6月2日「裏切りの日」
1582(天正10)年のこの日、本能寺の変で、織田信長が明智光秀に裏切られて攻められ、本能寺で自害した。
中国の毛利攻めに難儀している羽柴秀吉の応援を命じられた明智光秀は、進軍の途中で道を変更し、本能寺の織田信長を襲った。襲撃を知った信長は近侍の森蘭丸に誰の襲撃か尋ね、光秀と聴くと「是非もなし」と応えて自害したと、『信長公記』に伝えられている。
(国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)
日本人の心を取り戻そう!
(共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
今日は、一日雨が降っていました。
鳥たちは、木陰や軒下で雨宿りしていました。
仕事から帰宅時、ショッピングセンタ-に立ち寄り買い物して帰りました。
帰宅すると・・妻は出かけていて不在でした。今日も、隣の中国人妻と出かけたようです・・妻は、午後帰ってきましたが・・近くの温泉に行ってきたようです!
私は帰宅後は・・シャワーを浴びて、のんびりと・・。昨日に引き続き、妻の夏用マスクの生地の裁断をしていました。 妻もマスク作りに意欲的です。自分で使うものだから・・綺麗にアレンジしていました。
我が家の花たちと雨雫。
今日の訪問スズメたち。
強い雨の中、餌を食べに来ていました。
今日の空模様。
明日が良い日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます