ユーチューバーぽねぽねの公式ブログ

2005年の8月に書き始めた夢日記🤞

ヤバすな映画。

2016年08月31日 11時29分12秒 | Weblog
最近話題になってる評価高過ぎになってる映画

『君の名は』

観てきた。





なんなのこれ?


凄いんだけど。



伏線とかタイムラインとか。

それにアニメーションも進化が半端ない。

後半からの怒涛の展開とラストに鳥肌。

てゆーか子供がたくさん鑑賞してたけど理解出来てるのだろうか?




エヴァとかジブリシリーズとかしかアニメーションの映画は観たことないんだけど、正直今回の映画ナメてましたわ。


是非劇場で観て感想を共有してみたい作品やで♪( ´θ`)ノ

サラリーマン頑張れ

2016年08月31日 01時23分16秒 | Weblog
休暇が終わって、仕事。


とても忙しく感じ、ストレスも感じました。

仕事終わり、お酒は控えたけど油そばの大盛り食べちゃったし。




そりゃそうだよね。

気まぐれ好き放題スローライフ沖縄から、現実のお仕事場所という責任へ帰還だもん。


でも前より笑顔で仕事が出来てる。

周りの人を尊重して感謝出来てる。

失敗もするのだけれど、人のせいじゃないよ。自分が変われ。


沖縄が確実に良い方向に俺を生かしてるんだ。





関係ないけど
最後に驚愕の事実です。




ゲオにスピッツのニューアルバムでもレンタルしに行ったら、





CDのレンタル終了してました♪



チーン…


時代がひとつ終わったね。

音楽業界ヤバすぎないか!?


みんなCDとか聞いてるの?
ダウンロード時代?
ユーチューブで済ますの?
もしくは音楽は聞かないの?

ありえない!!

東京タワーの麓にて

2016年08月31日 01時00分55秒 | Weblog
ドイツビールの祭典!

常連になりつつあるオクトーバーフェストの最終日in芝公園




左のは1リットルジョッキ!

ライブが始まるよ!!



島田どんどん老けてる気がしてます。。




エルビス?!




盛り上がります♪


台風が近付いていたからなのか、いつもより少ない客数でしたが、バンドは大いに盛り上げ酔わせてくれた★


島田の大好きな東京タワーの麓というのがポイント高め。


その後はもんじゃ焼きの本場の月島へ。

女性の酒飲みはとても心強い兄貴のような風格に思う♪( ´θ`)ノ

また会えたらいいなぁ


帰るまでが遠足。

2016年08月28日 12時07分28秒 | Weblog
『沖縄ツイートツアー2016〜夏の終わりの始まり〜』

おうちに到着。ここに完結。

お付き合いありがと。

それから近頃まで更新が少なかったこの島田強志のブログ日記、久しぶりにアップし続けブログ閲覧数も330まで回復。

今はただのしがないサラリーマンの適当ブログ、一体誰が見て楽しんでいるのか?
謎深まる。

さて、ホントなら昨日帰って友達と飲み会だったのが島田の失態でキャルセルしちゃったので、これからレッツパーリー!



芝公園のドイツビールの祭典はオクトーバーフェスト最終日に友達と参加して来ます♪




島田の6連休暇の最終日、明日は仕事で6時起き。

休暇中全然休んでねぇーーーーー♪( ´θ`)ノ

いざさらば!

バイバイまたね。

2016年08月28日 04時09分34秒 | Weblog
沖縄延長5日目。

朝っぱら、ほぼ始発の那覇空港に向かう。

忘れ物はないか、思い出は持ち帰ったか?

お土産は持ち帰らないタイプ。荷物になる。

スコールを待つ中、ショップでさりげなく泡盛やちんすこうを買って、会社の事務所に手紙付きで送りつけたった。


異国情緒たっぷりの沖縄からもう帰らなければならないんだ。
日本なのに外国人みたいな沖縄人の顔立ち&苗字の読めなさ加減&沖縄弁のイントネーション。
これから日本の成田に帰るんだなぁって感じ。


後ろ髪を引かれる思いだ。髪ないけど。



趣味にお金の糸目はつけないタイプだから財布の紐と口角が緩みっぱなしで、笑顔で旅という趣味にいくら使ったかわからないけれどプライスレスな時間と人と空気に感謝。

独身謳歌、老後は不安。


来年も沖縄に来ると思ってるけど、海外に行ってる可能性もある気まぐれロマンチック人生。


今が人生。

今も人と人が支え合って生きている。

出会ってくれた皆様どうもありがとうございます。

『イチャリバチョーデー』

※沖縄のことわざ
「一度会ったら皆兄弟」の意。
この言葉に表されるように沖縄では横のつながりが強く
沖縄の人々の温かさをも表す。(ネット調べ)


