ユーチューバーぽねぽねの公式ブログ

2005年の8月に書き始めた夢日記🤞

ゲロうま

2010年09月27日 00時04分13秒 | Weblog
もうね、日曜のオフなんて4時から飲み行きますよ♪
野外ですよ!


いつも気分次第でごめんなさい。

急に誘ってしまってすみません。

当日なのに駆けつけてくれちゃうみんな、アホです!!いや最高ありがとう♪

今回、思い付きでメールでのお誘いを適当にしたのだけども、こんな理由である一女子にお断り頂いたので報告を。


「お面を作るのに女の子は準備ってもんがあるんだよ~、遅くても午前中には誘って!!」


そんなM子さんには、どんだけの化粧賞あげ~る♪



それにしても、駅前ホルモン、ここめっちゃっくちゃ、めちゃめっちゃちゅあゆあyらあ、ゲロうまいの!!!!!!!!


今日は最後に締めで「支那そば」頼んだんだけど、

居酒屋で、ホルモン屋で、支那そばって…しょっぱいそばやろ~!?


と思いきや、、、、




煮干し漂うスープに、本格手打ち麺で、チャーシューやわらかく煮込みやがって、めっちゃlくちゃっらkmrめちゃ」


ゲロうまや~ん!?!?!?



とにかくもう、としぼーと島田はめでたく永久会員になりました。

店員も切り返しが素晴らしい女子スタッフが多く、☆3つです。


島田は本当に仲間に支えられて生きています。
笑い声を頂いて生きれます。
だからこれからも鉄板ネタの「バイオハザード」と「一言だけのすべらない話」や「四季折々の孝子の話」はこれからも継続して披露し続ける決意です♪


いつか孝子飲み会をします☆彡


もちろん宅飲みや♪

酔いオフをありがとう。

扇風機を仕舞ったり出したりの季節

2010年09月21日 13時39分55秒 | Weblog
ついさっき油断してたら、昼寝してた孝子に、すげぇなめらかで無造作なタッチで撫でるようにスネ毛を触られました(笑)

こんにちわ~、昨夜、上司らと朝まで麻雀をし、容赦なく上司の副店長を箱って(笑)一人勝ちしちゃった島田です♪出世出来るのか俺!?


そうそう、嬉しい買い物したんだよ♪

無印のファイバーなんちゃらの毛布♪
これも触り心地グンバツだぜ♪(笑)


あとぶっ壊れ気味だった石油ファンヒーターの買い替え、オサレなブラックのやつにした♪リサイクル品、展示品だってだけで安し!

買い物上手は、キンカ堂がつぶれても尚、安い品求めてスーパーをはしごする孝子譲りです。イッツア遺伝子。



というわけで、寒さをしのぐ為のモノの話でしたが、、









今日めっちゃ夏や~~ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!


それが叫びたかっただけって件。


※写真は、俺の永遠の師匠が、仕事の研修という名目でラスベガス旅行に行ってきた時の島田への個人的なお土産onファイバーなんちゃら♪
嬉しかった~♪

オフにオフらず全力で遊ぶ時

2010年09月18日 01時43分29秒 | Weblog
いい大人3人、迷惑メールが来すぎてアド変更したとしじと、サマンサキングスを使いこなすとしぼーと、バイクでお出かけ、目的地は朝決める感じが、自然♪途中変更OK、ラフが自然。

東洋のナイアガラと言われる滝を見に行った。

ナイアガラとかおおげさやん!?いつもの群馬やん!?

と思っていたら、、、







感動!!!!!!!!!!!!落ちたら死んじゃう。



トマトはトマトの味がするよ!?(笑)お土産やでのワンショット。



で、この滝は、華厳の滝の次に感動した、そこの滝に着くまでの見せ方がすごく期待感をあおっていて、いやらしい作りになっているのだ!?
行って確かめてくれ♪

それから、本来の目的地になっていた、真冬はキッカージャンキーらが集うスキー場、片品村のほたか牧場に行った♪





記憶の中の景色と、現在の緑に染まった景色がリンクして、やけに感動した。リフトの先が見えなくて、水色の空に連れてってくれそうな感じも良かった。



リフトは動いてなかったけど、プロカメラマンの方と一緒に乗車(笑)




やっぱ春夏秋冬、山っていい!海がないぞ、DA埼玉!



夜、今日の振り返り飲み会in駅前ホルモンなんちゃらへ☆彡

男同士、仕事のことや、同級生のこと、恋愛のこと、としぼーの誕生日を忘れていたわけではないこと(笑)など、ウマすぎる白コロとハイボールを堪能しトーク☆彡

いつものように2件目行きたそうなとしぼーを横目に、代行としじバイバイ☆彡

こうして自由な大人32歳達のオフは過ぎたのでした!



最後にマイナスイオン注入し過ぎて、ユーチューブにこの滝のレポート動画アップしちゃった♪
カメラマンは案の定としぼー、台本、編集一切なしの一発撮りなのに、1分きっかりに撮影時間押さえてくるトコ、もはや彼はプロキャメラマン。

これだ~♪ツッコミポイントはスルーしてくれ。↓

1. 2. 3








いつも付き合ってくれてありがとう。

絶好調

2010年09月17日 01時17分27秒 | Weblog
心が弱ってしまって、イライラする時、人のせいにする時、あきらめる時、何やってもうまく行かない時、がんばれって言われたって、何をがんばりゃいいんだよって時。



そういう日あるよ。俺だってあるよ。誰だってあるよ。


天気が変わるように、季節が巡るようにさ。

晴れたり曇ったり、暑くて寒くて。

例えば自分が太陽のような存在になれなくても、照らされた水面はキラキラ輝けるしだろうし、陽の光を含んだ布団はフワフワだろうし。


何が言いたいのかっつーと、何かで見つけた1フレーズだ♪

『夢を持てないのが恥ずかしいことじゃない、夢ある人を応援出来ないのが恥ずかしいこと』



なんかそれに感銘を受けたので伝えたくなってね!!!



とりあえず何かあったらこの画像見て、笑え(笑)



麹町のこと、めんまちと読むアイツ再び。

2010年09月14日 13時06分38秒 | Weblog
小説を読むのに疲れた眠れない夜の正しい過ごし方は、日記を書く事だと決めました☆彡


想い出のすべらないエピソードのコーナーです♪


バンドメンバーだったベースの彼のお話。

よ~くイメージしてね♪

あいつは、天然で、ズボンのチャックは開いてない時がない、忘れっぽい性格。
たばこや携帯、いっつもどこかに置いてきちゃうんだ。
だからリーダーだった俺は、いっつも確認してたんだ。
ちゃんとたばこ持った??って。

ある日。ONEDAY。
いつものスタジオでバンドの練習を終えた帰り道。
ついにあいつは、、、




自分のベースをスタジオに忘れた~~~(笑)


まさかだよね。図書館に行って本借りてこないのに似てる。


よく晴れた日。In the sunnyday。
台風一過だからねって話してたら

すごい家族がいるね

台風一家じゃないし(笑)


領収書を俺が書いてもらってる時、横で

上様ってたくさんいるんだね

だって(笑)



彼の寝言ランキングのトップ3の発表!!

3位
スープカリー
発音がネイティブでした(笑)

2位
お母さん
先生の事をお母さんて間違って呼んでしまった感じに似てます(笑)

1位
むにゃむにゃ、あ~眠れない
いま寝てるやん!?(笑)



新曲が出来た時、あいつは浮かれてこう言った。

これミリヨン行けるよ!


?? ミ リ ヨ ン ??

あ、ミリオンセラーのミリオンの間違い!?(笑)


そんなあいつにもとうとう年上の彼女出来て、やってけるかなーと思ってたら、やっぱ別れちゃった~。。



それでもあいつはホントいい曲書くんだよ!!
愛してるぜ幸二郎♪どうにかフォロー…



何年か前、そんなあいつと二人だけで花火大会に行った俺も俺です。


でわ、次回気が向いた時に、上戸彩似のあの人とタイに旅行した話でもしましょうか。


最後に、俺はまたギターを弾くつもりです。曲を書きたくなった。




SEEYOU☆彡

9.11

2010年09月12日 20時20分25秒 | Weblog
World Trade Center


忘れちゃならんこと。

今俺らはタバコの値段が上がるだの、政権が、景気がどうなるだの、眠いとか疲れたとか、やんややんや言ってるけど、けれど、特に不自由もない、それこそ平和な国で安全に生きている。

2001年このテロの当日、俺は日本のニュースで見た。

映像を見た瞬間、また何かの新作映画のPRだと思ったのを覚えている。

実はその時、俺の中学からの親友が偶然にもアメリカのロサンゼルスにいた。

アメリカ全土が大騒ぎで、その親友も混乱したし、飛行機がストップして帰国が出来なかった話などを後日聞いた。

だから人ごとではないし、何の罪もない人が亡くなったことはやるせなく、生きてる俺らはその人の分まで生きなくちゃなと思うよ。

問題はでかすぎて俺にはわかんないけど、争いはやめてくれ、非難、誹謗中傷はもうやめてくれ、資本主義国家に生まれた以上は競争し続けなきゃいけないとか言わないでくれって思うんだ。

