2020年12月17日(木) 曇り/晴れ
幾分、寒さは和らぐが寒い。7時過ぎから16時まで8ヶ寺を巡拝。
本日は印象に残ったのは岩屋寺(45番札所)。岩屋寺は参道入り口から約30分登ったところに位置する山岳修行霊場。一見、本堂は小さいが、そびえ立つ岩山全体を本尊としているらしい。ルチーンである本堂・大師堂での読経・祈願。老朽化した趣のある仁王門を鑑賞した。
残念ながら、団体巡拝のため、見所と言われる岩屋、奥の院などは見れず。



【参拝寺】西林寺(48) →八坂寺(47) →浄瑠璃寺(46) →岩屋寺(45) →大宝寺(44) →明石寺(43)→ 仏木寺(42)→龍光寺(41)
【宿泊】
ホテルクレメンテ宇和島(宇和島市)
幾分、寒さは和らぐが寒い。7時過ぎから16時まで8ヶ寺を巡拝。
本日は印象に残ったのは岩屋寺(45番札所)。岩屋寺は参道入り口から約30分登ったところに位置する山岳修行霊場。一見、本堂は小さいが、そびえ立つ岩山全体を本尊としているらしい。ルチーンである本堂・大師堂での読経・祈願。老朽化した趣のある仁王門を鑑賞した。
残念ながら、団体巡拝のため、見所と言われる岩屋、奥の院などは見れず。



【参拝寺】西林寺(48) →八坂寺(47) →浄瑠璃寺(46) →岩屋寺(45) →大宝寺(44) →明石寺(43)→ 仏木寺(42)→龍光寺(41)
【宿泊】
ホテルクレメンテ宇和島(宇和島市)