潮待小屋

夢見がちなオヤジは荒天の岸壁に何を見たか

 
先日、子供と一緒に「ブックオフ」に行ったときのこと。
雑誌コーナーで相当古い釣り雑誌を見つけ、パラパラとページをめくっているうちに、ある釣り場紹介の記事が目にとまった。
「ATKM・しらさぎ荘下」。
え?知らない!それどこ?

記事によれば、AT漁港の赤灯堤防の脇に続く護岸らしい。
根とミゾが複雑に入り組んだ上物ャCントだとか。
プール手前あたりが水深もあり、クロダイ、メジナともに実績が高いという。
足場も悪くなさそうだ。
ようし、今度竿を出してみよう♪


かくして連休真っ最中の土曜日、混雑する人気釣り場を避けて向かったのは、噂の「しらさぎ荘下」のャCント。
はたして、どんな素晴らしき世界が管理人を待ち受けているのであろうか。
わくわく、どきどき♪

<本日のBGM>

CREAM ""DISRAELI GEARS" (1967) 


午前4時半。
例によってヘッドバンキングしながらAT漁港に到着。
ちょうど満潮の時合である。
むふふ、完璧♪
南西風が少々強いが、竿を出せないほどではない。
むしろ多少サラシているくらいの方が期待できる。
車を停めて、噂の「しらさぎ荘」下の護岸をチェック♪

すると・・・・・・・・

あきまへんがな!

真新しい、へんてこな便器みたいな形のテトラがびっしり積み上げられてまんがな!

危なくて降りられまへんがな!


こんな具合(奥の建物=しらさぎ荘前のツートンのテトラ)
 ↓


 

がーん。
期待が大きかっただけに、ショックも大きい。
アミコマセを買ってこなかったことがせめてもの救いである。
考えてみれば、そんなにいいャCントなら最近の釣り雑誌でも紹介されていていいはずだ。
うーん、もっと早く気付くべきだった。

<本日の教訓>
古文書はあてにしちゃなんね。


しっしかし・・・これでめげるわけにはいかない。
気を取り直して本日の食材確保じゃ。

ロッドケースからちょい投げ用のシーバスロッドとPEラインを巻いたばかりのリールを取り出し、仕鰍ッ、バケツ、餌の青イソメを持って港内のちょい投げャCントへ向かった。
今日は祝日なので漁船の出入りがなく、港内で竿を出せるのだ。

2時間ほど地道に探ってみたが、結果はピンギス3匹の貧果。
数釣りの時期にはまだ少し早かったのかもしれない。
うぐぐぐ、食材が・・・・・
晩酌の肴が・・・・・
家族の冷ややかな目が・・・・・


こうなったら最後の手段。
おもむろに玉網を手に取った管理人。
偏光グラスをかけて、港内の岸壁を覗き込んでチェック。
なにか香ばしい獲物は居らんかえ~。
居たら獲って食っちまうど~。

そして、見つけました。香ばしい獲物。
「ショウジンガニ(通称イソッペ)」。
すかさず玉網で捕獲。
 ↓


イソメをつけた針を垂らしてやると、匂いに誘われてどこからともなく2匹目が姿を現す。
忍者みたいなヤツだ。
なんとか良型を3匹捕獲して、本日の「味噌汁の具」確保!
やったね♪
 

ワイルドないいダシが出ます(はあと)♪

 
その後、シロギス追加をもくろんでKU港・TN堤防に移動するも、一層強くなった南西風がもろに向かい風となり、結局竿を出すこともできないまま、本日の釣りは終了。
なんだかとっても中途半端なGW釣行と相成ったのであった。
 
ちくしょう。
連休なんか早く終わっちゃえ(やけくそ)。


<追記>
PEライン、とっても具合がよかったです。
はるか先の小魚のアタリまでビンビンに伝わってきます。
サビハゼとアナハゼのアタリの違いがはっきり分かりました(笑)。
糸が細いせいか、ナイロンラインに比べて横風にも強いようです。
1号サン、ありがとうございました。


 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
>glvbenさん
おじゃが池は相変わらずの人出なんですね。
おじゃが池といえば思い出すのは、数年前に良く釣れていた90センチクラスのライギョのこと。
最初のうちは雑誌の投稿写真を見て、「へえ、おじゃが池って、ライギョの魚影が濃いんだ」と思っていたけど、よくよく見るとどれも同じ魚体(笑)。
おそらく水面にぽっかり浮かんで休んでいいる所をボートの釣り人に狙い撃ちされたんでしょう。
ちょっとかわいそうでした。

>しげおさん
イシモチ、いいですねえ。
九十九里から大原あたりでも釣れてるみたいですよ。
私も挑戦してみようかな。
やっぱり夜釣りに分があるのでしょうか。

>びっちゃさん
PEいいですねえ。
水中での魚の動きがわかります。
あ、つついてる!あ、走った!・・・ってね。
次回はキヌバリとイトヒキハゼのアタリの違いを見極めたいと思います(笑)。



びっちゃ
PEお気に召されたようですね。
竿先でアタリを取る釣りに関しては、もう後戻りできませんぜ、旦那。
連休も今日でおしまいだ~♪
獲物は腐るほど出てきました。来週から本格的に開始しますよ。
しげお
ははははは~。
あたしも古文書持ってますが、かつては車で入れた堤防なんぞが載っていて驚かされたことがあります。

やっぱり最後は「カニ」ですか~?(笑)
でも美味しいですよね。今ごろのやつは卵も入ってますし、あたしはパエリアでいただきました。

イシモチいないですかね?外房のどっか?
刺身が美味いですよ。カルパッチョで一杯やりましたがこれがまた最高!来週又行こうと思ってます。

PEと愛称が良くてよかったですね。

glvben
管理人さん こんにちは ご無沙汰しております。
確かにへんてこな?便器みたいなテトラですね(笑)
日々進化しているのでしょうか?
GWはなんとか野池にいくも撃沈です、、、、。
オジャガなどバス釣りブームは本当に去った?と思うくらい
人・ひと・ヒト!しかも皆さんヘビーなタックル使われて
1OZ以上のルアー投げているのでは(驚)私のオジャガは古文書クラスの認識です、、、、、、。
管理人
>madara dogさん
「城崎海岸」ですね。
昨日私もチェックしましたが、天津港寄りの海底は沈み根がきつそうでした。
川を越えて左の砂浜にまで行けば、キスが釣れそうな雰囲気でした。

>1号さん
どき!そそそ、そうなんです。
最近は、数やサイズよりも食味が優先。
大きい魚もエライですが、美味しい魚はもっとエライのです。
食料調達隊3号に志願していいですか?(笑)
1号
PE、早速使って頂けたようで何よりです。
いろいろ問題はありますが(これはナイロンも同じ?)
オモチャと思ってお使いくだされ~~:

ところで・・・
かめやまこサンの釣行って
最近、『食料調達隊』になってません?(笑)
釣れなければ、何かしら食材を採ってくるって・・・(爆)
madaradog
管理人さんへ
「天津小湊・しらさぎ荘下」は少し左(東)側の砂浜と岩礁が入り混じったところで釣りを挑んだことがあります。結局ねがかりとゴンズイの猛襲を受けましたが、、
でも、公園みたいになっていて、海を楽しむにはよいところだと思いました。しらさぎ荘かどうか、窓越しの視線はちょっと気になりますけど。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:⑤浜行川~天津小湊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事