<第一ラウンドより続く>
本日の第二ラウンド(朝の部)は、例によって「ルアーカマス」。
ついさっきまでアジを釣っていた浅い岩礁帯が、夜が明ければそのままカマスャCントになるのだ。
移動不要で、楽チン楽チン(笑)。
アジタックルを片付け、11フィートのシーバスロッドを取り出して、ジェット天秤10号をセット。
フロロ3号ハリスを1ヒロとって、その先に極小スナップを結ぶ。
まず最初に投げるルアーは、管理人お気に入りの「ファーストミノー」45mm。
「カマスが居れば絶対釣れる」パイロットルアーだ。
テトラの上から、沖に向かってえいやっとフルキャスト。
着水と同時にリーリングを始め、表層をリトリーブ。
カマスのアタリは、ルアーが岩礁帯の「溝」の上を通り、浅根の手前に差し鰍ゥったところで出ることが多い。
おそらく、溝の中にひそむカマスが獲物を見つけ、浅瀬に逃すまいと焦って飛びついてくるのだろう。
本日も、日の出と同時にお約束パターンで22~23センチのカマスを連続5匹ゲット。
ふむふむ、カマスちゃんの活性は高いようだ。
このままファーストミノーで釣ればあっというまに「ツ抜け」なのだが、それでは面白くない。
そこで!
じゃじゃーんと管理人が取り出したのは・・・
そうです!
ダイソー100円ミノー!
はたして真っ直ぐ泳いでくれるのだろうかというプリミティブな不安を抱きつつ第一投。
おお!ちゃんと泳いでいるぞ!
よしよし、可愛い奴♪と思っていたら、いきなり目の前でカマスが現れてファーストヒット!
わお、いきなり釣れた♪
その後もコンスタントにヒットが続き、あっという間にカマス16匹ゲット。
むふふ、絶好調!
しかし、その後ぱったりとアタリが止まってしまった。
あれれ?
カマス、居なくなっちゃったよ。
いつもなら、もう少しだらだらと釣れ続くのに、おかしいなあ・・・
未練がましくキャストを続ける管理人。
そろそろ片付けて帰ろうかな、と思ってリーリングしていたとき、
いきなりガツン!とひったくるようなアタリ。
うわあ、なんだなんだ?
猛烈な勢いで右に左に走り回るそいつを慎重に寄せてみると・・・
なんと、ショゴたんではないか。
可愛いショゴたん、会いたかったよう♪
カマス22~23センチ中心に16匹。
ショゴ27センチ1匹。
カマスのアタリが途絶えたのは、どうやらこのショゴたんのせいらしい。
カマスの群れを全部追い払ってしまったのだろう。
その後アタリが戻ることはなく、やがて午前7時のサイレンが鳴った。
お腹もすいてきたところで、本日は納竿とした。
いやあ、今日も楽しかった。
ダイソーミノーも実に偉かった。
一軍スタメン入り決定だ!
<BGM>
Paul McCartney & WINGS "Band On The Run" (1973)
・・・・・・・・・・・・
<9月2日追記>
昨日釣ったカマスはひと汐干しに、サバは味醂干しにしていただきました。
どちらも大変美味しゅうございました。
(ショゴたんはもちろん当日中にお刺身♪)
※サバの味醂干しの作り方
①:サバを開く。
②:漬けダレを作る。
(たっぷりの味醂に、醤油をほんの少々。醤油が多いと辛くなってしまうので注意。)
③:①を②に漬け込んで、冷蔵庫で一晩寝かせる。
④:翌日、朝から一日干せば出来上がり
コメント一覧
めっき
管理人
めっき
管理人
九十九里
1号
管理人
九十九里
管理人
ボウズ
清流号
びっちゃ
管理人
シーバカ
最新の画像もっと見る
最近の「釣行記:⑤浜行川~天津小湊」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事