ムカつくことは日常でもちろんあんだけど、死ぬわけじゃないじゃん。

若い奴らが俺は好きなんだけど、接しててつくづく思うのは、希望や夢が見えない。

これがやりたい、夢がある、こんな熱い趣味がある、そういう話をあまり聞かなくなった。

無趣味な若者が多い。悲しいことじゃないのかもだけど、寂しくなるんだよ。

きっと平和ぼけなんだと思って、でも時代のせいにしたらそれまでだと思う。

てか近頃の若い奴は、、とか俺も言うようになるなんて思わなかった!

偉そうにすみません。




結局何が言いたいのかよくわからない日記になってしまったが、そばにいる誰かに優しくするべ!って事。

歌を、心からの歌を高らかに歌いたい気分になりました♪

ポニーテールとジョジョ

2010年09月12日 04時38分14秒 | Weblog
まめに日記アップしてるとmixiではコメントが減少してく件。

やっぱ慣れちゃうよな、日記とか見る側書く側って決まってくるよな。
職場でも島田という存在にお客様が慣れちゃって来てるもん多分、一時期は人気投票トップ集団に常日頃いたのに、ここ最近じゃランク圏外やん…

いや~これはズイマ~だ、対策考えな。まさにどげんかs古い!

まあひとまず島田は常にこれからも伝える側貫きますわ。

日記書きま~す。
まずオールしました。オールとかウケない?

余裕で24時間は起きてる、カラオケは同僚と朝8時まで、ノンストップ66曲♪ジェネレーションギャップを手短に感じる事が出来るエンターテイメントだ。
浜ちゃんと小室さんのユニットのHジャングルwithTとか、T-BOLANを知らないとか泣けてくる。
彼女らが懐かしいと言う曲が、俺からしたら最近やん!?と思えてしまう錯覚。
とりあえずRADWIMPSとか歌えちゃうのをアピールしておきました。

そう最近の音楽も聞いてるよ、今一番ハマってるのはBANKBANDとTHE HIATUSかな。あと気に入ってるのはWEAVERとフジファブリックも。

音楽の話はタイムがロングになるからいっか。


ソウルフルな歌い方

からの採点。



赤点やん(笑)



今日はオフで、カラオケの勢いを味方につけて朝からin歯医者だ。
あんま虫歯ってないの、完治してた勘違い?だって奥歯噛むと痛いやん(ノ_・。)と。
したら虫歯じゃなく、隙間からばい菌風な物が侵入してるらしく歯茎が炎症してるからの痛みらしい。
虫歯じゃなくってよかった風な、歯医者にはやっぱりもうかかりたくないからしっかりケアしようと再確認したオール明けのお昼前。

歯茎から出血したまま太田へinばりきや。
ばりウマい♪一般人も歯が命。

それからいつものオフのデトックス、広敷地モンゴルサウナを所有するコロナの湯へ。
ここで本を読みながら汗をかき、シアタールームで映画を観賞し、くつろぎスペースで爆睡するのが島田デトックスです♪
寝てなかったせいか、シアタールームで映画を観るはずが、ほとんど夢を見ていました。

そして明日は早番なのに寝れずに日記を書いてしまってる今がある。

さて小説続き読みま~す☆
また仕事がんばろ!


※写真は、夏の想い出、『乳首でチャーシューが焼ける』の図




WEAVER  「僕らの永遠~何度生まれ変わっても・・・」PV



夜道が涼しいよ~☆彡フォロー♪

2010年09月10日 04時05分01秒 | Weblog
いっきに秋って来るんですね♪

AKB48の篠田麻里子のブログhttp://blog.mariko-shinoda.net/をたまにチェックしてます、キモいですか?島田です。


秋と言えばやっぱスポーツの秋、そう、運動会だろうって事で、島田の想い出日記のお時間がやって参りました♪


印象的な想い出を書き出す、という適当で無意味な日記ですが、よ~くイメージして読んでね~♪



そうそれは、島田が19歳の秋の出来事。

そうそれは、祝日の体育の日。場所は後楽園遊園地、隣の東京ドームではジャニーズの運動会のイベント。

男友達と2人でジェットコースター乗車、カラカラと音立てて落ちる高さまで昇ってくやん?

