goo blog サービス終了のお知らせ 

ZURAD放送局

私はズラではないカツラだ!

ミリタリーウォッチ

2023年01月02日 08時33分22秒 | 写真日記

あけおめ~

ことろよ~・・・

LINEで同級生にお年賀の挨拶したらこんな返信がありました(笑)

全くいい歳をしていつまでもヤングなガール気分で・・・

きっとメフィラス星人が見たら

「郷に入っては郷に従う私の好きな言葉です」

と言うでしょう(笑)


この記事は昨年末にメールで投稿したはずなのですがアップされていませんでした。

最近じげ風呂はメール投稿の仕組みを変えたのでしょうかねぇ??

昨年のベストバイアイテム・・・

1位は言うまでもなくRICOHペンタックスの小さいカメラ。



もうコレ一台あれば特別な撮影以外は事足ります。

その他だとミリタリーウォッチですねぇ。

ミリタリーウォッチとはいわゆる使い捨てウォッチで

プラスチック製で軽量化されています。

有名なところではベトナム戦争のTIMEX社手巻きがあります。

実は若い頃手に入れてまして確か8,000円位でした。

その後は介護の仕事だったので頻繁に手洗いが有ったので

耐久性のあるGショックになりました。

今は大半の方がそうだと思いますがスマホを持ち歩くようになり

腕時計はしなくなりましたねぇ。


それでも現場でどうしても時間が知りたい時があり

泥だらけの手でスマホはいじれないので買うことにしました。

最近のミリタリーウォッチもどきはムーブメントがクォーツ製。

種を明かすとダイソーで500円で買いました。

しかもこのミリタリーウォッチは中のムーブメントがセイコー製だそうで

部品代で考えても500円では安すぎるんだとか。

それに以外に頑丈ですねぇ。

泥だらけになっても濡れたタオルで拭けばきれいになるし

ベルトは布製で簡単に外れますから水道で洗えます。

でも本当はGショックの海自仕様が欲しいんですがお高いので・・・(笑)


でれんでれんとこねらが走る。


で・・・


こっぽしこっぽし神鳴さん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする