たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

今日は何したの?

2007-09-29 | たけぞう


(困ったでしね。おいらのタイトル、いつになっても上手く入らないでしよ。。。)


   


ねぇ、ねぇ。

たけちゃん、今日はなにしたの?



昨日も、川散歩でお疲れのたけぞう。

今の仲良しはこのクマちゃんです。

仲良しのくせに時々その辺に置いてけぼりのクマちゃん。

ブログを初めた頃は、そんなたけぞうの様子を嬉しげに書いていましたなぁ~。

1才になったばかりのたけぞうは、ぬいぐるみが大好きで(今も)

寝る前には百均のカゴに集めて回らなければいけないほど

たくさんのぬいぐるみを出し散らかしていました。

朝、目が覚めると…かあちゃんの枕元にいくつかぬいぐるみが転がっていたり。

夜中に一人で持ってきたのでしょうかね~。

想像すると、妙に笑える。

この頃は、少なくなりましたが、相変わらず昼間はぬいぐるみが散乱しています。



この日も、たけぞうは川散歩です。



   

      

「名月や クソする犬の 顔哀し」  詠み人知らず

そうです。川に入る前にはきちんとうんPをしようね~。

たけぞう、お気張りやっしゃ!



いつものパターンは、ひとしきり泳いでからのええ石さがしですが

この日はどうしたことかとうちゃんが何度誘ってもなかなか泳ごうとせず

ワタシに石を投げろ!と催促している様子。

そこで、とうちゃんを無視して二人で遊んでいると

見つけてきたのがこの石です。(その間も、とうちゃんの呼び声が響く!)



   

      

本人、かなりこの石がお気に入り。

何度も川から上がっては、確認してみたり、咥えみたり、移動させたりします。

まさか・・・

このまま家に持って帰るのかぁ~~!!(置いて帰りましたが…笑)




   

      

ツクツクホウシってこの時期でもまだ鳴くのかな?

狭い河原の両脇から大合唱です~♪

そして後半はとうちゃんの投げる小石に誘われて泳ぐ!泳ぐ!泳ぐ!泳ぐ!

秋だなぁ~日の暮れる時間が早くなってしまいました。

まだ、6時半なのにあたりは薄暗く…

おおおっ~~~~!!!



山道は暗くて・・・目の前にお化けが出たか?と思ったら

おばあちゃんでした(笑)

   

「明日はもう少し早く行こう!」と心に決めるとうちゃんでしっ!

(荷台で夜風に吹かれるたけぞう)



もう、9月も終わり?

早いなぁ・・・。







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