んで、適当に、下界に見えるジャニーズのファンに手を振ってたの。

2~3人の女の子が手を振り返してくれたの。

空いてたから、もう1回すぐにまたジェットコースター乗車したの。

んで、また下界に手を振ったの。

そしたら、、、、、







ジャニーズのタレントだと勘違いされたらしく、下界の並んでた約400人のファンが手を振り返してきて(笑)

絵に描いたような黄色い歓声だよね(笑)

降りてからも、乗客から従業員まで追いかけてきてさ、正体バレたらサムいと思って、顔隠して逃げた想い出。。。

スターやん(笑)


後に、友達と、俺に手を振った振らないのケンカ(笑)

サングラスかけてたからかな?


チャンチャン♪




この写真は、忘れられない夏の江ノ島ツーリングでの奇跡の1枚(笑)



あ、Twitter放置してましたが、ぼちぼちやってこうか考え中。

フォローミー♪↓
http://twitter.com/ponesu

※ネタバレ注意

2010年09月06日 03時38分29秒 | Weblog
今日も一人遊び☆彡

映画『BECK』観て来たin熊谷ワーナーマイカル♪

夕方から、日曜やし混んでるかと思いきや、めちゃガララガーラ。。

俺真ん中のベスポジよりやや前方で鑑賞するのが好み。せっかくのスクリーンを近くで感じたいから。
前に人いなくて、うちで観てるようなめちゃリラックス出来て、一人占め感最高♪

この映画、原作からのファンで、でもコミックやたら長いのよ、おもろいけど長いの。

それを簡潔に凝縮されてて、俺はおもしろかったと思ったし、どこで泣けるんだと思われるかもだけど、涙出た。

エヴァの主人公のシンジみたいな冴えない青年が主人公なんだけど、すごく原作を大事にしてるのが伝わる作りだった。

ピアニストで言うと神童みたいな、そういう抜きんでた声の才能を持った男の子。

音楽モノの原作ってのは、どれも音が出せないから、映画になって難しいなと思ってるんだけど、その肝とも言えるボーカルの表現がとっても良かった。

原作見てなくても楽しめると思う。

キャストは、もちろん賛否両論あんだろうけど、そういうのうんぬん言うヤツは映画なんか観なきゃいいと思う。

映画『20世紀少年』の時の、あの原作通り過ぎる女子高生役、あれくらいに今回のBECKの千葉役のルーキーズに出てた役者は特にハマってた。

みんなバンドメンバーはイケメンなんだけど、ストーリーがしっかりしてて嫌な気しない。もちろんフィクションだから出来過ぎな部分はあるだろうけど、それも映画なんだ。


自分がバンドやってたから、わかる部分もあるかもだけど、非常に大衆的に出来てるから、さすが堤監督だと思った。


俺も野外フェスとか出演したくて、伝えたい事もたくさんあって、試行錯誤、20代の頃作詞作曲バンド活動、がんばったけどうまくいかなかったな~って懐かしくなった。



それも大事な宝物です♪



伝えたい事、きっとまだあるから日記書いてる、ブログ続けてる。感動したいから動いてる。

暑苦しいと思われても、夢を描いてる。まだ夢の形を彩る旅の途中か。


数学より、これと言った正解のない音楽を、俺はこれからも愛したい♪





なんてな。

ダムカレーのある街

2010年09月03日 22時28分51秒 | Weblog
綾瀬はるかのCMに遭遇出来ると、ちょっと画面に近づいちゃうの自分だけ??
どうも僕です。

青春18切符の旅をしようと思い立つ9/1。が、販売が8/31までという残酷な事実を突き付けられる。
金券ショップどこ問い合わせても売り切れ…

もう島田は電車一人旅モードに潜在的に突入してしまっていた為に、気付いたら始発の電車待ってたわ♪

目的地は日本一の露天風呂の広さを誇る宝川温泉。群馬県だ、近っ。

まずは高崎線で深谷~高崎まで。
てゆーか電車久しぶり、Suica反応してくれたよ。

ネクスト、上越線にて高崎~終点の水上へ。途中、田舎の女子高生イモガール達で車内がイモうるさくなってきたので、イヤホンを耳に突っ込む♪流れる曲は慕情。
この時点でまだ朝7時、早っ。

on路線バス、山中ではドラゴンヘッドを彷彿とさせる落石地帯があり、ビビる。 てゆーか、バス貸し切り状態で、もちろん一番後ろの席で、ソフトバンクは圏外で。

車掌さんに宝川温泉に行きたいと伝えてあったから、降りますボタン押さないでいてキョロキョロしてても自動的に停まってくれた♪そしたら観光マップとかくれて、いい人だったので、結果その車掌を運転席から引きずり降ろす形でデジカメを撮影させた(笑)


