ユーチューバーぽねぽねの公式ブログ

2005年の8月に書き始めた夢日記🤞

クリスマスプレゼント

2006年11月30日 06時13分20秒 | Weblog
11月29日。

いい肉の日。
松屋でハッシュドハンバーグ食す☆彡松屋かよ

今日はひさびさ三度寝した。マックスにした。

人間として睡眠がなきゃ何やってもきついもん!
至福だった。


深夜、友達とみんなで、とある企画のためクリスマスプレゼントを買ったinドンキホーテ★

ダーツや抱き枕やルービックキューブなどおしゃれに買ってる友達をよそに、俺はというと、大人の缶詰買った。。

クリスマス。
どうだったけなー去年は。

今年はどうなるのかな?

幸せな思い出はいつもきれいに残っている。
良かったことだけ思い出したつもりで、せつなさもひっついてくる。

出会って、思い合って、語り合って、愛し合って、別れて。
川のように流れていく。

心にダムはないのかい?あんちゃん。


師走には弟子だって走るっつの!!

2006年11月29日 03時27分54秒 | Weblog
11月28日。

バンド本拠地池袋集合♪
リーダー島田遅刻…

何はともあれ今日はラジオ収録があって、メンバー全員で某スタジオに♪

いやーなかなかの緊張感の中、俺言わないつもりでいた下ネタ言ってしまったよ!
ラジオのパーソナリティーさんはそれでも、うちらをしゃべってくれるゲストはありがたいと言ってくれて感謝です!

初のネットラジオ出演は2本録りでして、うちらメンバー4人なんですが、2人ずつ二回に分けて出演する段取りで、どちらもバカっっぽくしゃべっております。
曲も2曲かかります♪画像も♪

オンエアーなどの詳細は近々アップさせてもらいます!
PCがあれば世界中どなたでも拝見出来ますから♪

中身は細かい台本がない方がいいね!そう思った。
リアルなリアクションのが伝わるから。
放送事故だけには気をつけろ!

それからイベント事務所に行き、ライブの打ち合わせ★

年末12月31日はこの日記見た人は渋谷のセンター街に来てください♪

僕らENCOUR@GE COLORのライブです!

この詳細も後日アップです♪

なわけで、バンドHPだけ仮でアップしやす!!

http://www.gecolor.net/

写真は右から、Gtさしやん、Vo&Gtツヨポン、Dr大輔、Baこうじろう。

そんな感じで人に尽くせるバンドになっていきます♪


近頃電車で、籠原行きに乗り、爆睡するのが楽しみの一つよ\(^o^)/




メッセンジャー

2006年11月28日 04時18分35秒 | Weblog
11月27日。

ぶくろから朝帰り。

途中居眠り運転しそうになる。

深夜に友達とメッセンジャーをした★
その友達は初だったみたいで感動していたが、チャリのメッセンジャーだと思われてた段階とはびっくりするくらいに慣れてきておもろかった♪

PC持ってる方、気軽にメッセンジャーをしましょう(^^ゞ

さーてまた出掛けてくる。
今度はラジオ番組です!
高田純次さん並みの適当なトークを出来たらいいなーと思っている★

ではでは~



駐車代5400円!!

2006年11月28日 04時12分40秒 | Weblog
11月26日。

朝、バンドメンバー宅の母親が出してくれたごはんを食す♪

俺は人んちの母も、下の名前で呼んであげるんだけど、嬉しそうだ千恵子め。

そしてぶくろのメンバー宅に移動し、部屋をスタジオにセット。

それから怒涛のレコーディングだった。

1曲と2曲目を少し録ったんだけど、13時間かかりました…
あぶなく音楽を嫌いになりそうになりました。

で、満足し、結局みんなでその一曲を聴きながらザコ寝だった★

そんな中焼肉を食った。偉い人におごってもらった。

さーてがんばるべ!



