SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【世耕弘成氏】二階王国の完全崩壊にトドメを刺す?「二階vs世耕」の最終決戦が始まる!参院選で世耕氏が二階息子に対抗馬を立てる?世耕氏が二階家の息を止める?( `ー´)ノ

2025-02-14 22:59:28 | 日記

2月14日 「聖バレンタインデー」

西暦269年のこの日、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑された。それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になった。

ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習がある。

女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始りである。1年目は3日間で3枚、170円しか売れなかったが、現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となった。

一箇月後の「ホワイトデー」に返礼のプレゼントをする。

    


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日も寒かったですね!🥶 早く暖かくなってほしいなぁ~・・(^^)/

仕事終了後、今日は年金日なので…ATMで必要な金額をおろして、薬局で薬を購入してから…ショッピングセンターに立ち寄り買い物して帰宅しました。 帰宅後は、少しだけ‥生け垣剪定枝のカットをしてから‥シャワ-を浴びて、昼食を食べて‥のんびりと・・。

今日は、太めの枝をチェンソ-を使ってカットしました。(^^)/

外は、寒いので…早めに切り上げました。(まだまだ…カットする枝がたくさんあります。💦)

*夕方、妹から電話があり…今朝もネズミが捕獲され、合計で5匹捕獲されたと言っていました。(業者さんが来て、処分してくれたようです…粘着式ネズミ捕りは、妹が準備した物なので・・業者さんが無料でいいとのことでした。)妹は、しばらく様子を見るとか言っていました。

 

今日の我が家の花たち。

    

今日の訪問スズメたち。

    

    

    

 

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

  

今日の空模様と夕陽と月。

    

    

    

明日が良い日でありますように  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【高市早苗氏】自民党の夫婦... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事