白ネコゆいちゃん日記

気まぐれゆいののんびりまったりな日々

節分

2021年02月02日 | 日記
今年は124年ぶりに2日が節分です。



今年も鬼の役?
やだな〜。



それなら、福を巻き込む恵方巻を南南東に向かって食べる?
...と言われてもね〜。



節分の行事はオカアサンに任せて...
新聞を読みました。

「緊急事態 3月7日まで延長」ですって。
今月7日までとしてたのに、やはりまだまだ警戒が必要な状況のようです。


今夜の「福は〜内、鬼は〜外」の豆まきは
「コロナ〜は外!」を付け加えなくちゃ!


☆☆☆
昨夜から今朝にかけての雨が止んだっ思ったら
9時を過ぎた頃から
太陽は雨雲を一気に推しのけて顔を出し始めました。
空の急転ぶりはまるでまわり舞台を見ているようでした。


そして、日中は4月並みの暖かさ。
真っ青な空を見上げて近所の人たちと立ち話。春がきましたね〜。

:::::::::::::::::




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする