遅番仕事終わって深夜帰宅、テレビ見ながらお酒&ご飯。。そんで風呂に入るのが億劫でグダグダしてるといつの間にかリビングで寝てしまう、、中途半端に寝て起きる、、そんな奔放な生活を送っています。
意を決して風呂に入る早朝、からの眠気がどっかいく。
そんな奔放な生活をしています。
もう肌寒くなってきたので最初からちゃんと布団に寝たいです、明日から(。・_・。)ノ
さて秋の夜長は読書に限ります☆
昨日眠れずタオルケットを仕舞い、なんちゃらファイバー生地の触り心地好い毛布にシフトチェンジして一冊の芥川賞作品を読破しちった。
吉村萬壱『ハリガネムシ』
結構な問題作でした。映画にしたら18禁。任侠、SEX、ドラッグ、教師なのに。みたいな(。・_・。)ノ
読み終わり、ずっしり来たわ。
なんなんでしょう?サスペンスとか最近好きなんだよな。
先日はDVDレンタルで、あの松たか子さん主演の『告白』の著者が原作を書いた新作ドラマの『贖罪』てのを全巻観た。
誰も救われない結末に参った。。
なんだか病んでしまうので、感動の名作シリーズから洋画の『今を生きる』てのレンタルした。。
が、
古くて字幕版しか見れなく、さらにその字幕のクオリティーがレトロ過ぎて、続きを観かねている。。
俺は誰がどう言おうが、字幕は嫌いなんだ。
吹き替えでいい。
文字に集中してしまい、画と音が入ってこないやんけ~(。・_・。)ノ
自分不器用ですから。
まあどうでもいいですね。
とにかく、布団に入ってから腹減るパターンてのはいつも食欲と睡眠欲のタイマンの闘いになるってゆー話です(。・_・。)ノ
明日も一日を生きる♪
意を決して風呂に入る早朝、からの眠気がどっかいく。
そんな奔放な生活をしています。
もう肌寒くなってきたので最初からちゃんと布団に寝たいです、明日から(。・_・。)ノ
さて秋の夜長は読書に限ります☆
昨日眠れずタオルケットを仕舞い、なんちゃらファイバー生地の触り心地好い毛布にシフトチェンジして一冊の芥川賞作品を読破しちった。
吉村萬壱『ハリガネムシ』
結構な問題作でした。映画にしたら18禁。任侠、SEX、ドラッグ、教師なのに。みたいな(。・_・。)ノ
読み終わり、ずっしり来たわ。
なんなんでしょう?サスペンスとか最近好きなんだよな。
先日はDVDレンタルで、あの松たか子さん主演の『告白』の著者が原作を書いた新作ドラマの『贖罪』てのを全巻観た。
誰も救われない結末に参った。。
なんだか病んでしまうので、感動の名作シリーズから洋画の『今を生きる』てのレンタルした。。
が、
古くて字幕版しか見れなく、さらにその字幕のクオリティーがレトロ過ぎて、続きを観かねている。。
俺は誰がどう言おうが、字幕は嫌いなんだ。
吹き替えでいい。
文字に集中してしまい、画と音が入ってこないやんけ~(。・_・。)ノ
自分不器用ですから。
まあどうでもいいですね。
とにかく、布団に入ってから腹減るパターンてのはいつも食欲と睡眠欲のタイマンの闘いになるってゆー話です(。・_・。)ノ
明日も一日を生きる♪
秋っぽい朝と夜の空気感。
ついに長袖を出してしまった。
昨日は雨がすごくて、晴れたりして、いろんなところで虹を見たという情報が!
マンガみたいな架け橋のような半月状のやつ!
俺、虹には目がないんですよ。それ見たかったな~って(>_<)
『島田的人生サイコーof虹』
それは、忘れもしない20代前半の頃。神宮外苑前、夏の花火大会の時。
会場に着くころ大雨、そう夕立ち。中止になるかもくらいの雨っぷり。
そしたら不安を払拭するかの如く晴れの天気に変貌。
気がつくと目の前に180度の虹のパノラマの登場♪
これ何がすごかったかって、その場にいた何千人の打ち上げ花火観客がみんなで共有して見れた奇跡感!
もちろんその後打ち上げられた花火なんかより印象に残ったのは言うまでもないのです。
前座が演者を食うエピソードでした。
なんか天気が良いとそれだけで少し元気になれるね!!
YOUTUBEはASKAさんのパフォーマンスが神です↓↓
一日を精一杯生きる!
ASKA/名もなき詩~YAH YAH YAH with Bank Band
ついに長袖を出してしまった。
昨日は雨がすごくて、晴れたりして、いろんなところで虹を見たという情報が!
マンガみたいな架け橋のような半月状のやつ!
俺、虹には目がないんですよ。それ見たかったな~って(>_<)
『島田的人生サイコーof虹』
それは、忘れもしない20代前半の頃。神宮外苑前、夏の花火大会の時。
会場に着くころ大雨、そう夕立ち。中止になるかもくらいの雨っぷり。