ベッカムの演技力。

2006年11月25日 07時05分26秒 | Weblog
11月24日。

今日驚いたこと一つ。

夜明け前の時間帯にさ、DVD返却に行こうとしてね、でも寒くて車使おうって思ってさ。

車いざ乗って出発しようとしたら、前が雲ってて見えない。
あー、霜で濡れてんだと思ってワイパー作動。。

そしたら凍ってたの!!!
氷で前が見えましぇん。

ウォッシャー液を咄嗟に出したんだけど、あんま意味なし!
ワイパーの摩擦で溶かそうとして、でもなかなか視界は広がらない。

冷静になって考えたらさ、暖房で溶けるんだね…

あービビったよ。


それにしても、借りてきたDVDがなかなかおもしろくて、感動した。
サクセスストーリーなんだけど良かったわ。

GOALって映画。

今ちょっと気になってる新作DVDは、バタリアン4です!
いつの間にか4まできてたか?!
1見たときの衝撃は忘れないわ!

あ、今日ね、仕事行って
「髪切った?」
ってタモさんみたいにみんなに言われた。

そんな中、見て笑ってた子もいたなー。
しかも
「おしゃれっぽい」との言葉を頂く。
っぽい。。。

YEAH!大成功じゃね?



牛浜駅と横浜駅は結構違うね。

2006年11月25日 06時24分08秒 | Weblog
11月23日。

福生に行く。
フッサと読むんだぜ?!
俺は最初フクセイと読んでたぜ!?

遂に来たイベント本番。


イベント大成功でした!!
お客さんにはマイミクも音楽仲間も来てくれたし、バンドのメンバーもみんな来てくれたし。

とにかくお客さんがとても喜んでくれたんです!
無料なんかじゃなくて6000円くらい出してもいいライブだって言ってくれてた。

なら今すぐ俺に金くれ(笑)



本番までも本番もすごく大変だった。。今回は俺は出演じゃなくサポートで裏方に徹した。
でもなんだかみんな苦労は吹き飛んだ!!

やっぱり音楽は聞き手あってのモノだなー、生ものだなーって再確認させててもらいました。。

人の心を揺さぶる使命があるんだね芸術家は!!
舞台の袖から見ててそうやって感じてた。

俺、実は本番で一回だけマイクを間違えてセットしちまってて、監督にはバレてたけど、きっと1000人のお客さんの中で気づいた人はいなかったであろう。
あのマイク生きてて良かった。。

デフテックのMicroも今回出演はしなかったが応援に来てくれてて、寝てなかったみたいなのに遅くまでいてくれた。
写真は真ん中にMicroを囲んで俺の友達の林くんとMAYU。(写真使わせてもらっちゃったからm(__)m)

それにしてもすごいメンツなので、俺も光栄でした!
CHAKAさん
http://www.ask.ne.jp/~komiya/mus/ChakaHP.htm
リハで聞いたときから鳥肌モノだった。

NIKKA
http://www.mcnikka.com/
いつ会ってもホント誠実な人で、動きもかっこいい。

吉田拓矢
http://ameblo.jp/ho-on-gaku-t/
今度メジャーからデビューだってさ♪ひとまずラジオに呼んでね!!

他にも海外で演奏してる人や、今の日本のメジャーの音楽を支えてるプレイヤーがたくさんいて、リスペクト!!って感じだ。

言葉で感動を伝えるのは容易じゃーないなー。


そんな1日。
朝6時前に起きて、帰ったのは深夜1時過ぎで、3食とも弁当を頂いてた。

地元に帰ってきて、どうしても米粒じゃなく麺が食べたくなり、とんとらに☆


最後に一番奇跡的だと感じたのは、イベント事に雨がかかせない俺でしたが、今回はイベントが終わってから雨が降った。。。

良かったのか否か、良かったか!