お気に入りの言葉になったはずなのに、最初は全然覚えらなくってさ

「イタリア人のチ◯コ超デカイ」

で覚えるという荒技を編み出した島田なのである。



そんな卑猥な言葉の裏側にある(?)本当のいちゃりばちょーでーは、中学生からタクシーの運転手さんまで全員に通じました。

間違いなく島田の兄弟は増えたのだと思いたい。

沖縄で実感したこと勉強したこと、今後に生かされるでしょう。


最後に

『さようなら』という意味の沖縄弁はないようです。

その代わり
『またやーさい』

※「明日またね」という明日へつなぐ優しさが表れている“うちなーぐち”(沖縄方言)です。さよならと違って、また、いつか会える楽しみを感じさせてくれます。(ネット調べ)





またやーさいーーーーー♪( ´θ`)ノ



※写真掲載は無許可※

みんは兄弟だからいいんじゃん♪( ´θ`)ノ




延長ラストナイト♪

2016年08月27日 21時52分46秒 | Weblog
ネットよりタクシーの運転手さんの情報のが有力。

首里の郷土料理屋へご案内頂く。
その道中たくさんの為になる話を運転手さんから聞く。

『内地(沖縄県外)の人は企業戦士でタクシーの運転手を下に見る人が多い』

『沖縄の人は全員が同じ家族のように助け合いを大事にしてて、あなたがいるから生きていられるとお互いを尊重し合う』

『沖縄人は旅行者にはウェルカムだけど、移住してきた内地の人に厳しい面がある』

色々考えさせられた。

タクシーの運転手さんがいるから移動させてもらえるんだよねって話をしたら

『その考え方こそ財産です。そういう考え方を皆が持てば世界は平和になるはずなのに』

と言っていた。

その通りだよね、と思った。

帰ったら友達みんなにも伝えます。

さて!

郷土料理屋に到着!!

サタデーナイトなのに団体客のキャンセルがあったらしく島田の貸切状態な店内。

お通しにはゴーヤが揚がっていた。

郷土料理の1番のお目当ての豚足を焼いた
『焼きてびち』

らっきょうを揚げた
『島らっきょう』

堪能させて頂きました♪( ´θ`)ノ

そして従業員さん、最初はよそよそしかったが、島田特有の人の心に土足で踏み込むパワープレイでこじ開けた。

最終的にはなぜか店主も一緒に飲み始め、写真を撮り、名刺をくれた。
人柄に惚れ惚れするわ。

俺は名刺持って来てないから、芸能人ばりにサインをしたった!(普通に漢字)
来年も行こう♪

多分、俺は千原兄弟のお兄ちゃん、千原せいじさんみたいな立ち位置の人間だと思う。

世界の旅に行きたいなぁーーー




ホテルに帰って、明日こそおうちに帰ろう♪( ´θ`)ノ

さて帰る日、後ろ髪引かれる(ないけど)…

2016年08月27日 17時33分03秒 | Weblog
沖縄上陸4日目。

朝帰って、昼過ぎまで寝てた…

そして最大級トラブル発生。

帰りの飛行機に

乗 り 遅 れ た!!(爆笑)

出発時間の20分前に空港に着いた俺が悪いんだが

LCC受付嬢
『30分前に来て頂かないとご乗車出来ません』

の一点張り。

沖縄のバスのようにのんびり対応はしてくれないのだ!

融通利かないから、皆様も今後の旅の参考にして!
LCCはいつもインパクト残す思い出をくれるぜホンマ。

こうなったらもう1泊するしかないのでちゃんと観光しちゃうか♪( ´θ`)ノ

ちなみに予備日を作ってたので、このトラブルは想定内です⬅︎強がり。

延長ラストナイトのホテルはここへ来て困った時の東横イン♪( ´θ`)ノ



ラスト1部屋に滑り込めた、島田の為の部屋ですかね。

とりあえず洗濯する時間がもったいないのでUNIQLOへ!!



see you♪

嬉し恥ずかし朝帰り♪

2016年08月27日 06時46分36秒 | Weblog
ここへ来てクラブを短時間でハシゴ酒♪( ´θ`)ノ

2件目は『アンダーグラウンドGOLD』へ。

箱は中規模だが、観光客少なめで地元民の支持を集めている印象。
ドリンカー周りが若干臭う老舗感(笑)

3件目はミュージックBARの『soul to soul』へ。

国際通りの意外な夜の顔の代表だと思われる人気店♪


顔立ちや喋り方、沖縄人は良い意味で日本人らしくなく魅力的に見える。

はい、旅の終わりの帰りたくない病が発症であります♪( ´θ`)ノ

そして朝刊見たら飛行機の燃料が切迫してるそうですね。

マジポンで帰れないパターンか?



