潮待小屋

とどかぬ想い

  
結論から先に申し上げると、実質「ボウズ」でした。
以下、「それでもまあ、話を聞いてやらんでもない」という奇特な方のみお読み下さい。
ぺこり。



深夜3時、いつものように車に荷物を積み込み、自宅を出発。
週末の前日には、いつも奥さんがガソリンを満タンにしておいてくれる。
感謝しているのだけど、照れくさくてなかなかありがとうと言えない。
幾つになっても照れ性は直らないものです。

今日の目的地は、またまた大原漁港
ターゲットは、カイズ(クロダイ)。
今月に入って2回チャレンジし、2回とも中途半端な釣果だったので、「今度こそは!」の再チャレである。
このところ台風のうねりで外海が荒れていたので、港内にはたくさんの魚が逃げ込んでいるに違いない。
わくわく♪

やってきたのは、先週と同じく旧赤灯横の岸壁。
出漁準備の遊漁船の煌々とした明かりが、月のない真っ暗な夜の闇を圧唐オている。
ャCントには、先客が一人。
声をかけて、隣に入らせてもらう。

聞くと、昨晩の10時頃からずっと釣っているが、最初に釣れたカイズ一匹のみで、その後さっぱりアタリが無いという。
「今日は絶対釣れると思ったんだけどなあ。」
すこし嫌な予感。
でも、明るくなったら釣れるはずだ。釣れるかもしれない。釣れるといいな・・・。

しばらくすると、地元の常連釣り師数名がやってきて、管理人のすぐ後ろで井戸端会議を始める。
彼らはいつもここでこうして情報交換をしているのだろう。
今日はまだ、アタリひとつない、と言うと、
「今日みたいに海が濁ってるときは、夜中は釣れないんだよお~。魚にも餌が見えねえからよお~。これから日が昇って明るくなったら釣れるっぺよお~。」
という、力強いお言葉。
少しやる気が出た。
このャCントのほかに最近好調なのは、新赤灯内側の岸壁(ガードレールがある所)だそうだ。良型のイシダイ、メジナが上がっているという。
また、白灯付け根の船揚場もカイズの好ャCントで、今年好調らしい。知らなかった。

常連氏の一人は、先々週、この旧赤灯横のャCントでカイズを十数枚上げたという。
今日はどうでしょうね、と訊くと、
「いい潮だけどよう、カイズのピークはもう過ぎたなあ。」
だと。
がーん!それを早く言って。
「でもまあ、うまくすれば2,3匹は釣れるっぺよお。」
が、頑張ります・・・。

ついでに聞いた(聞かされた)浮「話。
去年の今頃、この大原漁港で投身自殺があったという。
ガソリンを被って自分で火をつけて、海に飛び込んだのだそうだ。
管理人の釣り座のすぐ横を指差して、
「ほれ、ちょうどその場所だっぺよう。」
ぞぞぞぞ~っ。
夜中に一人で竿出せなくるじゃないか~。(普j
「もうすぐ命日だなあ・・・。」
と言い残して常連氏たちは解散した。

常連氏達の言うとおり、日が昇って明るくなると、少しずつアタリが出始めた。
まず、小さなコショウダイ。
続いて、アナゴ。
それから、セイゴ、イシガニ・・・
でも、本命のカイズのアタリはない。

やがて天気予報に反して雨が降り始めた。
ここで先客氏がついにリタイア。
管理人は、リチャード・マークスの"RIGHT HERE WAITING"を口ずさみながら、冷たい雨の中でなおも粘る。
♪Wherever you go
 Whatever you do
 I will be right here waiting for you
 Whatever it takes
 Or how my heart breaks
 I will be right here waiting for you

 <REPEAT OFENDER/RICHARD MARX(1989)>

どんなに傷ついても、僕はずっとここで君を待っているよ・・・

しかし、管理人の想いもむなしく、その後もカイズのアタリはなし。
ヒラメ、ショウサイフグ釣りの遊漁船が続々と帰港してきたところで、ついにギブアップ。
中途半端な釣果はリリースし、竿をたたんだ。

帰りがけに、他のャCントの様子をチェックしてみると・・・
なんと!カイズが釣れていた!

