ユーチューバーぽねぽねの公式ブログ

2005年の8月に書き始めた夢日記🤞

あたりまえ

2014年08月24日 23時20分17秒 | Weblog
ありがとうの対義語は、あたりまえ。

そう思ったらすべてに感謝ですよね。


人に会ったら元気になれる。



もう8月も終わりそう。

夏がバイバイ(ToT)/~~~


やはり夏が1番元気にやれる。

前まで人に会うの億劫に思ってて、なんか面倒で、それがだんだんまた変わってきて、気がついたらたくさんの人に会える方向になってた。


自分から動かなくても偶然街中で会ったり、相手から連絡来たり、ハードスケジュールになっても記憶を共有するのはプライスレスだ。


ちなみに今日は1人でラーメン食べに行ったけどねーー

in錦糸町




なんだか毎日が少し楽しくなってきた、勢いも時には大事だ。

明日も1日を精一杯生きる♪

いつもありがとう。

Walk on the rainbow.

2014年08月24日 00時25分55秒 | Weblog


世界中の人達を相手にビジネスをしている友人がうちに遊びに来たのだが、レインボーカラーってのは海外から見ると ゲ イ の象徴らしい。

知らんかった!
やってもーた!
俺カラフルレインボー大好きやんけ!



来週男友達と湘南にサーフィンしに行ってくる予定です。
俺はゲイじゃないよ、ハードゲイだよ(本気にしないで)


夏の終わり楽しみ尽くそう♪


真冬の歌でクールダウウン♪

2014年08月06日 03時54分25秒 | Weblog
先日とても久しぶりにカラオケに行ったんだ。


職場の上司も部下も、会社のタイムカードを切ったらただの人です。
motherなる母もmを取ったら、otherで他人です。




inカラオケ館。

それにしても新曲知らねぇー。


もうこうなったらノスタルジックな気持ちになるナツメロを歌うしかありません。

夏らしく、19の紙ヒコーキ。

ちょっと最近とさえ感じる湘南及風の純恋歌?

trfの寒い夜だから歌いたかったなー。

一時期さくら系の歌が流行ったよね。




音楽ってのはさ、流れていたその時の景色や気持ちまで時に鮮明に押し戻す力を持っていると思うんよ。

記憶、忘れていた想い出とか、走馬灯みたいに出てきてさ、俺はこのまま死んでしまうのかと思ったりする。



そういえばこの曲流れていたあの夏は川辺で友達とBBQしてスイカ食ってたよなって、そんな匂う音楽をやりたい。


そういえばこの曲流れていたあの頃は誰々と付き合ってて山登り行ったよなって、目に浮かぶ音楽がやりたい。


飲んで良し、食べて良しな音楽がいい。


サウンドトラックのようなBGMとしての音楽でもなんでもいいけど、聞くだけじゃなく、聞き流すだけじゃなく、意味を持って残像を兼ね備えた音楽がやりたい。


いつもオリジナルでいたい。


唯一のひまわりでいたい。


ピンク色じゃなく、桜色。


個性ある人になりたい。




桜ってば綺麗な花を咲かすのは短命で、それなのに人を惹きつけ心を豊かにしてくれる。

桜のような人になりたい。





俺はまだまだ死ねないぞ。

また会おう♪だから待ってろ。


夢は続く。。夢のままではなく現実に続く。。

さらば!

秩父のループ橋以来のドキドキ胸胸♪

2014年08月03日 00時14分58秒 | Weblog
橋を渡るのが好き、

海を見るの好き、

富士山見るの好き、

飛行機を近くで見るの好き、

遠くから高層ビル群を見るの好き、

急な坂走るの好き、

海風の温度が変わるのを体感するの好き、

そんな一般道があったらいいのになーー。



その全部を叶える一般道あったよー!!、!、、、!まじで。


その名は

東京ゲートブリッジ









感想はあなたの足で行って感じて欲しい。




マジスティックバイオレンス!

2014年08月03日 00時12分28秒 | Weblog
下の親知らずの件で、近くの歯医者から紹介状を出してもらい、都立病院送りになった島田です。



さっき初診でした↓↓

先生『下の親知らずは神経も歯の根っこも太く、麻酔の注射も正直痛いです。』

島田『まじすか、ぶっちゃけ怖いです。先生は親知らず全部抜かれたんですね?』

先生『4本全部生えてます(苦笑)正直怖くて(笑)』

島田『先生wちょww説得力ねぇーーー(爆笑)』