木曜日は我が家、生協の日。
注文した品物を下ろしてもらった30分ほど後、
「これもでした!」と下ろし忘れたと言う物を持ってきてくれた。
えっ?なに?誰の注文?

ババちゃん「なんじゃろね?誰じゃろね?」
ワタシ「ババちゃんの注文になっちょるで。」
ババちゃん「おかしいね。何するがやろ?」(そりゃ、知らん)
なんかガラス窓とかタイルとか壁に貼る飾りシールのようです。
ババちゃん「まぁ!どこに貼るつもりぢゃろね?」(そこ、思い出せよ!)
どこへ貼るつもりやろ~?と言われても…注文したのは間違いなくアナタなわけで。
またしても番号間違いか…と思ったけど
「どこか」へ貼るつもりで注文したことは思い出したようで。
しかし、その肝心の「どこか」がまったく思い出せない母。
買ったは…のものの…
ババちゃん「ほいたら、ここにでも貼ろうかね~。」(事務所の窓)←(そこは邪魔)
…ってそんな思いついたようなところに貼ってもしゃーないやろ(笑)
しかもこの枚数では少なすぎるし。
「うん。おいらもそう思うでし…ムニャムニャ。。。」

そう言えば、大好きな「水曜どうでしょう」が
4年ぶりに新シリーズを放送するらしい。

残念ながら高知は一足遅れの4月以降になる予定みたいだけど
でも新シリーズ、うれしいな!!
そう、そう。
サイコロの西日本の旅で我が町、宿毛を通っていたんですよ、15年前。
「宿毛」が「すくも」と読めなかった洋ちゃん。
そうですう、ここがすくもです。
注文した品物を下ろしてもらった30分ほど後、
「これもでした!」と下ろし忘れたと言う物を持ってきてくれた。
えっ?なに?誰の注文?

ババちゃん「なんじゃろね?誰じゃろね?」
ワタシ「ババちゃんの注文になっちょるで。」
ババちゃん「おかしいね。何するがやろ?」(そりゃ、知らん)
なんかガラス窓とかタイルとか壁に貼る飾りシールのようです。
ババちゃん「まぁ!どこに貼るつもりぢゃろね?」(そこ、思い出せよ!)
どこへ貼るつもりやろ~?と言われても…注文したのは間違いなくアナタなわけで。
またしても番号間違いか…と思ったけど
「どこか」へ貼るつもりで注文したことは思い出したようで。
しかし、その肝心の「どこか」がまったく思い出せない母。
買ったは…のものの…
ババちゃん「ほいたら、ここにでも貼ろうかね~。」(事務所の窓)←(そこは邪魔)
…ってそんな思いついたようなところに貼ってもしゃーないやろ(笑)
しかもこの枚数では少なすぎるし。
「うん。おいらもそう思うでし…ムニャムニャ。。。」

そう言えば、大好きな「水曜どうでしょう」が
4年ぶりに新シリーズを放送するらしい。

残念ながら高知は一足遅れの4月以降になる予定みたいだけど
でも新シリーズ、うれしいな!!
そう、そう。
サイコロの西日本の旅で我が町、宿毛を通っていたんですよ、15年前。
「宿毛」が「すくも」と読めなかった洋ちゃん。
そうですう、ここがすくもです。
