昨日は一日中雨だった。
夜になってからは風も強くなって
ベランダの西から東へ向かって洗濯籠がぶっ飛んでいた。
こうして一雨ごとに春が近づいてくるのかなぁ。
な~んてボンヤリ窓の外を見てる月曜の午後。。。
ようやくお日様が差してきたよ。
雨の一日は退屈きわまりないたけぞうだ。
といってもほとんどねぇねにくっついてますがd(*⌒▽⌒*)b
あれれ?何処行ったの?と思うと
ねぇねの部屋でちゃっかりと…

こんな調子。
およっ?気がついたか。

土曜日、土佐清水の学校で見つけた四つ葉のクローバー
合計7枚。
正確にはまだ開ききっていない葉っぱが2枚あったので9枚ってことかな。
四つ葉の中には⑤番など、五つ葉もあった。
校庭の横の溝の淵、ここって四つ葉の宝庫だぜ!
四つ葉の出来る場所の条件はよく人に踏まれるところ、だそうだが
ウソか本当かわからない。
何かの本に書いてあったけどたしかにここならよく踏まれてるだろうし
本当だったんだなぁと信じやすいかあちゃんは思った。

さて~何をお願いしようか。
欲張りなかあちゃんには一つなんて無理なので
「たくさん願い事が叶いますように。。。」なんつって願ってみようか。
あぁぁ…なんて姑息な。
そう言えば今以上に空想好きだった子供の頃、
自分の回りに絶対魔法使いがいるとか
あるいはイギリスにはドラキュラがいるとか
古い井戸の側には四次元空間があるとか
とにかくいろんなことを信じていた・・・今もか?
「神様、願い事を叶えてくれるなら、魔法使いにしてください!」
と、真剣に念じていたが
いまだ神様にも会えず…魔法使いにもなっていない。
ちょっと残念…。

夜になってからは風も強くなって
ベランダの西から東へ向かって洗濯籠がぶっ飛んでいた。
こうして一雨ごとに春が近づいてくるのかなぁ。
な~んてボンヤリ窓の外を見てる月曜の午後。。。
ようやくお日様が差してきたよ。
雨の一日は退屈きわまりないたけぞうだ。
といってもほとんどねぇねにくっついてますがd(*⌒▽⌒*)b
あれれ?何処行ったの?と思うと
ねぇねの部屋でちゃっかりと…

こんな調子。
およっ?気がついたか。

土曜日、土佐清水の学校で見つけた四つ葉のクローバー

合計7枚。
正確にはまだ開ききっていない葉っぱが2枚あったので9枚ってことかな。
四つ葉の中には⑤番など、五つ葉もあった。
校庭の横の溝の淵、ここって四つ葉の宝庫だぜ!
四つ葉の出来る場所の条件はよく人に踏まれるところ、だそうだが
ウソか本当かわからない。
何かの本に書いてあったけどたしかにここならよく踏まれてるだろうし
本当だったんだなぁと信じやすいかあちゃんは思った。

さて~何をお願いしようか。
欲張りなかあちゃんには一つなんて無理なので
「たくさん願い事が叶いますように。。。」なんつって願ってみようか。
あぁぁ…なんて姑息な。
そう言えば今以上に空想好きだった子供の頃、
自分の回りに絶対魔法使いがいるとか
あるいはイギリスにはドラキュラがいるとか
古い井戸の側には四次元空間があるとか
とにかくいろんなことを信じていた・・・今もか?
「神様、願い事を叶えてくれるなら、魔法使いにしてください!」
と、真剣に念じていたが
いまだ神様にも会えず…魔法使いにもなっていない。
ちょっと残念…。

