昨日、たくさんのバイクを見たので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/32b7a13de8d002b54a8e0d13261889a0.jpg?1649077758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/c1f3f87b04cff4e3c56e2e774a3c504c.jpg?1649077831)
私もたまには通勤にボブ子をと思い。
早起きして、
ワクワク出勤のイメトレをしていたのに。
定位置からバックして、
エンジンをかけようとするも。。
うぅぅゔぅ〜。
エンジンがかからない。
何度試みるもダメ。
諦めてスクーターに乗り換えて出勤じゃ!
でもボブ子を定位置へ戻さねば。
下り坂。
全く動かず。
どないしょ〜。
すぐに義母上様が出てきて、
押してあげるとな。
無理無理。
やってみないと分からないがね〜と
後ろからボブ子を押すもうんともすんとも。
めちゃ斜めだけど、
スタンド立ててなんとかセーフ。
バッテリーの充電器をセットして、
仕事へゴー!
きっと今夜も残業で遅くなると思い、
昼休みにダッシュで帰宅して。
エンジンは何とかかかり、
定位置へ戻せた。
お弁当をチンして、
慌ただしく食べて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/32b7a13de8d002b54a8e0d13261889a0.jpg?1649077758)
職場へゴー!
昼休み、残り10分あったので、
昨日の頂き物のプリンをパクリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/c1f3f87b04cff4e3c56e2e774a3c504c.jpg?1649077831)
全くもって、
ボブ子のご機嫌取りはいつまで続くのか。