そしたら不安を払拭するかの如く晴れの天気に変貌。
気がつくと目の前に180度の虹のパノラマの登場♪
これ何がすごかったかって、その場にいた何千人の打ち上げ花火観客がみんなで共有して見れた奇跡感!
もちろんその後打ち上げられた花火なんかより印象に残ったのは言うまでもないのです。
前座が演者を食うエピソードでした。
なんか天気が良いとそれだけで少し元気になれるね!!
YOUTUBEはASKAさんのパフォーマンスが神です↓↓
一日を精一杯生きる!
ASKA/名もなき詩~YAH YAH YAH with Bank Band
オフの日の動き。
前日深夜仕事終わりからの職場メンバーで中華料理屋☆
帰宅し、PCでネットサーファーになる☆
結果朝9時くらいまで起きてしまい、寝たのが普通なら活動的な時間帯10時~18時!
うわ~オフをオフした。
それでも映画が見たかった。
一人で若葉ウォーク。
タコ焼きが食いたかった。
俺が認めるNo.1たこやきの銀だこ。
売り切れ…
ちーん。
踊る大捜査線、レイトショー☆
映画館の座席は何気に前寄りがいい。
大迫力のパノラマ、1番後ろの座席が良いと言うやつの価値観がまったく理解できない。
それに通路側がいいやつの価値観も謎。
今回は中央の真ん中の真ん中で通路に足を伸ばして鑑賞。
隣の男二人組がカップルみたいにしゃべってて気になったが、どうにか楽しめた。
銃声にビクった。
取り分け絶対観た方がいい邦画ではなかったが、最後だしってことで○
なんか映画はカップルで行くか一人がいいわ(。・_・。)ノ
最近めっきり一人だけど、物語性があるものは大好きだ。
これから芥川賞受賞の小説を読む秋の夜長。
明日もまた一日を生きる♪
前日深夜仕事終わりからの職場メンバーで中華料理屋☆
帰宅し、PCでネットサーファーになる☆
結果朝9時くらいまで起きてしまい、寝たのが普通なら活動的な時間帯10時~18時!
うわ~オフをオフした。
それでも映画が見たかった。
一人で若葉ウォーク。
タコ焼きが食いたかった。
俺が認めるNo.1たこやきの銀だこ。
売り切れ…
ちーん。
踊る大捜査線、レイトショー☆
映画館の座席は何気に前寄りがいい。
大迫力のパノラマ、1番後ろの座席が良いと言うやつの価値観がまったく理解できない。
それに通路側がいいやつの価値観も謎。
今回は中央の真ん中の真ん中で通路に足を伸ばして鑑賞。
隣の男二人組がカップルみたいにしゃべってて気になったが、どうにか楽しめた。
銃声にビクった。
取り分け絶対観た方がいい邦画ではなかったが、最後だしってことで○
なんか映画はカップルで行くか一人がいいわ(。・_・。)ノ
最近めっきり一人だけど、物語性があるものは大好きだ。
これから芥川賞受賞の小説を読む秋の夜長。
明日もまた一日を生きる♪
俺が10代の終わりくらいに出て来たこのアーティストの衝撃が今も忘れられない。
この動画は珍しいMCが聞けるのもオススメ♪
強く儚い者たち - Cocco with Band Band LIVE
この動画は珍しいMCが聞けるのもオススメ♪
強く儚い者たち - Cocco with Band Band LIVE
親友らとドライブ☆
この夏上陸しなかったお台場へ。
カップルばっかだったよ~\(-o-)/
東京タワーとかレインボーブリッジとか、昔たくさんの思い出を作った場所。
都内のたくさんの街道も、すれ違うお店や音楽スタジオも。
懐かしい音楽を聴くとあの頃を思い出すみたいな感じで、いろいろ感じました。
しかし振り返ってばかりいちゃ、今をいつか振り返る時に何もなくなってしまう。
新しい色を塗ろう。そう思います。
どこまでも行くぜ♪次はバイクでまた新しい思い出を作ろうと思う。
飲みにも行こう☆
急な誘いにありがとう。
この夏上陸しなかったお台場へ。
カップルばっかだったよ~\(-o-)/
東京タワーとかレインボーブリッジとか、昔たくさんの思い出を作った場所。
都内のたくさんの街道も、すれ違うお店や音楽スタジオも。
懐かしい音楽を聴くとあの頃を思い出すみたいな感じで、いろいろ感じました。
しかし振り返ってばかりいちゃ、今をいつか振り返る時に何もなくなってしまう。
新しい色を塗ろう。そう思います。
どこまでも行くぜ♪次はバイクでまた新しい思い出を作ろうと思う。
飲みにも行こう☆
急な誘いにありがとう。
まだまだ毎日は30度を超える日が続きますが、もう9月で。
先日は都内の障害者施設へボランティア活動に参加させてもらいました。

