たけぞうのお誕生日にお祝いのコメントを頂き
ありがとうございました。
あの方も、この方も…
この方も、あの方も…
たけぞうは、ほんとうに幸せな子です。
本犬、わかっているのかいないのか、今日も呑気にしています(笑)
さて、先日のこと。
四万十市のレックスくんのパパさん・takumaruさんからメールがあって
「いまからそっちに行くけど、事務所におるぅ?」
はい、はい!おります。
・・・と!!
そうじゃ、そうじゃ。
大きなタイをもらっていましたが、とうちゃんと二人…どうしたものかと
困っていました。

大あわてで鱗をごりごり~。
ようよう三枚におろし、片身を持って帰っていただくことに(笑)
レックスくんとおっかあさんも一緒にきてくれましたよ~。
レックスくんは事務所にたけぞうがいることを知っているので
「お~~い!早う出てこんかぁ~~!」ってなカンジで呼んでいます。
でも生憎の雨降りだったのでたけぞうはポーチからおろせず、留守番。
残念…たけぞうも大好きなレックスくんに会えませんでした…。
なんと!
takumaruさんお得意のリード作りで格好いいリードを作ってくださいました。
それから、ご自宅に成っている「ぶしゅ柑」をたくさん!!
ありがとうございました!



レックスくんの匂いがきっとしたんでしょう、気になって仕方ないたけぞうは
そ~っと、咥えてソファーでうっとりしています(笑)
丁度、レックスくんたちと話をしていたところへ
レオンちゃんのママさん・sawaさんが通りかかって寄ってくれました。
レオンママさんからたけぞうはこ~~~んな大きな素敵なステーキを
頂きました。



「たけママ~、食べたらいかんで!!
たけちゃんにちゃんとあげてよ!!」
はいな!
手を…いや口を出したいところでしたが
しっかりと言いつけを守り、かあちゃんは食べなかった…。
生でトッピング!!
もちろんあっという間に平らげてしまいました。
sawaさん、ありがとう~♪
さて、さて!
連日、降ったりやんだりのお天気ですが
東北地方は大雨の被害が出ているとニュースで言っていました。
みなさま、大丈夫でしょうか?
「とうちゃん、もうお散歩行くでしか~?」

とうちゃん、総裁選のニュースを見ています。
「まだならもうひと眠りしましよ…」

よ~し、今日はかあちゃんもお供します!
とうちゃんはかあちゃんのお供を嫌がります。
時々立ち止まっては写真を写すので、そのたびにたけぞうも立ち止まり
いつものお散歩ペースが崩れるからのようです。
でもめげずについて行こう!!
ほら!
たくさん実った稲穂がきれいじゃん。
お~~~っ!たけちぃ~のちっこい家も見えていますぞ。

スッタカ~タッタッタ~~~~!!
三人だと得意そうに前を歩きます、一体何をえばってんだか(笑)

ほらね。
ブレブレですが、こんな風にかあちゃんを立ち止まって待つんです。

今朝は、雨が上がりました。
お天気になりそうです。
昨日は、超~感動しました。
柔ちゃん、こと谷亮子ちゃん、48キロ級でママでも金です。
無差別級で塚田真希さんも金!
そして、警視庁の棟田康幸さんも金!
やったね!!オメデトウ!!!
とうちゃんは小学生の頃、柔道をやっていました。(やっていた、だけです)
それ以後、一切やってはいませんがとうちゃんもワタシも柔道が好きです。
山下さんのオリンピックでの優勝は今も覚えています。
棟田さん、見ましたか?
オール一本勝ち!!
大きな体でひょいと側転で相手のワザをかわしていました。おどろきです!
国技と言われる相撲がいまごちゃごちゃしてるし…
ワタシは難しいことはちっともわかりませんが
簡単に「伝統」という言葉では片づけられない
日本人の「心」と言うか、大切な「礼儀」「礼節」があるように思います。
だから世界柔道の判定…素人のワタシにはわかりにくい。
というか…ちょっとむかつく。
柔道に限らず人が判定を下すというのは、いささか不公平な部分も…時には、ある。
今度の棟田さんや、山下さんのように誰が見ても
「さすが1本!」という試合は晴れ晴れと気持ちがいい。
お家芸だから、勝って当たり前と騒がれて
そのプレッシャーを跳ね返すだけでも大変だろうなぁと思う。
その上、イマイチの判定をされちゃうとなぁ…。
しっかりビデオ判定する陸上が一番公平かも。
と、思っていたけど…
今回の大阪陸上のように運営側のミスであんな最悪の結果もある!
というか・・・
マスコミ、騒ぎすぎ??
選手の人たちは営業じゃないのになぁ…と気の毒に思う。
柔ちゃんがインタビューに答えていましたね。
「一生懸命、がんばりました。」
ほんとうにその言葉通りだっただろうなぁ、と一緒に感動したかあちゃんでした。
子供に今まで、一生懸命がんばれ!って何度言ったことか。
でもこの柔ちゃんの言葉は同じ言葉でもずっしりと重みがあって
「勝つ」と言うことは大変だなぁと思った。
かあちゃんなんて、今まで一生懸命がんばったことなんてあったんだろうか。。。
がんばれ、日本!!!
がんばれ、日本柔道!!!!
ついでに、タイガースも(笑)
※お祝いのメッセージ、ほんとうにありがとうございます。
ちびちびとお返事を書かせて頂いています。
遅くなって申し訳ございません。