この先宝川温泉、て看板を写メってたら、今度はそこの従業員が偶然クルマで通りかかり『乗っていきますか?』と言われたが、まだオープンまで時間あったし、徒歩15分だからと瞬時に計算し『森林浴しながら歩いて行きます♪』

と言ったものの、坂道なにげにキツいやん、徒歩15分てサバ読み過ぎや~ん!
と、独り言をシャウトしながら30分くらい歩いてた(笑)

途中、スノーボードで行く道通ったり、真緑のゲレンデ見えたりして、今季早く滑りてぇ~なと思った。


いざ温泉、行けばわかるが、川か風呂かわからんくらい広い♪
バスに続いて本日2回目の貸し切り状態。
女性用以外すべての風呂を堪能し、混浴風呂では予想通り、その昔はギャルだったであろう婦人と湯に浸かる(笑)

風呂上がりのビールは、身体に染み入る活力源であの娘の笑顔みたくキラキラと麦色に輝いてたぜ。3色そばを流し込んだぜ。


一人旅、孤独を嗜み、自分を見つめる放浪。同時に他人の温かさに触れると感動できた。

空を仰げばまだ夏空、人生の旅は長ぇ~よな~。

熱く生きろよ、入道雲だって頑張ってるんだから♪

孝子名言集。

2010年09月02日 05時36分32秒 | Weblog
ご存じ、島田家の母、三人兄弟を生み出した女、実は本名が

『孝』

そう、たか。

孝子はあだ名だってみんな知らなかったはず!


だって長男の俺も結構最近まで知らなかったから(笑)


何かの用で、市役所に行った時、島田孝子って書いて出したら、該当者なしって言われて、実の母親の名前を間違えたという、恥ずかしい思いをした記憶は新しい。

孝子は自分の本名をいけすかないと思っていて、基本的に孝子で名乗っているのだと言う。

この時点ですでにイっちゃってる感はいなめないのだ(笑)


でわ忘れないように、名言行きます。



1、「楽観主義者なんですね」と言われたときの孝子の鋭い切り返し


孝子『人生適当だから、キャハハ~』




1、職場の仲間が孝子に偶然会った時、こう言ったらしい「いつも島田さんにはお世話になっています」に対する孝子の早口な切り返し



孝子『うち三人兄弟だからどの島田かしら~キャハハ~』




1、空高く、鉄塔の電線で作業してる人を見た時の話を孝子にしたときの孝子の流すような切り返し

俺『今日電線の上、すげぇ高いとこで作業してる人がいたんよ~』


孝子『て~っ!今日良く晴れてたかんね~キャハハ~』




1、俺が仕事から帰ってきてすぐトイレに入った後、孝子がキレ気味に


孝子『そんなすぐおしっこするなら帰ってくる前に他で済ましてきなさい、節約考えて!』




1、長電話した俺に孝子はこう言った


孝子『そんな話す時間あるなら会いに行けばいいじゃない、電話代もったいない』

俺『電話かかってきちゃったからさ~』

孝子『それならじゃんじゃん話しなさい(電話代かからないから)キャハハ~』




1、夕方うちに帰って、今日のご飯何~?と聞いた時の孝子の答え

孝子『今日のご飯は業界用語です~し~だよ!』

俺『それを言うならし~す~やん!?』




1、おとといの出来事。もう3年間、真夏も扇風機で乗り切ってきた俺。だいたい最近は暑くて午前中に起きてしまうのだが、珍しく2時過ぎまでぐっすり眠ってからリビングに行った時の、孝子との遭遇後の一言。


孝子『熱中症で死んじゃったのかと思った!キャハハ~』




ツッコミ所は色々あるが、2000年にオヤジが亡くなってからも元気いっぱいの姿を見せてくれているところに泣けてくる。

しんみりした、と思ったでしょ。


でも、こんな孝子じゃまだまだ泣かせてもらえませんから~~♪


親孝行、父親に出来なかった分、孝子に恩返ししなくちゃな~。

若い人の音楽はみんな一緒に聞こえる、と言う演歌を愛する孝子のお話でした!!!!!