
あたかくなれ~
『3月のライオン』 第13話 Chapter.26 黒い河②
あたたかな、こたつのような川本家の滞在を我慢して、
打倒後藤に賭ける零・・
・・と思ったら、
スミスの一日でした。
一人暮らしだけど冷蔵庫にちゃんと食材は入っているし、
将棋のことを考えならがもバランスの良い食事を心がけ新聞も読んでるみたい。
(追記:「傷だらけの天使」見てなかったのでパロディと知りませんでした^^;)
見かけによらず(?^^;)ちゃんとした人ですね。
彼は歩いて将棋会館へ行ける距離のマンションに住んでいるのね。
山手線の内側って、家賃高くないのかな~?
後藤に勝つビジョンなんて見えないと思いつつ、
勝ちににじり寄ろうとするのがプロの仕事だと・・
将棋にもいろいろ個性があるんですね。
知りませんでした。
私は小学生のクラブ活動で、頑なに守りに守ってやられたのがトラウマになって、
それはダメな手なんだと思い込んでいたけど、
私の場合はそれ以外の攻める手段とか、ただ未熟なだけだったのね。きっと^^;
スミスは彼なりに手を尽くしたんだと思うけど、
迷って自分の個性を生かしきれなかったのが敗因のひとつなのかな。
「ならば 迷うな」なんて・・
後藤はただの悪役じゃないみたいな・・?
Aコ~スBコ~スとかww
軽やかな杉田さんの台詞が好き~~~
なんと、よもやのCコースになったわけですが、
黒猫は人気あるんだよ。
ましてや青い目の仔だなんてすぐに飼い手がみつかるよ!
先週もちょっとイイなと思ってたけど、ますますスミスが好きになるエピソードでした^^
Chapter.27 扉の向こう
零は島田開八段との対戦です。
棋譜は勉強したものの、後藤のことばかり考えて島田本人を見ていなかった零。
二海堂はそういうのわかって島田に頼みに行くとか、
好い子だね~
島田も良い先輩だね^^
面倒見