釣れない天才アングラー

釣りを中心とした、ゴルフ、旅行等、趣味の話

須磨離宮公園 バラ 2018 5月

2018年05月29日 | ぶらぶら

5月13日(日)に須磨離宮公園にバラを見に行きました。

 朝から雨でしたが、今週がギリギリかなと・・・

さすがに写真はキツイ 

 茜離宮

須磨離宮公園のオリジナルのバラです。

藤岡友宏氏の作で商標登録出願中らしいです。

  

 八坂

京都・八坂神社の朱色を連想して命名されたそうです。

 

 紫の園

  

 ラ・セリビアーナ

フランスで作られました。

 

 フランシス・チチブ

秩父宮妃殿下、世津子様に捧げられたバラです。

でも、作者はイギリスの方です。

  

 ニコル

名前通りの可愛いバラです。

  

 セレッソ

 

 たそがれ

薄紫色のバラです。

 

 ケニギン・ベアトリクス

オランダのベアトリクス女王に捧げられたばらです。

 

 オーバーナイト・センセーション

香水の原料にされるようです。

 

 

 ジョン・F・ケネディ

 

 

  

 

 温室

 

 

  

  

 かわいい 

 

 

  

  

 鞍馬石の燈籠

  

  

 とにかく一日中雨でした。

 

 雨のおかげ  でレストランは比較的空いてました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする