ユーチューバーぽねぽねの公式ブログ

2005年の8月に書き始めた夢日記🤞

春からは蓄えた分をアウトプットせよ\(-o-)/

2013年03月25日 12時24分35秒 | Weblog
いきなり春ってやってくるんだな♪


春服を探したらキリがないね。
しかもサイズアップしちゃってるね…

デブってる!


ボードも行けなくなるし、暇だし痩せたいので映画でも観に行く感覚でスポーツジムに入会してきた♪



2ヶ月分先払いしたから転勤ない限りガッツリ通うぜ!
俺はこのジムの会社の人間なのでお得プランになってる♪

最低でも週2で来なさいと言われたし、女性が多いんでねジム、必然的に通わざる得ないのはわかっています。


ヨガとかダンスとかやっちゃうぜ!

来年にはアラウンド40です\(-o-)/

こんな年齢になるなんて夢の中で見る夢の中でも思わなかったわ。



学生から社会人になり、恋愛して、結婚して、別居して、離婚して、、、


また一周返ってきて、学生からやり直せたらいいけど、時は進んでいる。

相対性理論で、一年が経過する感じを毎年増すごとに早く感じる。それでも残酷に平等に時は刻む。


ひとまずまた恋愛から始められたらいいな♪

生きるなら、元気に楽しい方がいいに決まってる。

そうしたくても出来ない人だっている。

なんて自由で愛おしい今の俺の体、時代、空気。

元気♪


悲し涙より嬉し涙。

1回落ち込んだら100回笑う。


それでこそMY LIFE♪




桜咲く頃

2013年03月22日 13時22分08秒 | Weblog
2013-3-21親友の谷介ライブin鶴ヶ島HALLE


スケジュールがうまく合い急遽幸二郎君と参戦☆彡

前々から言っていた生徒さん達に会えたことに感動。

そして谷介が『先生』と呼ばれているのを見て爆笑しちゃった。


いい先生&素敵な生徒になんだか、ほっこりした。


だから番号交換して友達になった。

18歳の友達とボードに行くよ♪


ありがとう、宵い、良い夜だった♪

嫌な事があってもぐっとぐっと耐えて。今日という日にさようなら。

つり橋効果

2013年03月17日 14時39分20秒 | Weblog
親友ともひと人生初の富士急ハイランドにお供しました♪

ええじゃないかに乗り、滝川健さんのCMを思い出し懐かしくなった。
どどんぱよりもレッドタワーというフリーホールのが怖かった。
FUJIYAMAが強風で動かなくなったのが唯一の心残りだ。

富士山はとにかくキレイ過ぎた。東京タワー並みに好きなパワスポやね!


当日はフジコンというイベントが開催され



http://www.fujiq.jp/fujicon/index.html

大盛り上がり♪


夜7時の閉園時間を過ぎてからは、大人の貸切営業でした☆彡

特にすげぇなーと思ったのは「出会いステーション」なんかではなく(どこかで聞いたことあるようなネーミング)。

本当につり橋効果があるという事実でした♪





要するに、スケートのドキドキ感や乗り物のワクワク感が、恋する気持ちと同じで、目の前にいる異性をすきになってしまうという不思議な現象。

とりあえず女性も出会いが欲しいんだなってわかりました。

YES!!


YES!!!



よくできました\(-o-)/

縁があればまた会える。

携帯電話

2013年03月12日 21時52分45秒 | Weblog
最近毎日いろんなYOU TUBEを流し見てるんだけど、歌詞とか共感出来たんで載せさせてもらう。

なんかさスマホ依存、携帯依存っぽい人増えてるじゃない?
みんな揃って電車内で携帯、クルマの違反切符が切られるようになったり、休憩室とか携帯とにらめっこ。

時代なのかな~。。


携帯電話 RADWIMPS MV

「携帯電話」
今日も携帯電話をポッケに入れて歩くけど
待てど暮らせどあの人からの連絡はなくて
まるで寂しさをポッケに入れて歩いているような
そんな こんな僕です


いっそ携帯なんて捨ててしまおうかと思うけど
電話帳にいくつもの名前が入っていて
まるで友達を携帯しながら生きているような
そんな 変な僕です


もうわけが分かんなくなっちゃって
一人ぼっちになりたくなって
電源を切って 僕に「おやすみ」


こんなものがなければ 今日も僕はひとりだと
思い知らされることもなく 生きてけたんだろう


だけどこれがあるから 今日もどこかの誰かの
ポッケの中に僕の居場所が あるんだろう


ふいに携帯電話を暇つぶしがてら見ていると
あのケンカも あの約束も残っていて
まるで僕の歴史を携帯しながら生きているような
そんな こんな僕です


さらに電話帳の名前をぼんやり眺めていると
どうにもこうにも思い出せない人がいて
まるで僕よりも僕のことをわかっているような
そんな 変な箱です


もう何も分かんなくなっちゃて
僕を僕のものしたくなって
電源切って 僕に「おかえり」


こんなものがんければ 今日も君がいないこと
思い知らされることもなく 生きていけたんだろう


こんなものがあるから 忘れていいようなことも
何ひとつ失くせずに いつまでもずっと残っている


だけど だから
今日もポッケに入れて僕は歩いてく


見えもしない 聴こえもしない
君と繋がっている不思議
見えない糸が張り廻った
その中で今日も僕は生きてる
その中で今日も僕は探してる


こんなものがなければ 今日も君はいないこと
君と確かにいたこと すぐ隣にいたこと


そんなことのすべてを 僕と君のすべてを
無くせそうにもないこと 忘れられそうにもないこと


だけどこれがあるから こんなものがあるから
今日もどこかにいる君の ほんの少しだとしても
どの中のどっかに僕の居場所が あるんだろう


セクシービール

2013年03月03日 05時19分57秒 | Weblog
好きな事だけするオフを過ごした(。・_・。)ノ
早番→公休→遅番の流れは、休みが一日半ある感じになる。