そんなこんなありますが日本で沖縄県が、沖縄人が1番好きかも知れないや。


epica

2016年08月27日 03時45分02秒 | Weblog
『沖縄ツイートツアー2016〜夏の終わりの始まり〜』

読者の皆様、そろそろこんなブログ飽きてきただろう。
仕事で大変なのにバカンス記事ばかりで嫌になるだろう。

島田は空気が読めません。
空気を読みません。

空気は吸うもの。



そんな中、沖縄最大級のクラブへ踏み込んだ♪( ´θ`)ノ

夜の那覇の顔は別人だ。

ときおりオリオンタイムがやってきて沖縄音楽が♪

そしてオリオンビールがフロアに無料で配られる!
すごーい♪( ´θ`)ノ






まだまだ熱気は冷めない、沖縄の夜は長い…

やっぱ海♪

2016年08月26日 22時10分33秒 | Weblog
まずグラスボート。

その名の通り、船底がガラス張り担っており、海中が見える。



湘南方面に住んでる島田から見たら透き通ってる海水に愕然。

帰りは沖縄のバスとモノレールを初めて体験。

モノレールの切符は吸い込まれないタイプで、QRをかざすタイプ。



出る際は切符が残るので、100均に売ってるようなプラスチック箱にポイっ(笑)

戻ってきてホテルの前の食堂にてソーキソバ。

今回は豚骨ベースタイプで、肉が骨付き、てかほぼ骨(笑)



硬めの麺でまいう〜♪( ´θ`)ノ

かつおベースのが好みだけどね。

しばし休憩して花金の夜の街へラストナイト遊び尽くすね!!

うねる海を走る。

2016年08月26日 16時26分48秒 | Weblog
国際通りから約20㎞でみーばるビーチへ🚕
タクシー3,860円👈(とても安い)

なぜならタクシーの運転手のサービス精神が凄すぎて、車内ずっと沖縄トーク。


さらに到着後に場所の案内から帰りのバス(!)の時刻確認、さらにはカメラマンまでやってくれて(笑)


これからグラスボートに乗ります♪
このビーチは自然のまま手つかずで残るフェリー使わなくて来れるオススメビーチとの事。

出川イングリッシュみたいに島田イングリッシュでイタリア人と絡む♪( ´θ`)ノ


イタリア人
『where come from?』

島田
『TOKYO!!』

沖縄上陸3日目。

2016年08月26日 14時39分00秒 | Weblog
思い付きでレンタルバイクしようとしてたのに、癖でビール頼んでしまった(笑)

バイクプラン今ここに終わる。



オリオンビール飽きてキリンビールだ。


遅めのランチはジャッキーだ。


観光客の集まるような場所ではなく、本家みたいなとこで1店舗しかないらしい。👈(タクシー調べ)

もちろんゲロ美味い♪( ´θ`)ノ



この後はどうしよかぁーー

気ままに行こう!

いちゃりばちょーでー

服を買う、それは思い出を持ち帰る記念になる。

2016年08月26日 14時18分21秒 | Weblog
ホテルの部屋に、新聞が届きました。



沖縄タイムス。

テレビを付けても芸能人のどうでもいいニュースしか流れてないので、やっぱ沖縄タイムスですね。


そんなこんなで汗かいて、予想以上に服を着替え過ぎてなくなった(笑)

古着屋にて、思い出に七分丈シャツなどを買う。


雨が降ってる!

台風10号、関東に連れて帰るよ。

台風10号の動きが島田の動きである。

今日も元気に♪( ´θ`)ノ



オリオンビールに飽きて浮気のキリンビール。

2日目も遊びすぎ

2016年08月26日 12時13分31秒 | Weblog
国際通りの屋台村で地元民らと飲み🌠

野外は暑いけど、これぞ沖縄の風♪( ´θ`)ノ

すごい人多い盛り上がってる平日!やっぱゴーヤチャンプルー。

今夜はホテルにチェックインした。
なんて快適なのか!!



飲み屋2件目は
向かいにある水餃子屋さん。



なんと!俺の好きなとんねるずの番組で紹介されたお店。


木梨さんのペレのサインが!


三ツ星なだけあってゲロ美味かった!!



生地がうまいんだ。

店主もウェイターもかなり変わっていてテレビ向きだったなぁーー。





ラストはBARへ。


と思ったら、ほぼクラブで、平日なのに超盛り上がってるんだ♪


ヤバかったよ。。


やっと起きたいま3日目!!


ノープラン楽しんでくる!