4月だけど、こんな暑かったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/fa5f96b8565687760820cb3ceffdb8e4.jpg?1650195064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/a9d9e1fc39861fd2b6a1b88fffd413fe.jpg?1650195326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/3637b07bd35de4120eae697c65d2e748.jpg?1650194415)
みなさん、色々とアイデアを持たれていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/4ee17891eb65ae31f9c6c1e8a0395759.jpg?1650194521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/baa8134887077e892e555aa49b2b6281.jpg?1650194463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/4b68e85108d8b5ff7c177e862e02cb56.jpg?1650194415)
金文(縦軸)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/71d682bb4c109be7a9eea1066598993f.jpg?1650194415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/b500b3737c028df04010beb0f23fc9c5.jpg?1650194821)
楽天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/7b2a33d48095e3eb7ff5a3bcdfa994ea.jpg?1650194820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/be70a90ab824d50b9dba00a6dea897d3.jpg?1650194819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/b21940efd62811fd3e3eee7bb2e29e72.jpg?1650195037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/e3d064d99000cb4f8442790dd1b1ec69.jpg?1650195245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/901ca12b32c030c4f17acf6bcc9dfeb7.jpg?1650195245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/b8506a1b05c894e74eb98f40e54ecd21.jpg?1650195246)
今、この花の季節だっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/fa5f96b8565687760820cb3ceffdb8e4.jpg?1650195064)
標準が分からなくなっています。笑
今朝は町内会の役員会。
総会が中止だったので監査報告がメイン。
もう1人の監査役のおじさまが
発表して下さりホッ。笑
そして、隣のおばちゃんが先日、
救急車で運ばれ骨盤骨折で入院したので。
(敷地内の借家に住まわれていて、
毎朝、庭を掃いてくれていた)
庭を掃く。
暑い。暑いよ〜。
そして今日が、
お天気最終日になりそうなので。
色んなものを洗濯して、
天日干しして。
午後からは
社中展の受付係と搬出作業へ。
その前に桐の花を
スンスンして来ました!
私好みの香りでした♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/a9d9e1fc39861fd2b6a1b88fffd413fe.jpg?1650195326)
今回の企画展は
『種田山頭火のことばを書く』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/3637b07bd35de4120eae697c65d2e748.jpg?1650194415)
みなさん、色々とアイデアを持たれていて
見ていて楽しい!
古墨と思っていたけど、
宿墨というらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/4ee17891eb65ae31f9c6c1e8a0395759.jpg?1650194521)
字形よりも、墨は何を使ったのか
興味を持たれて質問を受けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/baa8134887077e892e555aa49b2b6281.jpg?1650194463)
懐素(横額)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/4b68e85108d8b5ff7c177e862e02cb56.jpg?1650194415)
金文(縦軸)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/71d682bb4c109be7a9eea1066598993f.jpg?1650194415)
社中のお姉様が、
このブログを見つけられたようで。
(小っ恥ずかしい)
色々とお話をさせて頂いた中で、
篆書に興味を持たれて練習を始めたと聞き。
そして篆書の作品の中でも、
私の線が好きと言って頂き。
嬉しくなっちゃいました♡
そして師匠先生にも、
日展の釈文を選びましたよとお声がけ頂き。
ヤル気スイッチが入りました!!笑
あ、師匠先生の山頭火の作品を。
やはり凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/b500b3737c028df04010beb0f23fc9c5.jpg?1650194821)
楽天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/7b2a33d48095e3eb7ff5a3bcdfa994ea.jpg?1650194820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/be70a90ab824d50b9dba00a6dea897d3.jpg?1650194819)
そして黎明館を甲冑姿で歩く人に、
写真を要求。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/b21940efd62811fd3e3eee7bb2e29e72.jpg?1650195037)
皆でやると早かった搬出を終え。
また、夕方の草取り。
そしたら義母上様から、
どこか食べに行こうと誘われて。
寿司まどかへ。
18時なのでスムーズに入店。
もちのろんで、
フライドポテト。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/e3d064d99000cb4f8442790dd1b1ec69.jpg?1650195245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/901ca12b32c030c4f17acf6bcc9dfeb7.jpg?1650195245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/b8506a1b05c894e74eb98f40e54ecd21.jpg?1650195246)
今週も全然歩数を稼げないけど、
よく動き回りました!笑