篠崎博見ミュージアム

篠崎博見作品ギャラリー、受賞歴、活動歴は「カテゴリー」から!

2015年スタートです

2015-01-04 00:09:04 | その他
あけましておめでとうございます。

2015年も3日が経過。
今年の娘は新年早々、夢がかなったのである。
それは、グローブジャングルに乗ること!

つぎつぎと撤去されて、絶滅危惧種のグローブジャングル。
PS2用ゲーム「ぼくのなつやすみ2」にも登場する。
それを見て以来、娘は「グローブジャングルに乗りたい!」と言い続けていた。
それが、1月1日、初詣に行った神社で実現したのである。

今年の新年は、10年以上ぶりに故郷埼玉で迎え、元旦は、じいちゃん、ばあちゃんと一緒に初詣。
娘は、父の故郷である埼玉で新年を迎えたことがなく、埼玉で年越しをするのも一つの夢。
そこで、大晦日から1泊で埼玉に帰省することにした。
嫁さんは残念ながらお仕事で水戸に居残りでした。

さて、初詣に行ったのは実家の近くの小さな神社なのだが、かつて、その境内にはグローブジャングルとブランコと滑り台の3つの遊具があった。
幼少期、私もよく遊んだものだが、なんとそこには、3つの遊具がそのまま残っていたのである!!
グローブジャングルはひどいご老体で、回転軸の上のカバーがはずれ、中の壊れたベアリングが丸見え。
当然油も切れていて、回すとギーギーうるさかった。
それでも娘は大満足だったようであるが、私も童心にかえって楽しんだ。

そして、2日は我が家で「描き初め」
もちろん、絵のことである。

そして1月3日、やっと家族3人で初詣。
今年も2014年の出来高でお賽銭を投げ込んだ!
去年よりも減俸です。
腕の立つ神様なら、出来高ではなく、年の始めに年俸で払うんだけどね!
まぁ、冗談はさておき、道を切り開くのは自分次第!!
神頼みは気の持ちようなのです。
というわけで、一応お賽銭を投げ込みながらも願い事をした。

そしてその夜、野暮なことだが、家族内でどんなお願いをしたのかが話題になった。
娘は、母親が長々と手を合わせていたことが気になっていたようで、
「お母さんて、そんなに強欲なの?」
と言っていた。
私にとって、自分の願い事ですら、おまけのイベントのようなものなので、他人の参拝の様子など見るはずもない。
しかし、娘にとっては神様にするお願いはとても大切で神聖なものなのである。
なので、他人の参拝の様子なども気になるようだ。

でも、確かにそうだよなぁ。
正月は、日本人が各地の神社や寺に初詣に出かけて、たいがいお願い事をしてくるわけだ。
正月の神社仏閣は、参拝者の声に出さない欲望が大量に渦巻く場なわけだ。
これは、サンタクロースよりもハードな仕事だぞ!

では皆様、今年もよろしくお願いいたします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々のプジョー報告だよ | トップ | 明日7日から始まります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事