とにかく皆様おつかれさまでした!
遠方から来てくれたお客様にも感謝であります♪

疲れ.ne.jp

2006年11月24日 05時35分08秒 | Weblog
11月22日。

早起きして、新宿。
明日のイベントに向けて遂に前日の通しリハ♪

長い1日だった。音楽漬け9:00-19:00。
新しい友人も出来た♪そしたらやっぱりお互いの友達同士で知り合いがいて繋がってた。
業界は狭いとか世間は狭いとか言うけれど、ここは狭い島国なんだって事だね。

とりあえず日記が更新されていない時は、ちょっとバタバタしてる時です島田。

そんな中、夜は友達のうちに泊まったんだけど、友達が帰ってくるまでひさびさ漫画喫茶にいたのね、こ一時間くらいかな?

でね絶体絶命都市2ってアクションゲームをやってて、ちょっとおもしろかったな。つーか、プレステ2の薄いやつの薄さには改めてビビる。

てゆーか疲れちゃって、友達と一言二言かわして、風呂入って眠った。
つもりだったが、コミック二冊読破してから寝た☆彡

本日の一杯「にてんのつけ麺」
俺のつけ麺メダリスト♪


あー23日イベントまでのさまざまな出来事と決意。
悔しさ悲しさもあった。
がんばる時はいつだってツライ坂道の時。
下り坂だってがんばらないと、足がもつれる。

眠りの中でも人は成長している。

毎日進まなきゃね。戦うときは今だ。

ナポレオンは言いました。
「戦うまでは誰よりも慎重にすみずみまで計画、準備をし、いざ戦いとなったら誰よりも勇敢に最前線にたった。」

彼のようにありたい。


ホテルのカフェ。

2006年11月21日 05時38分48秒 | Weblog
11月20日。

仕事の話で知り合った人の紹介で、事業の成功者と会う。in恵比寿。

あんなメニュー初めて見たぜ!
コーヒー1300円。
俺が頼んだダージリンティーだって1200円。
うんビビったけど、おかわりできて、雰囲気の良いとこでゆっくり出来るのなら安い。。
と、先方が言っていた。。

仕事関連細かく話せないけど、ちょっと考えてみよう。


夜、友達とばんかららーめんを食べた。
地元に出来たぞばんかららーめん。
すげーうまいってわけじゃないけどなー。

さて、いいかげん眠くなってきた。

明日からいろいろあってバイト3連オフ。

ところでやっぱり埼玉の冬の空は星がきれいでうっとりする。
もっと見たいもっともっと見たい☆彡


チャイナシンバルはかっこいい音。

2006年11月21日 05時26分38秒 | Weblog
11月19日。

朝起きて、友達に置手紙の決別書!(^^)!

移動。
北新宿でイベントの通し稽古的な一連の流れ。
途中何度か短い眠りに落ちたが、今回アグレッシブがテーマになっていて、前進するんだって俺も心で音で感じれた。

リハってのはきついもので、お客さんがいないから緊迫してしまうし、普段忙しい音楽のプロの連中が一斉に集まる中だからそれも半端ではない。
けれど、そこまでして、妥協を許さずやらないと人の心を揺さぶることなんて出来ない。

そんなこんなで、今日の宿はバンドメンバーのうちでザコ寝でした☆
本物のボジョレーをやっと飲んだ。。

最後に、虚栄や技術や才能を超越して、清純にして、怒涛をも打ち砕く情熱と、信心のほとばしる音律こそ、大衆の心を打たずにはおかないとの、強き強き確信をもって前進されたい。
新しき時代、新しき民衆は、必ずや新しい音楽を、新しき人を待望していることは、必然である。
その期待に応える人こそ、われらであり、栄光と自覚とを持ちつつ、世界に乱舞してゆかれんことを。

と師匠の手紙(一部抜粋)を添えて。。。。




サクっサク!

