毎年恒例のフィリピンホームステイツアーに今年は7名の方が参加されました。春休みに入ったお子さん2名も保護者なしでの旅でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/2569192ee3c8f2fda43051b13ec9706b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/fe11d7a128c587b7abf409da33615a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/c3f1b4b58f62766968cd6279f689ea1e.jpg)
今回のホームステイ先は全員学校の先生宅でした。子供たちは同年代のお子さんがいる家庭にホームステイさせてもらったので、通学も一緒にできたり話しやすかったりと「また来たい!」ととても楽しんだ様子でした
本当は3日間学校体験をするはずだったのですが先生達の仕事の都合でキャンセルになったので、そのかわりに毎日学校に通い他の生徒さんたちに現地語を教えてもらい楽しいコミュニケーションが取れたようです。ちょうど卒業式だったので式にも参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/56f0692b622f08a7cc85a46762214d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/5730c28eebbb1a864c054762916e7caa.jpg)
食事はシーフード、チキン、ハンバーガー、ピザなど毎回どれもおいしく、写真撮影に忙しかったです。フィリピン料理は「辛い」というイメージがあるかもしれませんが、実際は非常に日本人好みの味付けです。スペイン料理と中華料理をミックスしたような料理(?)なので、子供でも全く問題なくおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/3c22ab4d38bfe8ac5915fa3043a80552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/711052b60eeaf237d4f3812c0cdd00cc.jpg)
後半はセブ島に滞在し、プールやビーチでゆったり過ごし、パラセーリング、シュノ―ケリング、水上バイクなどあらゆるマリンスポーツにトライしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/f67090775239db6142fbc417131df97a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/eb18e5de7891ac8e90f230a0f1a77a99.jpg)
ツアーへのリピーターの方が多く、毎年フィリピンファンが増え嬉しく思います。同時期に語学学校に留学していたSさんから、日本人の割合が約40%だったと聞きみんな驚きました。2年前のツアーで語学学校に滞在した時は日本人は一人もいなかったのに・・・。日本からのアクセスが増し、英語留学の場所として人気が出てきたのが理由です。10年前にセブにいた頃は語学学校はなく、必死で探してやっと見つけたような状況だったのに不思議なものです・・・。
1週間の滞在でしたが皆さん、お疲れさまでした!
P.S.
毎年参加者の方に感想文をお願いしています。
随時更新していく予定なのでお楽しみに。