ユーチューバーぽねぽねの公式ブログ

2005年の8月に書き始めた夢日記🤞

地震の事はふれておかないと。

2006年05月31日 15時37分43秒 | Weblog
5月30日。

ジャワ島の地震、家がなくなった人、死者。
きっと想像以上の悲惨な現実なんだろうと思う。

それでも、現地の子供の屈託のない笑顔を映像から見た。
何かしてやるつもりで救済活動に行った人が、現地の被災者の人から「お腹はすいてないか?」とパンを半分もらうって話を聞いた。自分の方が大変なのに。

そんなの聞いたらば、俺、まだ一生懸命に生きていない気がしてきた。
着実に時間に流されている。
「明日死ぬかもしれない」
そんな口癖のアイツは、なんだかんだで魅力的だ。


今の俺の環境下の忍耐と辛抱のスタンスが、俺を臆病にさせてる気がする。
後ろ見てんじゃねーよ、写真なんか見返してんじゃねーよ、どうなってくか決めるのは自分しかいないんだから、もっと必死になりたい。
もっともっとまだまだ貪欲でなきゃならない。

そんな決意を毎日毎日して、俺は人に貢献させていただきたい。









行ってみたー1000円カット!!!

2006年05月30日 03時48分03秒 | Weblog
5月29日。

俺は、普通に美容室に行った記憶が相当にない。
なぜなら、美容師友達に結構恵まれ、閉店後の店や、自分の部屋等、とことんお世話になってきてたからだ。
なので、髪切るだけに、何千円も支払ってっつーのは、にゃにゃにゃにゃーい(ありえなーい)のだ。

で、そんな話をしたら、とあるその子は、自分に投資だとか云々とおっしゃる。
ユニクロとかじゃなく、良い値段する洋服も、自分に対する価値の持ち方みたいな事をおっしゃる。

なので、「愛がない」という理由で批判はされていたが、990円のクイックカットへ反抗的にも行ってみた。

コイツはすげーぞ。
強気な店のスタンス。しかも何気に混んでる。

1.両替出来ません、1000円札用意してください。
1.セルフで名前をフルネームで書きお待ちください。
1.美容室なので、角刈り、スポーツ刈りは出来ません。

あと、ラーメン屋みたいに、自動券売機みたいなシステムになってて、1000円入れると、コインが出てくる。で、それを握り締めて自分の番が来ると、お釣りの10円を手渡しでくれるんだ。

でね、だいたいのカットの感じを伝えてからというもの、結構真剣にやってくれ、
終始無言、会話ナッシング

美容室なんだろ?!

でも下手くそなわけではなかったと思うよ。

ちなみに弟は自分で切ってるらしい。
自分に投資もへったくれもないな。

俺はMではないと思うけど。

2006年05月29日 03時45分50秒 | Weblog
5月28日。

都内に行く日。
でも、今日はバンドメンバーとの呼吸が合わない。
理由はどうあれ、いきなりのスタジオキャンセルだ、もろにドタキャンだ。

がっかりした。もし二度目やったら、俺、怒ろう。

金はかかるし、人も呼んでたりするし、何よりも連携をしっかり取れていないとこが悲しかった…
若いとまだわかんないだなんて、甘えもいいとこだ。

連絡、報告、相談。会社みたいな事言ってるが、バンドだって一社会だ。

今日は参った。。。。親しき仲にも礼儀あり。


どこまでいっても、結局人をまとめるのってメンタル面の維持が要求されてくる、俺だってそこまで強靭な精神を保ててるわけじゃない。
ただ、少しづつでいいじゃん?流されないように、気持ちを前へ。言葉にして外へ。


でも池袋。友達に結構会えて、みんな変わってない感じだったんだなー。
一人の友達は、俺のチャリを安値で譲った友達であり、また区にチャリ撤去されたので、防犯登録が俺のままなのもあり、通知が来たためにひさびさ会った。

撤去3回目、罰金合計¥15000なり!