そしたら予定詰めるよね。ラーメン&スノーボード&マンガ喫茶を攻めました。
今回誰ともつるむ事なくヒトリストでず~っと趣味に没頭した。


そんで色々感じたことがあったから書き記しておこうと筆を執ります♪


まずラーメン屋は大者in高崎。
傘さして並ばされた。
だが期待感以上の味とボリュームと店長の笑顔でした♪

満足度★★★★☆


そんでボード、ハイシーズンは土日の一日券で行くもんじゃない&暴風圏に入ってるのを承知した上でゲレンデに行くのは止めましょう、だ。


百歩譲って滑るのには問題なしとしても、暴風で何個かリフト止まりーので動くリフトの前に人の山々、、2~30分は並ばされた。滑るのなんか5分だよ。

アホらしくなり昼過ぎに帰路へ。
雪が積もりまくりの雪化粧なクルマを雪かきしてたら、女の子に
『ウエアお揃い~(キャハ)』
と声を掛けられたが、ちょっと嬉しかったね!
ナンパされる女子の気持ち少しわかった気がした。


せっかちなので雪で汚れたクルマをすぐ洗車してマンガ喫茶へ♪

鶴ヶ島のマンガ喫茶は土日がいつも駐車場満杯なんだが、今回は時間帯なのか空いてた。
映画で『苦役列車』てのラストはカスだったけどなかなかよかった。あの前田敦子も出てるやつで、キスシーンもあったよ。昭和の時代のテイストのやつで、主人公のダメっぷりが際立ちよかった。


そんなこんなで、土日より平日の休みのが性に合ってると感じた。






歳を取るとあまり遊ばなくなる?遊べなくなるのか?

違う、遊ばないから歳を取るんだと聞いた。

日本人的に真面目だから遊びってフレーズはあんまりなのだとしたら、

『楽しむ』だ。


土日にストレス発散してまた平日仕事頑張ってけるみたいな流れ。


ストレス社会だ。
それじゃ未来なくね?


嫌な仕事や嫌な上司、困難をも楽しめるようになれば未来は明るいのにな~(。・_・。)ノ

自分でもなかなか厳しいけれど心構え一つだね♪


僕等が生きてる人生は、宇宙や地球や日本の歴史から見てもミジンコくらいの長さ。

毎日イライラしたり悲観したりするよりは、笑ってたいじゃん。
笑う門には福来たる。

昔の人は凄い言葉残したよね。
その方程式は昔から変わらない真実なのだろう。


色々思うことあったから長くなるけど、島田の価値観としては笑い合える相手とずっとパートナーでいれたらと考える。

恋人ならこんなタイプとか、結婚する人ならこんなタイプとか。
小さなカテゴリーは超越して、ずっと笑い合える人生のパートナーが俺は欲しい。


先日ちょっとした占い見てもらった。

島田来年結婚あるらしい、家庭的なタイプと。
島田は子煩悩だから子供出来たらよく面倒見るらしい、と。

ホントかよ??


俺思った。

家庭的なタイプな女性じゃなくても、島田が逆に家庭的になればうまくいくケースあり?

まあ確かに子供欲しいんだわ。

で?


俺はホントに占いが嫌いだ。

むしろ軽蔑しそう。


人は誰しも未来は不安だし、選択の連続の人生に迷いが生じる。

それを決めて行くのが人生の醍醐味なのに、勝手な占いで決められたりしてどうかと思う。


占い信じる人は、怠け者の人生。

SMAPのなんかの曲の歌詞であったけど今も俺はそう思ってる。

当たる占い?


で??



自分の運命や宿命は決まってるかもしれないが、思ったように生きていこうとする方が有意義じゃないだろうか。


長くなったけど、来年もしも結婚したら、占い関係への考え方を180度変えるよ。

いろんな人がいて当然だ。アイデンティティは一人一人持ち合わせていたい。
関係ないけど最後に大好きなDef Techの歌詞を一つだけ。





『自分以外師匠』

暴風雪山

2013年03月02日 07時51分07秒 | Weblog
新潟県は神立高原スキー場の神の湯という温泉宿泊施設にいます♪
ダウンタウンさんのガキの使いの忘年会なんかで使われるような和室の大広間にて昨夜から前ノリティーして雑魚寝してんだ♪

雪山眺めて露天風呂はサイコーだた~(。・_・。)ノ


ひとまず昨夜オールナイトは雨の為に断念したのだが、今日は朝から暴風雪だ。

ウェザーニュースで、『新潟は暴風と大雪の為、出掛けないで家でゆっくり過ごしましょう』と書いてあったの見たら笑えた。

もう来ちゃってんですけど。滑る気しかないんだ。


というわけで神立は盛り上がってる週末営業なり♪

もう春一番が吹いたんだけどさ、ゴールデンウイークまで雪山で遊びたいと思う♪

実は今シーズン始まって以来のおひとりさまで来ました。

ヒトリスト♪


集団でつるんだりするとその反動で一人でいたくなるんだ。
もしかしたら誰かと滑るより、一人音楽聞いて滑る方が合ってるのかもみたいな♪

とりあえずオフはオフらしく仕事忘れて楽しみますわ(。・_・。)ノ


高崎の大者のラーメンうまかた~~(。・_・。)ノ


死ぬまで生きる♪