表千家の先生をされていて、



私の元職場の検査技師でもあり、
同じトレーナーに指導を受けているお姉様から連絡があり。
『なかなか美術館巡りが出来ないから
昔、月賦で買った本があるけど貸してあげようか?』と。

茶器がほとんどなんだけど、
掛け軸も載っているからとの事。

私も昔々、裏千家を習っていた事や、
美術館巡りが好きな事を伝えたら。
『あら!そうなの??』と
話が盛り上がる。笑
『じゃ、整骨院に行くから預けとくね。
3巻セットだけど2巻持っていくわ』
仕事帰りに寄ると1冊がズシリと重い。笑
月賦で買っただけはある内容!
千利休の『妙』
桃山時代のもの。
パラパラめくるだけでも楽しい〜!!

今、濃厚接触者扱いで、
自宅待機させられるケースがあるけど。
この本があれば10日はあっという間かも!
というくらい充実している〜!笑