もう一人は、いい意味で芸術バカで、CDとか買ってたなー買い溜め。UNION、RECOFANなど。
で、その彼は猫好きってなわけで、知り合いの子猫を預かる事になって、かなり楽しそうにしてた。
預かり終わった後の猫がいなくなった虚無感を想像するわ~…なんて言ってたから、相当かわいがるはずだ。

あ、一人暮らしでペットを飼う人は婚期が遅れるそうだよ


帰り道、うまくいかない感じと、自分の不甲斐なさ、自分の気持ちの行き場所、、、、人がいなくなった地元の帰路で、また感情が溢れて涙が止まらない。


こんなとき、年甲斐もなく、甘えたくもなるんだよ。。


ホントは笑い泣きとか、たくさんしたいのにさー。







バイク、唄って運転してると、カナブンが口に入るんだよ、バイパスは。

2006年05月28日 04時25分56秒 | Weblog
5月27日。

サタデーナイトとか、関係ない暮らし!!
まあいい。

今日は、配達物が。
それは、まだ発表やめとくが、大げさじゃなく、メディアに島田強志の名を出す事になる新たな作品作りの資料。


プロデューサーが変わり、レーベルが変わり、そして作家も変わるって事。
みんな繋がりがあって、織り成す業界。
どこだってそうか。

一筋縄ではきっといかない。
でも今作は、もっと売れて欲しい。
俺、コンセプトに沿っても自分の思いを乗せてくわ!


なんだか鼻血が最近出る。生理のかわりか、病気か、変態か。

2006年05月28日 04時11分23秒 | Weblog
5月27日。

そんな忙しいわけではないのに、日記をひさびさ書き忘れたみたいだ。
君やあなたのために書いてるわけじゃーない。
コメントがないだの、閲覧数など、関係ないんだよね、今はね。
ほんと自分の本音の軌跡。自分への挑戦、せめてもの出来る継続の形、日記。

でもいずれは、なにくわぬ事書いた記事で、コメントがどっさり来るようなキャパ備えた人気者みたいになりたいかな。写真ないのに、男のくせに人気あるやつ。

それにしても、一人きりでいる時間が増えてくると、基本線余計な事柄を深く考えようとしてしまい、ヘビーゲージになっていかんざき。

そういや、なかなかすごいどうでもいい事実を知った。
目覚し時計の電池が切れたんだよ。。でね、あれね、目覚しが鳴る時が一番電池を食うんだ。よくよく考えるとそうなんだよね、だから、起きろ!!って鳴る瞬間(一瞬鳴って)に止まったんだ目覚まし時計の針。微弱な電池は残ってて、秒針がピクピクしてんのね。

もちろん俺は寝てたよ。


今日のディベート。。。。
別れた恋人は、友達になるのか、すっぱり切るのか?について。

相手や、別れ方によるなんて言うけれど、俺は、友達でいていいと思う。
無理に連絡は取らなくてもいいけどさ。
この広い世界で、しかも儚い一生涯の中でさ、出会えた事でさえ奇跡的な事なのに、次の出会いの為とかに切る事ないじゃんてわけさ。

自分の愛した相手だろ?切ったら、自分を否定するようで嫌だ。
この考えが都合いいように思われても、俺は自ら切る事はないな。

風化したらそん時はそん時で。

ただ、今付き合ってる相手とは、別れた後や、友達やなんだの話しないだろ!!

希望ばかりならいい。

やられたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

2006年05月26日 03時34分28秒 | Weblog
5月25日。

世間は給料日。

バイト先は月に一度の店休日。。。。。。。
その事実に、バイト先に急いで向かって到着してから気付かされました…!
スコーーーンッ!