会社のメンバーで参加。
今まで震災やれ24時間チャリテーやれ、募金くらいしかしたことなくて、ちゃんと行動で何かボランティアに参加させてもらったのは都内の阿波踊り大会以来3~4年振りで。
有意義な時間でした。
24時間テレビとか批判するヤツらたくさんいるけど、一回でも障害者の為に何かしてみてから批判すりゃいいのにって思った。
施設のお祭りの手伝いで島田は風船作って配りまくりましたよ。

汗だくになって散々盛り上げました♪
子供の笑顔、親御さんの笑顔が嬉しかった。
喜んでくれて良かった。行って良かった。
最後の目玉の打ち上げ花火。


花火大会で見るような派手で大きな花火ではなかったけれど、打ち上げる人をすぐ間近で見て、素敵だったな~。
観客の為に一生懸命に打ち上げてる姿が俺には花火より眩しかった。なんてな。
とにかくこれで島田の夏は今年も終わりました。
タンクトッパれるのもいつまでか?
これからあっという間に肌寒くなって、ボードのシーズンが来るのだろう。
2012夏は全体的に見るとほろ苦い夏でした。
旅もBBQも花火もしたけれど、何をしても心から楽しいと思える時間は少なかったんだ。
夏が始まる直前に離婚をし、開き直ってきたけれど、まだまだ慣れないや。
時間が解決するのを知ってはいるんだ。
新しい出会いが何かを変えるのだって知ってはいるんだ。
それまでの時間がちょっぴりハード。
復縁は今のとこないけど、もし来たらどうせ愛してしまうだろう。
ひとまず長袖を纏い始めるこの9月あたりがバイク乗りには最適の季節♪
バイク乗りの皆様まもなく集合です♪
一日を生きる♪
先日は都内の障害者施設へボランティア活動に参加させてもらいました。

会社のメンバーで参加。
今まで震災やれ24時間チャリテーやれ、募金くらいしかしたことなくて、ちゃんと行動で何かボランティアに参加させてもらったのは都内の阿波踊り大会以来3~4年振りで。
有意義な時間でした。
24時間テレビとか批判するヤツらたくさんいるけど、一回でも障害者の為に何かしてみてから批判すりゃいいのにって思った。
施設のお祭りの手伝いで島田は風船作って配りまくりましたよ。