その場所は、旧赤灯のすぐ後ろ、タンク横の旧港へと続く船道の岸壁。
おそらく、底荒れ気味の新港内から、さらに奥の穏やかな旧港の方に魚が移動していたということなのだろう。
・・・って、今頃気が付いても遅い!

<↓本日、イケてたャCント>


<↓本日、イケてなっかたャCント>



 
帰路、酒屋に立ち寄って、勝浦の地酒「腰古井」を一升瓶で買った。
すっきりした飲み口の美味しいお酒。

ちくしょう、今夜は飲んだくれてやる・・・。

<追記>
本日現在、サヨリの群れはまだ居ませんでした。
去年の今頃は既に港内で釣れていたのだけれど・・・。
今年は遅れているのかな。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

釣り師さんへ、管理人さん
お仕事お疲れ様です。
コメントありがとうございます。
このブログは、かつて自分が千葉に引っ越してきたばかりの頃に「こんな情報源があったらいいのに」と思っていたものを形にしています。
したがって、当初想定していた読者層は、県外在住の方や、千葉に越してきたばかりでどこで何が釣れるのかさっぱいわからん、という方々です(笑)。
地元釣り師のみなさんにとっては、他所からやってくる釣り人は邪魔な存在でしょう。それはよく判ります。
しかし、たまの休日に遠くからやってくる釣り人も、限られた時間だからこそ楽しい釣りがしたいのです。
素人扱いされて、邪険にされて、混雑した釣り場に寄り集まって釣りをしているサンデーアングラー。
とても見ていられません。
せめてもっと情報があれば、すいている穴場で悠々と、いい釣りをすることができるのに。
そんな思いで、このブログを書いています。
色々なご意見があろうことは重々承知しておりますが、私自身もあくまでサンデー(サタデー)アングラーのひとりですので、このスタンスは基本的に変わらないと思います。
でも、安全面等で明らかにまずい、という記事がありましたら、是非ご指摘ください。
今後ともよろしくお願いします。
釣り師さん
解説→開設 m(__)m
釣り師さん
ども!
ただいま仕事より帰ってみるといろいろ有ったようで…。
基本的に管理人さんの方向性に賛同いたします。
(助さんたちの気持ちもわかります)

てか、私は以前HP解説中に勝浦近郊の釣り場を実名&ャCント&攻め方まで詳細に公開していたことがあります。
でも思い返してもありきたりな内容でしかなかったと…。
でも、正直感じるのは個々の方々の気持ちの問題です。
どんな方法で釣り場を知って出かけてもしっかりとした信念(と言うほどでもないが)でごみ問題や譲り合いの意識を持っている人は絶対にトラブルは起こさないですよね!
でも、危険なところはちゃんと注意を喚起して、進入禁止のところは紹介しない。などのオープンなネット環境ならではの公共性をはずさなければよいのではないでしょうか?何度か行きつけの地磯で危ない場所で釣りをしている方に注意したにもかかわらず、釣り続け、波をかぶってひっくり返ったりで手を貸したことがあったりします。

まあ、多少は現場が思い浮かぶような記事でないと臨場感もないですよね…釣りに行きたいけど仕事が忙しくていけない人や、転勤で山ん中?に行った人(現に知り合いに居る)などが管理人さんの書く記事で空想しながら次の休みの計画を練る…なんてのもあるはず。

今後も期待しています!