2006年11月21日 04時57分03秒 | Weblog
11月18日。

ミラクルだよ!
朝から都内に向かった。
で、電車の中。

中学の同じ部活だったタメの仲間に遭遇した。
10年会っていなかった。

なのに、お互いにになんとなく気付いたみたいで、俺から声を掛けた。
びっくりした。すごく懐かしくて、お互いの近況報告とかして、池袋までずっとしゃべっていた。

地元はそんなもんだ。狭い。

と思いきや、池袋でも4から5年振りの居酒屋バイト仲間に遭遇するなど、第3の地元も狭い。びっくりしたホント。

でも人は5年や10年じゃあんま変わらないのかな?って思った。


そんな中、約束してた友達のガテンとサクちゃんに会った(2人ともイカれたあだ名をつけさせてもらったもんだ)

まずSAW3を見たんだ。
あれはホント今までのシリーズで一番グロい作品だったが、面白かったなー。眠かったのに最後まで観たもん★
ぶくろは混んでて、新宿で見た。初日なだけにそこも混んでたけど真ん中で見れた。

SAW4に続く…

新宿ラーメン二郎食す♪

ちょっと卓球の話になって、やってきた。
楽勝だったなー♪

ビリヤードもやってね、負けた友達が、業者のフリしてティッシュ配りをするという罰ゲーム、あの罰ゲームはきっと池袋伝説に残る誇れるものだ(笑)

それから約束の飲み☆彡
なんとなく入った店がしょぼいコース料理しか出さず、文句たれながらも、楽しい酒だった。

サテデナイ、遊んだサタデナイ☆彡

最後はいつものSEIYUでまた酒を買い、ミスチルのギタリストの田原さんに顔が激似すぎて一部で有名な友達んちに泊まった☆彡

バスクリンの風呂に浸かった。。

俺はみんなに支えられている。
たくさん教わることがある。

人との繋がりこれからももっと大事に、そして拡大していきたい。

最後に残るモノは思い出だとしたら、それは自分の中だけに形成されるもんではなく、あなた達との生きた証だから。

繋がってくれて改めてありがとね。


こたつデビュー

2006年11月21日 04時18分26秒 | Weblog
11月17日。

タメ日記で失礼m(__)m

この日は、なんしか深夜に、一人で飲んでる友達を拉致って、仕事仲間と合流しサイゼリアに行ったんだ☆彡

赤ワインを開けた♪

そして宅飲みにながれて、むかしのアルバムとか見せてもらって、何年振りかのこたつに入って和んだ♪

どんな睡眠薬より効くと思うよコタツね。
好きな人と離れたくない絶頂の時みたいなくらいの、ゾッコン感だよコタツって。

冬がやってくると、夏が恋しい。
暖かい季節がいつだって好きで、そのくせに冬の思い出ってやつは残るんだね。

これから、新しい思い出を俺は作りたいなー。


パンも麺も米粒も一緒にしちゃえよ!

2006年11月17日 03時04分31秒 | Weblog
11月16日。

今日はELLEGARDENのチケ先行予約の発表日でした。

もうそわそわしていてね、わかるかい?この感覚。
ある意味学校の受験の合格発表に似てるね!(先行の申し込み友達にも頼んで、もうやりきった感も添えて)

そんなオフの日で、チケ問い合わせてもまだ都内のライブの抽選結果は来ていなくて、そんな中、実家にいる今だからこそ、家族で食事に出掛けたんだ(今回は弟のおごりで)

ワインなんか飲んじゃってさ、普通の白だけど、赤になったよ(笑)

そんなこんなでどんなこんなだよで、チケット先行予約を頼んだ友達がうまい具合に全員集合出来るから向かってたら、そしたらさ~俺がまず当選してまして!!!!!!

嬉しくてさ、札幌で取れたって友達に歓喜の電話しちゃったよ、チャリ乗りながら携帯電話って違法なんだっけ??


そして集合したら、友達3人の中2人が当選してて!!
なんだこりゃ??!!って思った。何かの間違いとさえ思った。
嬉しかった!!