ありがとうございました。
あの方も、この方も…
この方も、あの方も…
たけぞうは、ほんとうに幸せな子です。
本犬、わかっているのかいないのか、今日も呑気にしています(笑)
さて、先日のこと。
四万十市のレックスくんのパパさん・takumaruさんからメールがあって
「いまからそっちに行くけど、事務所におるぅ?」
はい、はい!おります。
・・・と!!
そうじゃ、そうじゃ。
大きなタイをもらっていましたが、とうちゃんと二人…どうしたものかと
困っていました。

大あわてで鱗をごりごり~。
ようよう三枚におろし、片身を持って帰っていただくことに(笑)
レックスくんとおっかあさんも一緒にきてくれましたよ~。
レックスくんは事務所にたけぞうがいることを知っているので
「お~~い!早う出てこんかぁ~~!」ってなカンジで呼んでいます。
でも生憎の雨降りだったのでたけぞうはポーチからおろせず、留守番。
残念…たけぞうも大好きなレックスくんに会えませんでした…。
なんと!
takumaruさんお得意のリード作りで格好いいリードを作ってくださいました。
それから、ご自宅に成っている「ぶしゅ柑」をたくさん!!
ありがとうございました!



レックスくんの匂いがきっとしたんでしょう、気になって仕方ないたけぞうは
そ~っと、咥えてソファーでうっとりしています(笑)
丁度、レックスくんたちと話をしていたところへ
レオンちゃんのママさん・sawaさんが通りかかって寄ってくれました。
レオンママさんからたけぞうはこ~~~んな大きな素敵なステーキを
頂きました。



「たけママ~、食べたらいかんで!!
たけちゃんにちゃんとあげてよ!!」
はいな!
手を…いや口を出したいところでしたが
しっかりと言いつけを守り、かあちゃんは食べなかった…。
生でトッピング!!
もちろんあっという間に平らげてしまいました。
sawaさん、ありがとう~♪
さて、さて!
連日、降ったりやんだりのお天気ですが
東北地方は大雨の被害が出ているとニュースで言っていました。
みなさま、大丈夫でしょうか?
「とうちゃん、もうお散歩行くでしか~?」

とうちゃん、総裁選のニュースを見ています。
「まだならもうひと眠りしましよ…」

よ~し、今日はかあちゃんもお供します!
とうちゃんはかあちゃんのお供を嫌がります。
時々立ち止まっては写真を写すので、そのたびにたけぞうも立ち止まり
いつものお散歩ペースが崩れるからのようです。
でもめげずについて行こう!!
ほら!
たくさん実った稲穂がきれいじゃん。
お~~~っ!たけちぃ~のちっこい家も見えていますぞ。

スッタカ~タッタッタ~~~~!!
三人だと得意そうに前を歩きます、一体何をえばってんだか(笑)

ほらね。
ブレブレですが、こんな風にかあちゃんを立ち止まって待つんです。

今朝は、雨が上がりました。
お天気になりそうです。
昨日は、超~感動しました。
柔ちゃん、こと谷亮子ちゃん、48キロ級でママでも金です。
無差別級で塚田真希さんも金!
そして、警視庁の棟田康幸さんも金!
やったね!!オメデトウ!!!
とうちゃんは小学生の頃、柔道をやっていました。(やっていた、だけです)
それ以後、一切やってはいませんがとうちゃんもワタシも柔道が好きです。
山下さんのオリンピックでの優勝は今も覚えています。
棟田さん、見ましたか?
オール一本勝ち!!
大きな体でひょいと側転で相手のワザをかわしていました。おどろきです!
国技と言われる相撲がいまごちゃごちゃしてるし…
ワタシは難しいことはちっともわかりませんが
簡単に「伝統」という言葉では片づけられない
日本人の「心」と言うか、大切な「礼儀」「礼節」があるように思います。
だから世界柔道の判定…素人のワタシにはわかりにくい。
というか…ちょっとむかつく。
柔道に限らず人が判定を下すというのは、いささか不公平な部分も…時には、ある。
今度の棟田さんや、山下さんのように誰が見ても
「さすが1本!」という試合は晴れ晴れと気持ちがいい。
お家芸だから、勝って当たり前と騒がれて
そのプレッシャーを跳ね返すだけでも大変だろうなぁと思う。
その上、イマイチの判定をされちゃうとなぁ…。
しっかりビデオ判定する陸上が一番公平かも。
と、思っていたけど…
今回の大阪陸上のように運営側のミスであんな最悪の結果もある!
というか・・・
マスコミ、騒ぎすぎ??
選手の人たちは営業じゃないのになぁ…と気の毒に思う。
柔ちゃんがインタビューに答えていましたね。
「一生懸命、がんばりました。」
ほんとうにその言葉通りだっただろうなぁ、と一緒に感動したかあちゃんでした。
子供に今まで、一生懸命がんばれ!って何度言ったことか。
でもこの柔ちゃんの言葉は同じ言葉でもずっしりと重みがあって
「勝つ」と言うことは大変だなぁと思った。
かあちゃんなんて、今まで一生懸命がんばったことなんてあったんだろうか。。。
がんばれ、日本!!!
がんばれ、日本柔道!!!!
ついでに、タイガースも(笑)
※お祝いのメッセージ、ほんとうにありがとうございます。
ちびちびとお返事を書かせて頂いています。
遅くなって申し訳ございません。