まじかー、どうなってるの?一瞬潰れたかと思った。。

スタッフみんなわかってたんだろうけど、入ったばかりの新人類の俺には休みになるとかって常識持ちあわせてなかったからさー。

まいっか。


だもんで、帰り道はいつも通ってる道じゃないとこを通ってみた♪

そしたら高校ん時の通学路に出た。。
懐かしい。
俺は高校3年間、片道40分チャリだった。

そこを今原チャリ(対して変わんね)。
景色は若干変わったけども、俺はそんな変わったんかなー、なんつってさ。


今日は何もなかったよ。
いろいろ連絡は来るんだけど、俺、金欠先生ですよ。寒くて結構。

金でも愛でもない。
今、欲しいのはさ、、、、、









うまいラーメン。
台所いこまいいこまい。腹減ってる時のラーメンてのは、どこをどうしたって100%期待に応えるうまさだっての知ってんだ。














春眠暁を覚えずってな!

2006年05月25日 04時05分24秒 | Weblog
5月24日。

天気がおかしい。

平年の五月の日照時間の割合に比べると、今年は半分くらいなんだってさ!
五月晴れってあるはずのものが少ないそうだ。グズる空模様さ。

ってことはさ、梅雨がフライングかましてくれてるって考えてよくないかい???
なので、本格的な梅雨の時期に、雨の割合が半分になっちゃう。

そしたらいいな~。。

とまあ、天気は関係なく、春眠暁を覚えず(春の夜は短い上に寝心地よく、暁になってもなかなか目がさめない。)

暁に目を覚ますんだけど、その後に何度もまた寝る

ダメダメだ。マジ。

昨日は10時間は寝てしまったぞ。

何がこうさせるのか??
わかんねーよ!春のせいにさせてくれ。



だんだんイラついてしまっている。
新しい音楽の仕事、音楽仲間からのお誘い、etc…
なるべく最前線にいつだっていたいんだよ。
でも、すぐに飛んでいけないどうしょもない距離と今の仕事。

選んだのは自分だ。もう少し待ってくれね。

それでも、まだまだ繋がってくれる人らと、俺は一緒に生きたいなー。


※※※※※※
ガキなんだ僕、大人じゃない全然。
開き直ってるわけじゃないけど、それでも君が好きだ。

君の周りは良い大人ばかりだから、君まで大人にしちまうんだよきっと。

だから、僕、君、それ以外とっぱらってしまおうよ。


ダメなんだ俺、素直じゃない全然。
どこか気取ってしまうのだけれど、それでも君が好きだ。

歌にした言葉は全部リアルだから、君との景色が出て来んだよきっと。

だから、僕、君、写真は撮らないかわりにまた会おう。。


いつだって離れた後に、感情は溢れ返って、
根拠のない「大丈夫」って言葉を、今度は自分に言い聞かすんだ。

大丈夫、大丈夫。






メガネ猿ってすげカワイイ!!

2006年05月24日 15時21分57秒 | Weblog
5月23日。

オフ。
朝から出かけた、、新宿。
学生の通学時間とカブる電車に乗るのはなんて久しぶりなんだろう。。

待ち合わせ、また俺が待つ。
「しかも紀伊国屋にいるよー」
って東口と新南口の紀伊国屋違いで、すれ違い(>_<)

こんな感じで会うわけですが、今日はまた雨で、そんでケンカっていうか、怒らせてしまいひどく悲しませてしまう日で。
号泣させちまって。

ピリピリしたデートになってもうた…最低。ごめん。
俺はそこで怒ってしまうわけにはいかなくて、「自分の事を棚にあげて」ってのはお互い様の話だけど、反論なんてしたくなくて、ただただ大事に大事に。

逃げ帰るのは簡単なことだよね。
俺は逃げないよ。

絶望に追いやられた時、男が強くなきゃね!
それにしても、男のマナー的な部分、俺全然磨きをかけていかなきゃでありますなー(>_<)

切なくなって打ちひしがれたのは、お互い一緒だったのかな。

もっともっと器をでかくしたい。

ありがとう。


7年振りとか

2006年05月24日 14時55分28秒 | Weblog
5月22日。

仕事終わりに、深夜のコンビニでまた同級生に会った☆
時間は経ってもわかってしまうとこがすごい。

ちょっとヘビーな話。
その彼は、記憶を失くしていて、残念ながら説明しても俺の事がわからない。
なぜなら彼は、何年か前に運転する車で、事故を起こし、同乗してた友達2人を他界させ、自分も下半身不随の体と、事故以前の記憶が曖昧。

噂は聞いていたんだけど、思ったより元気で何よりだった。
記憶ないから思い出話も出来ない。
だから俺は明るく励ます事に心がけた。

ほんと色々悩んだに違いない。。
「がんばって!」
なんて言葉はもうツラいかもしれない。
だから
「また会おう!」
って言った。

台風一家?!

