たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

お祭りが過ぎて・・・

2006-10-09 | たけぞう
さて!夕べのことです。

晩ご飯の片付けをしていると、背中に何やら視線を感じる。

振り向くと・・・ピピピピピ~~~~



昨日のお祭りで、一日中昼寝もせずにがんばりすぎた、たけぞうでした。

ソファーの位地を少しずらしたのでこんなところからひょこんと顔が出てます。

視線が・・・怖い。

たけぞう、眠いのかぁ?我慢せんと、寝たら??

って、言うか…ほとんど意識もうろう?

そんな目でかあちゃんをじっと見るんじゃね~よ。焦点合ってないしぃ~。



    

        

いひひ~~~~

カメラを向けている間に寝てしまいましたd(*⌒▽⌒*)b


一夜明け、今日は、ねぇねの仲良しなお友だちたちが遊びに来ていました(笑)



     

修学旅行シーズン・・・こんな案配↑なので、ねぇねは参加できませんでしたが

学校は違いますが、同じく北海道に行っていた友だちが…

「おばちゃん、これ!!!爆笑~~~」

お~~~~!これは! 北海道名物?「ジンギスカン・キャラメル」ではないか!



謹んで、頂きますd(*⌒▽⌒*)b

     

フム~フム~。なかなか甘くて美味しいよ~!

・・・少し、焼き肉系の後味?( ̄∀ ̄;)いや~~~、おもしろかった!

こんなかわいい「雪うさぎキューピーちゃん」のストラップをお土産に!(左)

右のキューピーちゃんは「牛キューピーちゃん」ですって。

          

シンガポールへ修学旅行に行っていた友だちのお土産話が超~おもしろくて。

彼女、少し英語が苦手らしい…。(彼女の名誉のために…)

「あのね、おばちゃん。向こうの人がね、スリーピング、イングリッシュ?って

聞いてくるけん、ノー!ノー!英語は話せんって言うたがよ!」

・・・ん?おいおい!スリーピングって( ̄∀ ̄;)

英語が寝てどうする!それを言うなら、スピーキングじゃろっ!一同大爆笑!

その彼女、シンガポールのお隣のマレーシアで「かわいい!」と言われたようなのだが

その話も傑作で・・・「キューリー!キューリー!」って言われるので

「きゅうりに似ちょうのか!」とムッとしていたら

マレーシアの人は「キューティー!!」と言ってくれてたらしい・・・

そんな彼女、日本に戻ってから、ついつい英語が口に出てしまうと言う。

「おばちゃん、ついね、てんきゅ~!てんきゅ~!って言うてしまうがよね。」

彼女の耳には「Thak you!」が「てんきゅ~」に聞こえたようだ。

いや~~~実に、楽しい大好きなねぇねのお友だちであります(笑)

たけぞうに自分の帽子を乗っけてみたり



その後は、「たけちゃん、気持ちエエ~!」と、一緒に寝てみたり。

     

お祭りは過ぎたのに我が家は今日もお祭りのように賑やかで楽しい一日でした(笑)

って、たけぞう、また寝てるし~~!

※コメントありがとうございました!
 お返事もせずにUPだけして、ごめんなさい。
 帰って来たらお返事させていただきます。




にほんブログ村 犬ブログへ