各受賞者の2作品です
どうぞ、ご覧下さいませ
第3回アトリエ教室・夏休み作品 
⑦
でっかい大物、獲得だァ!! 賞 


「すくえ! 大物」(小学6年生)
(四つ切り画用紙:水彩絵の具・クレパス・クーピー・サインペンなど使用)
金魚をかくのが始めてだったから色や形がむずかしかった
。お祭りのふいん気を出すため、光を入れたりぼかすのが大変でした


2回目の夏休み作品です
浴衣
・金魚
と・・・資料を見ながら何度も練習して描き上げましたね
。人物の表情
や仕草、金魚の飛び跳ねた
感じや屋台のクレパスぼかしでの灯りなど上手く表現出来ていますよ
。アイディアが豊富
で、カラフルで見ていて楽しくなる画面が彼女の持ち味です
。1年間の成果が溢れた作品になりましたね
体調不良で日にち変更もしたけど、最後までよく頑張ったぞッ












⑧
コツコツ頑張ったぞッ!!賞 


「せんこう花火と夏の思い出」(小学6年生)
(四つ切り画用紙:水彩絵の具・クレパス・クーピー・色鉛筆・スポンジ・綿棒など使用)
夜の感じを出すために色をどんどん暗くしていったり
、影をつけ立体的になるようにしたところをがんばりました


初めての夏休み作品です
夜の公園での花火が上手く表現出来ましたね
。スポンジを使ってぼかしたり
、綿棒を使っての花火
と、アイディアを取り入れ
、途中体調不良の時もありながらも
、黙々と時間をいっぱい使って完成させました
。この作品を描き上げた事で
、次へとつながっていくので、これからも伸び伸びと描いていきましょう
いいぞッ















「すくえ! 大物」(小学6年生)
(四つ切り画用紙:水彩絵の具・クレパス・クーピー・サインペンなど使用)







































「せんこう花火と夏の思い出」(小学6年生)
(四つ切り画用紙:水彩絵の具・クレパス・クーピー・色鉛筆・スポンジ・綿棒など使用)