2006年05月22日 02時01分40秒 | Weblog
5月21日。

晴れ過ぎ!
八王子の会館に行った。
相変わらずでかいし、宮殿だし。

完璧に寝不足でキツかったけど、行って良かったと思う。

自分の可能性ってやつもっとひらけるように、日々精進なり♪


ぶくろではどうしても食いたくてラーメン二郎!
一人並んで食った。相変わらず麻薬でも入ってるんじゃねーの?!てくらいの病み付きになる味、ボリューム。


それにしても、池袋。
まだまだいろいろ思い返してしまい、せつなくなる帰り道。

そんな時に限って、ぶくろ仲間からメール。
「早く戻ってきてね。みんな待ってる。」

泣かすなよボケー!!


てなわけで、関係ないけど、ちょっと泣ける記事をミクシーで拝見したので、PCの人は見てみてくれ。↓
母の話

素直に呼んだら、泣けたコレ。
子供孝行ってのがあんだなー

音楽ってほんと良いよな~。

2006年05月21日 03時49分51秒 | Weblog
曲を聴いててさ、景色が見える音楽って好き。
感情がダブる言葉がやっぱグッと来る。

音楽はなくても人は生きてけるなんて言うけどさー、雨の音も、スズメの鳴き声も、鼓動も、君の声だって音楽じゃね???

よくわかんねーけど、俺きっとそんな音楽に詳しくないんだと思うわー。。
理論とかはだいたいでいいもん。

だから、だから純粋に伝わる言葉をしっかり紡いで、コード進行のありかなしなんて一掃してさ、気持ちいいやつでいい♪

しっかりしたシンプルな原曲があれば、どうにでもなる。
無敵。


あー、早く良いバンドになってみんなに会いたいよ。。


くさやって食べた事あるかい??

2006年05月20日 15時42分15秒 | Weblog
5月19日。

夏が来そう。
夕立とかなにやら気持ちいい!

外はすげー明るくて暑くて、天気予報外れただなんてラジオで言ってるすぐ後に、いきなり空が暗くなって、激しい風と雨と稲光。

人の感情みたいだ。

「なんでもない」なんて着信が残ってる君の返答は、手を差し伸べてくれって事なのかどうなのか?心配しすぎか。


ものすごく最近良く眠ってんだ。
夢ばっか見てるんよ。

生活のリズムが変わってから、なかなか思うように行かない自分のイメージする生活の形。

今バチンッッ!!!!って言った雷。ビビり声上げちまった、、、


明日は都内。

来週からは、ちゃんと午前中に起きるようにしよ!!



え?チャックって普段から閉めとくんだっけ?OPENにいこまいか

2006年05月19日 03時56分07秒 | Weblog
5月17日。

なかなかあれだね、地元の街中を部屋着ジャージとか、寝起き眼で出歩くのは、まだ恥ずかしいな~(-_-;)

ぶくろにいた時は、トランクスでゴミ捨てにさえ行ってたな~。
部屋着で、ロケに通行人でそのまんま出ちゃったりさ、寝癖レスベンツな頭でコンビニや、ラーメンは基本だった。

あそこは温かかったよ人が。マジで。
都内で暮らすのとかに、イメージしてる冷たさってあると思うんだ。
でもだいたい都内はね、田舎から来てる人のが多いからね、なんかいいよ!
しかも、そんな田舎から来た若者の大概が野心持って生きてる。。


俺、そこがポイントなんだよ。
何かしでかしてやろう!って奴が必死にやりくりしてるとこ、東京。
今もこれからも、俺忍耐は続く、じっとこらえて今に見てろって精神。

だから今日連絡くれた友よ、うちらは、まだまだ27歳。
行こまいか、戦場に!

