ゆいがボンヤリしてたらオカアサンが気をつかって「退屈そうね。何かして遊ぶ?」と声をかけてくれました。

ゆいは「いいわよ!」と快諾。いつものネコボールじゃらしで二人で仲よく遊んでいたら・・。

ベランダでセミが鳴いている!ゼッタイあっちの方がおもしろそう!もうじゃらし遊びはやーめた!オカアサンの相手なんかしてられないよ。

ま、そんなとこです。主導権はネコ。ネコには飼い主がおもねるのですよ。
というようなことが今日の朝日新聞の「折々のことば」にありました。

ホント、ゆいにとってオカアサンは「ご主人」じゃなくて「スタッフ(使用人 取り巻き)」なんですよ。
A dog has an owner. A cat has a staff. この英語のジョークが気に入ったゆいです。

ゆいは「いいわよ!」と快諾。いつものネコボールじゃらしで二人で仲よく遊んでいたら・・。

ベランダでセミが鳴いている!ゼッタイあっちの方がおもしろそう!もうじゃらし遊びはやーめた!オカアサンの相手なんかしてられないよ。

ま、そんなとこです。主導権はネコ。ネコには飼い主がおもねるのですよ。
というようなことが今日の朝日新聞の「折々のことば」にありました。

ホント、ゆいにとってオカアサンは「ご主人」じゃなくて「スタッフ(使用人 取り巻き)」なんですよ。
A dog has an owner. A cat has a staff. この英語のジョークが気に入ったゆいです。