gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドッグブレスではセロトニンは増えないのか?

2019-10-17 10:18:25 | 呼吸法で鬱改善
腹式呼吸を5分行うとセロトニンが増加してきて20分行うとセロトニンの分泌量が20%増加するという記事がいくつか出ています。

腹式呼吸をなかなか続けることができなくて実感できないのですが。

ドッグブレスではどうなのかと思って調べてみると、ドッグブレスでセロトニンが増えるという記事は見つかりません。

私は増える効果があるのではないかと思っているのですけど。

ドッグブレスも続かないので実感できないのですが。

ドッグブレスでセロトニンが増えるという記事が無いのは、ドッグブレスでのセロトニンの増加効果が無いのか、それとも研究自体が無いからなのか。

セロトニンの増加はリズム運動よりも、横隔膜の刺激よりも、腹部の太陽神経叢の刺激よりも、腹式呼吸による瞑想状態、リラックス状態が効果の要因になっているのだろうか。

腹式呼吸よりもドッグブレスの方がなんとなくトレーニング要素を感じやすいので行いやすいです。私は。

なので、セロトニン増加効果があるのであれば積極的に行いたいのです。

どうなんでしょう。

まあ、やって悪いことはないので続けてみたいとおもいます。

問題はいかに続けるかということ。

頑張るしかない。

頑張る気持ちになっているのは良いことだ。

昨日はまた、「助けてください」という言葉が出てきてしまった。

頑張ろう。