汗だくになって散々盛り上げました♪
子供の笑顔、親御さんの笑顔が嬉しかった。
喜んでくれて良かった。行って良かった。
最後の目玉の打ち上げ花火。


花火大会で見るような派手で大きな花火ではなかったけれど、打ち上げる人をすぐ間近で見て、素敵だったな~。
観客の為に一生懸命に打ち上げてる姿が俺には花火より眩しかった。なんてな。
とにかくこれで島田の夏は今年も終わりました。
タンクトッパれるのもいつまでか?
これからあっという間に肌寒くなって、ボードのシーズンが来るのだろう。
2012夏は全体的に見るとほろ苦い夏でした。
旅もBBQも花火もしたけれど、何をしても心から楽しいと思える時間は少なかったんだ。
夏が始まる直前に離婚をし、開き直ってきたけれど、まだまだ慣れないや。
時間が解決するのを知ってはいるんだ。
新しい出会いが何かを変えるのだって知ってはいるんだ。
それまでの時間がちょっぴりハード。
復縁は今のとこないけど、もし来たらどうせ愛してしまうだろう。
ひとまず長袖を纏い始めるこの9月あたりがバイク乗りには最適の季節♪
バイク乗りの皆様まもなく集合です♪
一日を生きる♪
途中から見た、ベストキッド。
ラスト、泣けた(ノ_・。)
久しぶりに感動して泣いた(TωT)
あの少年の健気でひたむきな感じ。
人によって感動ポイントってそれぞれだ。
映画のジャンルとして子供系とか動物系とか自分じゃ苦手な分野だと思ってた。
子供かわいい、ジャッキー・チェンが引き立ててるのか(。・_・。)ノ
とにかく見て良かった。
早く子供とか欲しくなったわ(。・_・。)ノ
ラスト、泣けた(ノ_・。)
久しぶりに感動して泣いた(TωT)
あの少年の健気でひたむきな感じ。
人によって感動ポイントってそれぞれだ。
映画のジャンルとして子供系とか動物系とか自分じゃ苦手な分野だと思ってた。
子供かわいい、ジャッキー・チェンが引き立ててるのか(。・_・。)ノ
とにかく見て良かった。
早く子供とか欲しくなったわ(。・_・。)ノ
大好きな師匠的存在の松岡修造さん。
彼がいま燃え尽き症候群だと言う。
以下ニュース記事より抜粋↓↓
タレントの松岡修造が6日、東京・日比谷公園で開催中の『オクトーバーフェスト』オープニングセレモニーに出席した。大雨のなか、松岡はなぜか屋根のない場所から登場し「ジャパンゴールド!」と絶叫。「オリンピックが終わって今は燃え尽き症候群です。抜け殻状態」と語った…
全然燃え尽きた感ないやんけ?!?!(笑)
燃え尽きた男がわざわざ大雨の中出てきて絶叫するかね?
心が疲れたとき、いろいろめげちゃってる時、イケてない時に松岡さんの言葉でいつも俺は元気をもらっています。
芸能人だからキャラ作ってたって別にいいの。
仕事だからとしても別にいいの。
俺も熱く生きたいよ。
みんなそれぞれの金メダル掴みに行けよ!!
彼がいま燃え尽き症候群だと言う。
以下ニュース記事より抜粋↓↓
タレントの松岡修造が6日、東京・日比谷公園で開催中の『オクトーバーフェスト』オープニングセレモニーに出席した。大雨のなか、松岡はなぜか屋根のない場所から登場し「ジャパンゴールド!」と絶叫。「オリンピックが終わって今は燃え尽き症候群です。抜け殻状態」と語った…
全然燃え尽きた感ないやんけ?!?!(笑)
燃え尽きた男がわざわざ大雨の中出てきて絶叫するかね?
心が疲れたとき、いろいろめげちゃってる時、イケてない時に松岡さんの言葉でいつも俺は元気をもらっています。
芸能人だからキャラ作ってたって別にいいの。
仕事だからとしても別にいいの。
俺も熱く生きたいよ。
みんなそれぞれの金メダル掴みに行けよ!!
2012年も24時間テレビが終わる頃、夏が終わる。。。せつない。
自称夏男島田なのに、今年は海にも川にもプールにも入ってなかった。
なので、一回夏を取り戻そうと、勉強ばかりして夏をオリンピックをも置き去りにしていた親友とつるみました♪
花火、ドンキ、ファミレス。
イカれるくらいはしゃいで、埼玉群馬東京を走破。
まさかの朝帰り。
いつまでも若くいれる自信とほんの少しの夏を取り戻しました♪
大人になると周りを気遣ったり、明日の仕事の心配をしたり、人間関係をうまくやろうとしたり。。。
純粋に泣きたいから泣く、無垢な赤子のようにはいつまでもいられない。
けれど、やりたいからやるってスタンス突き抜けてっていいと思うんよ。
無邪気な大人サイコー♪
島田の行き当たりばったり、突発的なアクションに賛同してくれる友にいつもありがとう。

自称夏男島田なのに、今年は海にも川にもプールにも入ってなかった。
なので、一回夏を取り戻そうと、勉強ばかりして夏をオリンピックをも置き去りにしていた親友とつるみました♪
花火、ドンキ、ファミレス。
イカれるくらいはしゃいで、埼玉群馬東京を走破。
まさかの朝帰り。
いつまでも若くいれる自信とほんの少しの夏を取り戻しました♪
大人になると周りを気遣ったり、明日の仕事の心配をしたり、人間関係をうまくやろうとしたり。。。
純粋に泣きたいから泣く、無垢な赤子のようにはいつまでもいられない。
けれど、やりたいからやるってスタンス突き抜けてっていいと思うんよ。
無邪気な大人サイコー♪
島田の行き当たりばったり、突発的なアクションに賛同してくれる友にいつもありがとう。