その後取れた取れないと、今回先行に挑んだ友達からの連絡が。
中には取れた喜びから祝杯をあげていて、酔ってわけわかんない友達もいたっけ(笑)

エルレのチケット争奪戦の凄まじさを知らない人にとったら、何騒いでんだよって感じかもしれないけど、ここで言っておくと、友達だけに収まらず、お父さんお母さん、はたまた弟や妹にまでチケット先行抽選頼んでも全員落選したって人とかザラにいるから!

今回は奇跡的なんだ。
なわけで、ワンマン行ってきます♪協力してくれたみんなありがとう\(^o^)/

間違っても転売はしちゃダメ。

さて、今週末に、映画SAW3を見る予定です。
だからこれから1とかから復習しようと思います。

とりあえず、ローソンでチケット買ってこよ☆

今日はとてもいい夜です、一人きりの最低最高の夜です。

それに僕らのバンドがラジオに出演決定です♪
しかも前に行ったぶくろのスタジオで収録みたいで縁を感じる!
それに渋谷のカウントダウンライブも具体化されていく。

しっかりした音源がない今のバンドの現状なのに、志高くタガタメにやろうとしてると事は勝手に進むね!!順序はどうでもいいね。

なわけで、これからたくさんの新しい経験がまた両手を広げて待っている。

そこで生まれる新しい気持ち、感情、バンドのボーカルとして1人間としてみんな大事に綴れたらなーと思う。

レコーディング絶対大変なんだけど、世界的に見渡したらさ、戦争してる国や飢餓に苦しむ人がいるこの現実の片隅で、好きなことを好きにやろうとしてるこの今の状況、とても贅沢だなーって思う。

だからいつもそれだけは忘れないで、愚痴ったりしたらいけないなって思う。

ありがとうきれいな星空☆アホか。



TVひさびさ見た

2006年11月16日 05時58分52秒 | Weblog
11月15日。

夜中にカップラーメンと一人酒☆

とTVを見ました。
NEWS関連。
まずボジョレーヌーボー解禁だってね。そういえば毎年この季節になるとやってるね。
毎年毎年なんだかんだで飲んできたけれど、今年はわかんないや。。

芸能ニュースではあの藤原紀香が陣内と結婚!?
すげーな陣内!嫁が紀香だぜ!

それから自殺の事ばっか。

俺は死のうとした事はない。
けれどいじめらっ子の経験はあるよ。

結局ね、いじめるヤツが悪いに決まってんだから。
しかも集団の中で孤立したくない弱いヤツらの集まりなんだから、イジメ側なんて。

だから死ぬ価値ないよ。

あ、思い出した、プレステ3が発売になって、出荷台数が少なくて、入手困難らしいね。しかもそれをいいことに転売目的で買ってる外人がいるんだってね。
俺、去年に秋葉原のヨドバシカメラでオープニングで仕事を手伝ったときにもそんな外人がたくさんいた。みんなそれで生きる金を作ってるから必死だったけど、その問題は、高い金出してでもそれを買うやつがいるか限り解消されないと思う。

それは人気のバンドのチケットの値段の高騰にだって言える話だ。
俺の大好きなエルレガーデンは、最近やたら人気が出てきていて、インディーズなのにオリコン初登場第1位になった。
モンパチ、HY、デフテックにつぐ4組目らしい。

絶対転売に手を出しちゃいかんぞ!



今日はなんだか孤独になった時、いや孤独だって感じちゃった時、みんなどうしてるのかな??って思ってさー。

俺はなんだろう、連絡とかしちゃったりするよね、連絡来ないはずの元彼女だったりに。

まあいいや。

今日は冬限定のアップルヌーボーなんつー酒飲んでみてさ、そろそろ眠いや☆

自分のブログをちょっと読み返して、コイツ気分屋で能天気なやつだなーって思った。