一人の友は、おんなじ音楽で志す歌唄い。
一度、6~7年前、今のこんな感じで実家に帰ってた時期に、駅前のストリートライブで知り合ってからなんだかんだで繋がってるラーメンバカ友でもある。
江ノ島のライブでは、君が優勝だったって今でも思ってるわ。


一人の友は、18歳の頃に知り合った戦友みたいなもんで、同じ新聞配達学生で、風呂なしの生活から、たくさんの思い出を綴ってきた。
原チャリで富士山や、日帰りで原チャリ四人で日光いろは坂行き、紅葉&温泉とか、原チャリ佐渡島、原チャリ広島まで行ったり!!
原チャリだけじゃないよ(笑)


俺ら、そこまで大人になってないと思うんだよね、いい意味で。
悩んでさ、馬鹿やってさ、笑って、寝て起きてさー。


今オセンチになってないよ俺?
ずっとやっぱ旅してたくね?って話。
野心持ってさ、後悔なんかよりさ、航海。

島国から海の向こうまで、まっだまだ広いんだからさー、都内がまずは港みたいなもん。

俺、ホントにそう思ってるの。
現実逃避じゃなくて、海外って最高だよ。
だってあっち行ったら外国人だぜ。しかも言葉やりとり大変なんだよ。
人間対人間。
それが試されるんだ。

音楽は、本当に国境越えるしね!

今年の夏はどこいこまいか???






感動できる、そのための心作り。

2006年05月18日 14時40分07秒 | Weblog
5月17日。

よーよーよー!
ちょっと流されてしまった1日だった。。
考えすぎたいろいろと。
眠って誤魔化しちまった。

励ます立場であると思っている自分が、励ましを受けた。
ありがとう。
楽観主義だと思ってた自分が、憂い悲しみ、悲劇ぶってた。
まじ考えすぎ、細かすぎ。
うぜーよ俺!
自分が一番大事だよ、誰かがとかじゃないよね?
ホントありがとう。

最近夢を良く見るよ。
ああ。さっきまで覚えてたのに、忘れたけど。。。。

とにかく自分が吐き出す言葉ってとっても大事ですよ。
人を形成するんだって言葉が。
だから、愚痴ってばっかじゃ、愚人になる。まわりも愚人にしちまうんだ。

本気で夢とか語りぬいて行きたい。
おのずと結果はついてくる。
いろんな人が愛してくれて、俺はいることが出来てるから、恩返しだ。



ちょっとおもろい感動しそうなドラえもん話を見つけたので、PCの人は是非!!
ドラえもん最終回

どうでもいいけど、最近ウォシュレットなしに慣れてきた繊細肌が強靭になりつつある
あと、通販番組で見たんだけど、マッスルスニーカーみたいなやつ。
履いて散歩するだけでダイエットになるって。
あれは完全にドラゴンボールのピッコロさんの重い胴着?からヒントを得たに違いない!





島田的オススメJ-POP♪

2006年05月17日 03時21分36秒 | Weblog
5月16日。

シュノーケルってバンドで、旅人ビギナーって曲♪
メロディーと、意味不明なタイトルのセンスがいい!!スリーピースなのに打ち込みとか鍵盤、もう一本ギターの音など、いちいち表現力豊か。

スキマシイッチで、ボクノートって曲♪
女々しい歌の内容、造語なタイトル、声は好きくないんだけど、この曲は良いな~。弟がやたら隣の部屋で聞いてて唄ってて、俺感染した。

解散したけど、CUNEってバンドはやっぱかっこいい。
ああいうふうにまとまった音を綺麗に奏でたい俺らも。


それにしても、やっぱせつないような痛みがあるような、くさいくらいの歌詞が基本しっくり来ると思う。「明日がある、元気出して」みたいな歌詞はなんだかもうつまんないんだ。

だから、俺、全然恥じらいもなくもっともっとリアルなやつ書く事に決めた。。