グレ大好きさん
何時も謙虚な管理人さん、
お邪魔してる時はおっしゃって下さいね。
ついつい、のめり込んでしまう性格です・・・
ひょっとして、『作業』とはあれかな~ あの亀山式発表以来、保留になってるアレ!
近所のおっさんさんへ、管理人さん
叱咤激励ありがとうございます(笑)。
やばいですよね~。
次回こそは、おいしい酒の肴をゲットしたいと思います。
グレ大好きさんへ、管理人さん
釣り雑誌の記事よりはよっぽど控えめだと思うんですけど、まあ、色々な方がおられますのでね。
ところで、管理人はただいま「とある」作業を行っております。
詳細は後ほど。
近所のおっさん
最近の釣課の写真『日本酒ですか?』
私には、こっちの方が問題だ~~~~~。
たまには、タイがみ鯛ぞ~~~。ついでに飲み鯛ぞ~~~。
(どうです 気合いはいりました。)
(親父ギャグでした。)
おわり。
グレ大好きさん
管理人さんのBlogは人気ゆえの苦労もたびたび見受けられますが、お人柄を少しは知った気で居るのでお気持ちもお察しします。
父が、ある釣り雑誌に自分のような年寄りでも楽しめる地磯を紹介した時に似たようなことがありました。自分の釣れた喜び、楽しみ、素晴らしいャCントを人にも知って欲しいという純粋な気持ちだったようですが、随分言われたようです。(日本記録級の上物釣り場)
かく言う自分も故郷のキビレャCントを、連れてない親子などに教えてあげると、いつも隣に来るおじさんに怒られました。連れた魚は隠せ!釣れる場所は教えるなと。その方が大釣りするのを見たことはありませんし、徳島の釣り大会で私が優勝した時もにらまれただけでしたが。それぞれの考え、志向は一方向ではないので、この前の長文のように悩むんですよね・・・
それより、今週末はGureさんに負けずに大物だぁ~!!!
グレ大好きさんへ、管理人さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。管理人しか知らないマル秘ャCントなんて、正直ありません。
グレ大好きさんや、釣り師さんの方がずっと詳しいと思います(笑)。
また釣り場でお会いしたときには、よろしくお願いいたします。
近所のおっさんさんへ、管理人さん
有給ゲットおめでとうございます!
今度こそ大漁だ♪
釣果報告、期待してますよ~。
グレ大好きさん
助三郎さん
管理人さんのBlogがあってもなくても、ここに出てるャCントは残らず釣り雑誌や堤防・地磯・沖磯ガイドに航空写真付きで出ています。ここと較べる必要がないくらいに詳しくアクセス方法や駐車場・トイレの有無までいろんな雑誌で出ているはずです。
近所のおっさん-さんが書き込んだとおり、ここでは漁港や知られた地磯以外は、特別な記事もないのでは?

それより、どんな人がどんな風に釣りを楽しめたか、握ったかの情報交換を見て楽しめば、それでいいように思います。
管理人さんは、環境やマナーについて 何度もコメントを記載していました。ビジターの良竿さんも、清相?ョをされています。
色々なレベルの方がそれぞれの釣りを楽しめる場所を探す、或いはここでのスレッドを楽しみに見ていることが、果たして問題なのでしょうか・・・
助三郎&助五郎さんへ、管理人さん
コメントありがとうございます。
当ブログで具体的な釣り場を紹介をはじめたきっかけは、一部の有名釣り場にばかり釣り人が集中する状況に疑問を持ったからです。
外房には、いわゆる人気釣り場以外にもいい釣り場がたくさんあります。釣り人の人数が変わらないとすれば、できるだけ分散した方が、みんな快適に釣りができるようになるのではないでしょうか。
また、当ブログで紹介している釣り場は、すでに各釣り雑誌や釣り場ガイドでたびたび紹介されている釣り場ばかりです。特段目新しい情報はありません。
たとえば、当記事で紹介した大原漁港のャCントは、たまたま今日本屋で見かけた今月発売の某釣り雑誌で、当ブログの記事以上に詳しく紹介されていて驚きました。また、比較的最近発売された「房総半島の釣り場ガイドベスト100」は、当ブログで紹介している釣り場をほとんど全て網羅しています。
当ブログにいつも訪れてくださる読者の方が1000人いらっしゃるとして、現に外房で釣りをなさる方は多くてその半分程度でしょう。
実際の釣り人の膨大な人数に比べれば、ごくわずかです。それらの出版物以上に当ブログが影響力があるなどということは、どうひいき目に見ても考えにくいと思います。
助三郎&助五郎さんのャCントが釣り人の出すゴミで汚れてしまったというのはとても残念なことです。その原因の一部が当ブログであるとおっしゃるのであれば、確かにそういう一面もあるかもしれません。
ゴミやコマセを釣り場に捨てないのは基本的なマナーですよね。当ブログでも、今後色々な形で呼びかけていきたいと思います。




助三郎さん
ほんとにさー猫も杓子も何でこんな奴までこのャCントに居るのか不思議になる。今まで綺麗なャCントが
いつの間にかゴミの山になってやがるし最悪。
ネットは浮「ねぇ
近所のおっさん
グレ大好きさんへ
ありがとうございます。
悔いの残らぬよう全力でガンバリます。

(多分今年は、これが最後です。)何故かって
[寒いからで~~~~す。チャンちゃん!]
近所のおっさん
 当ブログは、具体的な釣り場名・ャCントを実名でご紹介すること
をモットーとしております。
 ただし、一部の記事に関しましては、場荒れ回避(資源保護)の観
点から具体的な釣り場名の記述を避けているものがあります。趣獅イ
理解のうえ,何卒ご容赦願います。(記事中に釣り場に関するヒント
がありますので探してみてください。)
 大した釣果情報はありませんが(今後も多分ないでしょうが)、少
しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。

と言うふうに書いてある。
でも、そこ(紹介されたャCント)には行かない。何故かって
『我が道を行く!』です。
助五郎さん
助さんに同感じゃー。ダイアリーランキングのトップマンとして、考えてくださいませよー・・・
釣り場の場所はよーく考えて、考えて出しなよー。
助三郎さん
管理人サンよ~
ャCントバンバン勝手に載せてっから迷惑だなぁ
少し考えなよ
自分の首も締める事になるぞ
現に自分のャCント牛耳られてるだろ?
グレ大好きさん
釣り師さんへ
そうでしたか、人違いで失礼しました。私は某競馬場近くから、毎週末に勝浦または館山周辺へ釣行しています。小湊/寄浦2:館山1の割合でしょうか・・・ 今週末は釣り師さんの良い情報があったから、絶対に外房だぁー!!! 部原港も覚えておきます!

で、管理人さんはどの方面へ?たまには南にもどうですか~

近所のおっさん-さんへ
有給とって4連休、いいですね。嫁さんには温泉行くという事にして、ホテル三日月を基地に連チャンしたいなぁ。
近所のおっさん
『とどかぬ想い』
まさにその通り!
カミサんが風邪でダウン 週末釣りには、行けなかった。
今週も行けそうにない 月末、サラリーマンはとっても忙しい
このままでは『いかん!遺憾!イカン!』

と言う事で、11月4日有給休暇を要求。
めでたく・・・・OK!(想いが通じた)(夢の4連休だあ~~)

今度は、絶対釣ってやる! いや、釣らせて下さい。 
(しかし、ここのコメンテーターの皆さんは、とっても釣りがうまい
人ばかりですね!みんなほんとに好きなんだろうなあ~~~~~~~
釣れないのは、俺と・・・・・・・・・・・・・・管○○様だけか? 
ごめんなさい。)
釣り師さん
管理人さんへ・グレ大好きさんへ

曲がり角で根が…そうかも。
最近はトンと釣りに行っていませんでした…今月に入り、勝浦大会・某釣具屋主催大会で久々に竿を握りました。かれこれ9ヶ月ぶりかな?
これからはもう少しいけそうです!
ちなみに私は軽の1BOXでシマノメインの道具立てです。
ご一緒したいですねえ。

gureさんへ
45センチオーバーおめでとうございます!
部原は意外とイケるんですよね~。
グレ大好きさん
管理人さんへ
父は私と違って、渓流・ルアー・地磯・堤防・釣堀(といっても淡路島のは規模が!!!凄すぎ)と幅広く、管理人さんのように工夫して釣りを楽しんでます。
冗談抜きで、機会があればいいですね。
磯用のパックロッドの自作はどうでしょう?これで一財産!

