3月15日 「靴の記念日」
日本靴連盟が1932(昭和7)年に制定。
1870(明治3)年のこの日、西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。
陸軍の創始者・大村益次郎の提案によるもので、輸入された軍靴が大きすぎたため、日本人の足に合う靴を作る為に開設された。
(国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)
日本人の心を取り戻そう!
(共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)
中国の領海・領空侵入を許すな!日本国民は激怒している!
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕
今日は、暖かで爽やかな良い天気でした。\(^o^)/
最近は、仕事量が多く帰宅が遅くなっています。
帰宅後は、シャワ-を浴びて洗濯をして・・のんびりと。
午後は、歯医者に行き前回ぬいた部分の歯の治療をして、型を取りブリッジにして歯を入れることになりました。1時間ほどの治療時間がかかりました。(治療費も7460円なり・・(;´∀`)💦)次回は、治療費が17000円ほどかかると言われました。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
収入が少ないのに・・治療費や物価が上がっていますね!
今日の我が家の花たち。
今日の訪問鳥たち。
(ヒヨドリ・スズメたち・片足のピョン吉)
ヒヨドリ
スズメたち
片足のピョン吉
今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。
今日の空模様と夕陽。
明日が良い日でありますように