8月21日山の上
嬬恋村バラギ高原
群馬県と長野県の県境に位置する高原キャベツで有名かな
四阿山あずまやさんと読む
とても読めないので覚えるために何回も歩きながら繰り返した。
嬬恋この字も素敵です。
家を5時半出発行きは高速で軽井沢より入る。到着まで3時間はかからない
バラギ高原嬬恋スキー場にあるゴンドラで登り
そこから登山道を登ってゆく四阿山めざし
熊笹の生えている尾根歩きがつづく そこに咲いてたヤナギラン
もう山は秋の気配を感じている。
最初はゆるい登り1時間以上歩いても頂上が見えてこない
今日は歩いたな~という感じ
最後30分位はきつい登り岩を
よじ登ったり鎖をつかったりやっとの思いで頂上へ頂上は雲の中で下界は見えない寒さもあるので早々に引き上げまた登ってきた道を引き返す
晴れれば最高のロケーションであろうに残念
ゴンドラから野地平というお花畑を見て帰るコース予定であったが
思っていたよりきつかったのでまたの機会にしようと下山することにした。
独駄見ハイキング倶楽部より
会員募集中 代表sakura
発足日 2005年8月20日
規約規定まだナシ