Gureさんへ
五島や八丈島のような超大型は無理でも、40オーバーが近場で釣れたら嬉しいですね~
gureさんへ、管理人さん
45センチ!それはすごい!おめでとうございます。
お隣の豊浜でも大型のメジナが釣れるようですから、あのあたり結構居るんですね。
ぜひまた、情報お寄せください。
お待ちしてます。
グレ大好きさんへ、管理人さん
出張用に磯竿のパックロッドなんかあるといいですね(笑)。
釣り師さんもサタデー・アングラーなんですか?
だったら、どこかでお会いしている可能性大ですね。
gureさん
先日部原港のあるャCントで45センチのメジナを釣りました。いるんですね。デカメジナが!
おけらさんへ、管理人さん
コメントありがとうございます。
村田川は上流部しか知らないのですが、下流の方が色々な魚が居て面白そうですね。
ちなみに、村田川の源流部では、現在、産業廃棄物の処理場建設計画が進んでいて、地元住民が反対運動をしています。

http://www.chibanet.gr.jp/midori/tusin/kuban_41_main.html
グレ大好きさん
管理人さん、
出張先の調整して徳島に来て下さいね~
宿は実家にどうぞ。徳島市内で釣りキチの親父が喜んでお迎えしますよ!

釣り師さん、
ひょっとして、大型セダンでやって来る、管理人さんに劣らぬ装備の隔週土曜にお会いする方では???
グレ大好きさん・釣り師さんへ、管理人さん
管理人が風呂に入ってる間にずいぶんとお話が弾んだようですね(笑)。
一人で入るとヤバイテトラ?
曲がり角の前あたりで根が切れてるあそこかな。
つーか、管理人にとって、大概のテトラはヤバイです

テトラは釣れるってことはわかっているのですが・・・。
墨名堤防で修行して、早くデビューしたいと思います。
釣り師さん
グレ大好きさん

いえいえ、ちなみに下の?さんは釣り師です。

管理人さん

ごみくっつけてごめんなさいm(__)m
おけらさん
http://banana1.homeip.net/
管理人さん、はじめまして banana1.homeip.net管理人の おけら と申します。
コメントありがとうございました。

いつも楽しい記事を拝見させて頂いております。
いきなりのトラックバックは失礼かと思いましたが、せっかくの便利な機能は使わなければ・・・とトラックバックさせていただきました。

外房のハゼ・・ここのところ駄目なんですね・・
てっきり今の時期はもう遅いのだと思ってしまいました。

村田川のバス(オオクチバス)は20年ほど前には姿を見ることはありませんでしたが今では鯉と一緒に30cm程度のものが、うようよ泳いでいるのを結構見かけます。
鮎は河口から市原市の草刈周辺で見かけることが出来るようです。

さて、今度は管理人さんのどんな楽しい記事を拝見することが出来るのか。
今からとっても楽しみです。
釣り師さん
グレ大好きさんへ

ちなみに寄浦のあっち側じゃないですよ。
地元の知り合いの話だとあそこもテトラの中にはだいぶ大物が入ってるみたいですね、何度かもっていかれたことがあります…でも、あそこもヤバイテトラなのでお勧めは出来ませんなあ!?

グレ大好きさん
釣り師さんへ、
釣り師さんの「師」が、「士」になってました!ごめんなさい、またやってしまいました・・・
さん
グレ大好きさんへ

徳島…ああ…憧れの聖地よ!

グレ大好きさん
釣り士さんへ、
そうですか、サヨリも来てたんですねー
一人じゃ・・・のテトラと言うことは、あっち側?!
管理人さんも来週はもっと南に下って来るのかな~
それにしても、うらやましぃ!がリフレイン♪~
釣り師さん
うい!
場所はあまり1人ではお勧めしたくないテトラ!とだけしておきましょう…。てかテトラは気をつけましょう!
そうそう、サヨリのテンプラ!好物なんですよ~。
鉛筆はだいぶ泳いでましたからね…今度はおかず釣りだなあ!
グレ大好きさん
管理人さんへ、
そうですね、朝は大物狙いで、お昼はまったりのどかに、と言うのは理想です。が、それを日暮れまで大物を夢見て食事も無しで海に向う毎週末、何です~
もう少し、楽しんで釣らなきゃ!ですよね。

釣り士さんへ、
メジナが堤防で35cmとは素晴らしい!郷里ではキビレ・黒鯛の40~は春から夏には毎週近所で釣れて珍しくもなかったのですが、沖磯に渡らずにメジナの35オーバーとは・・・ 素直に羨ましいです。田舎に帰りたくなりました。
なんて言ったら、管理人さんの次の出張先が徳島だったりして?
釣り師さんへ、管理人さん
うわ!爆釣してる人が居た!
某釣り大会って、寄浦漁港で検量というあれでしょうか?
相変わらずすごいですね。師匠!
何がすごいんだろう。やっぱャCント選択でしょうね。
興味津々・・・。
あ。でもこのブログ上では具体的な釣り場名は書かないでください。混雑しちゃいますから。
私の場合はいつもトホホな貧果なので、私が記事を書くと人が減るようです。(泣)
釣り師さん
こんばんわ!
海にまつわるこわ~いお話は何処でもありますからね!
気にしないことですね…!

23日釣果
カイズ25~30センチ2匹
メジナ30~35センチ3匹
ほかアジ・海タナゴ少々…。

本日は某釣具店主催の釣り大会につき、いそいそと会場へ…メジナのほうが大きかったのでそちらにしようかと思ったのですが聞くと黒鯛のほうが出ていないとのこと…で、急遽黒鯛を出すと…3位ごちそうさま!
定価16000円のFベスト頂いちゃいました(^^♪

いつもは磯に夜から出かけるのですが今日は1人だったので堤防で…なぜって? だってお化けに肩をたたかれたら浮「じゃない!?

長文失礼しました。。。
グレ大好きさんへ、管理人さん
朝まずめに大物狙って、帰りがけに残った餌でちょいとサヨリ釣ってお土産追加、なんてのはいかがでしょう。
・・・って、なかなかそううまい具合にはいかないんですけど(笑)。
グレ大好きさん
お陰さまで、改めてベストの良さを実感してます。いかんせん、10月は暑い日が続いたのが辛かったですが、携帯・小物・ハリスと整理が付いて、ほんとにありがたい!
で、サヨリもいいですね。九十過ぎた祖母と叔母を連れて、徳島県庁近くで数釣りしたのを覚えています。初心者にもベテランにも楽しい釣りですよね~
(その時キビレ釣りをさせた母は、リールを巻くのを忘れて後ろに走りだし、周囲は大爆笑。でも、ちゃんと30cm弱のが連れてたりして)
ただ、鳴門で海面を多い尽くす数百mに渡る群れとメジナ釣行時に遭遇してからは、どうも苦手意識があるような?
と言うことで、カミサン連れての釣行までサヨリはお預け、取り合えず引きを楽しめるイナダ・メジナを優先ということで・・・ 来週こそ、お互いにリベンジ!かな?
グレ大好きさんへ、管理人さん
ベストって、着慣れてみれば、小物入れャPットがたくさん付いてて便利なんですけどね。
イナダ、私も釣りたいです。
でも、サヨリの誘惑があ~。
masaさんへ、管理人さん
おお!ついにやってきましたか、サヨリちゃん♪
情報ありがとうございます。
来週からはいよいよ「サヨリ祭り」ですね。


↓ファミリーフィッシングにおすすめの太東漁港はこちら。
http://diary.jp.aol.com/g6csap/84.html
びっちゃさんへ、管理人さん
なんか、こういう話を聞いてしまうと、夜に一人でそのャCントに行くのはいやになっちゃいますね。

ん?もしかして地元釣り師たちの策略か?
 
グレ大好きさん
そちらは雨まで降りましたか、それはどうもお疲れ様でした。しかし、竿を出してお魚の顔を見てるだけでもうらやましい…
その手の話は良く聞きましたが、小学校の時に裏の用水路に浮かんで居るのを見たことを思い出しました。
それにしても、小湊でベストをつけてるのは自分だけ?!誰も落ちなければ良いんですけどね~
ところで、そろそろイナダの噂が広がってます。ショゴは今年一匹だけだから、こちらで挽回したいものです。
masaさん
こんばんは、今日太東港にサヨリを見に行ってきました
とうとうきました愛しのサヨリ。残念ながら本日竿もっていきませんでした。
びっちゃさん
寒い中ご苦労様でした。
私が行く釣り場なんか、ほとんどが自殺の名所です。
最近良く通う港も、年に1、2件は必ずありますよ。
お化けは浮ュないけど、第一発見者にだけはなりたくない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:②岬町~御宿」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事