アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

TRAMOY KANY、アコーディオンの方なんだね:D

2024年08月23日 22時57分38秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

夜の買い出し・・・勝利っ!><

なわけで
ただ今、新PCにカスペルスキーをインストール中なんだね。

マカフィーは邪魔なので削除したんだな。

インストールと設定が終わったら就寝タイムにするんだよねぇ。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

トラモイ・カニー ですっ!><

アコーディオンの方なんですが
ヴォーカルも加えての作品になっているんだよねぇ。

まずはこれを

【Hommage au Vampyr 6006】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Un peu de persil】ですっ!><
 

んで、
この方、情報が少なくて困ったんですが
中南米の方かもしれないなぁ、と思いつつ
とにかく取り上げることにしたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムの準備だけしてきます:P・・・再見っ!><



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MODERN ART ORCHESTRA & KODALY CHOIR、ジャズとクラッシックのクロスオーバーっぽいんだね:D

2024年08月21日 23時00分34秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

じめぇ~じめぇ~じめぇ~~~っ!><

なわけで
そろそろエアコンつけて就寝タイムにするんだね。

今日は車で買い物に出かけましたので
結構疲れて気が付きゃこの時間なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

モダン・アート・オーケストラ ですっ!><

ハンガリーのビッグバンドらしぃ~んですが
本作は合唱団も参加してクロスオーバーっぽくなってるんだよぇ。

まずはこれを

【Determination】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Loyalty】ですっ!><
 

んで、
週末からお忍びで出かけて自宅を離れますので
音楽ネタを早めに準備してる最中なのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEHN GILLECE、アメリカのヴィブラフォンな方なんだね:D

2024年08月10日 23時04分10秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

寝る時はエアコンONにしているんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ベーン・ギレス  ですっ!><

アメリカのヴィブラフォンの方なんですが
本作はカルテット構成になっているんだよねぇ。

参加メンバーは
Behn Gillece (vibraphone)
Art Hirahara (piano, fender hodes)
Boris Kozlov (bass)
Rudy Royston (drums, percussion)

まずはこれを

【Shimmering Sands】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Almost There】ですっ!><
 

んで、
夜になると湿度が上がってきますので
かろやかぁ~な曲を選んでみたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUDOVICO CARMENATI ENSEMBLE、イタリアのジャズ・コンボなんだね:D

2024年08月09日 22時02分38秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
そろそろ就寝タイムの準備をするんだね。

湿度がなかなか下がらないと思ってましたら
東側の窓を閉めてたのが原因のよ~なんだな。

窓開けてサーキュレーターを動かしてたら
30%台を維持しているのでござぁ~ます。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのがですが

ルドヴィコ・カルメナーティ・アンサンブル ですっ!><

イタリアのジャズ・コンボなグループでして
ビッグバンドとはまた違うみたいなんだよねぇ。

メンバーは
Luigi Tomassini :flute, alto flute, piccolo 
Mose' Chiavoni :clarinet, bass clarinet
Alberto Mommi :alto saxophone, soprano saxophone, flute
Fulvio Falleri :tenor saxophone
Cesare Vincenti, Riccardo Catria :trumpet, flugelhorn
Roberto Solimando :trombone
Ludovico Cipriani :guitar
Gianludovico(Ludovico) Carmenati :bass 
Andrea Elisei :drums

まずはこれを

【That's It】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Paper On a Table】ですっ!><
 

んで、
来週はいよいよ盆に突入するわけなんですが
音楽ネタ盆休みスペシャルの準備はまだまだで
間に合うのかど~かは微妙なとこなのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムの準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PINK TURTLE、おなじみの曲をスイングジャズ風にしたベスト盤なんだね:D

2024年07月19日 23時14分52秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あちぃ~~~XP

ではありますが
そろそろ就寝タイムの準備をするんだね。

と~全ながら
エアコンで適度に室温を下げてからにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ピンク・タートル ですっ!><

たぶんフランスのグループだとおも~んですが
本作はスイングジャズ風にしたポップスの名曲を
まとめてベスト盤として収めてるよ~なんだよねぇ。

まずはお馴染のこれを

【Hotel California】ですっ!><
 

んでもって
もひとつお馴染のこれも

【Hey Jude】ですっ!><
 

ヴォーカルの無い曲もあるんですが
知名度が高いヴォーカル有りの2曲を
好みを最優先で選んでみたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GARRY DIAL & RICH DeROSA、共同プロジェクト作になるんだね:D

2024年07月12日 23時27分12秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

明日は何かしらの買い出しに出掛ける予定なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ギャリー・ダイアル&リッチ・デローザ ですっ!><

アメリカのピアノな方とドラムな方の
共同プロジェクトな作品になるんだよねぇ。

参加メンバーは滅茶苦茶多いので略:P

まずはこれを

【The Bat Cave】ですっ!><
  

んでもって
もひとつこれも

【Keep Swingin'】ですっ!><
 

ちょいと時間がなかったもので
土曜予定を前倒ししたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EYOT、セルビアのフュージョンバンドらしぃ~んだね:D

2024年06月28日 23時41分51秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

今日は買い出しにも行ったし通院もしたし
非常にぐたぁ~っとした1日だったんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

EYOT(アイヨット?) ですっ!><

セルビアのフュージョンバンドらしぃ~んですが
ルビアの方を取り上げるのは初めてかもしれないんだよねぇ。

メンバーは
Dejan Ilijić (piano)
Slađan Milenović (guitar)
Miloš Vojvodić (drums)
Marko Stojiljković (bass)

まずはこれを

【How Shall the Dust Storm Start?】ですっ!><
 

んでもって
MVがありましたのでこれも

【EYOT - The Crest of the Wave】ですっ!><

日曜にするか今日にするかギリギリまで迷ったんですが
日曜はお馴染の方にして今夜はこちらにしたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIKE MURLEY&MARK EISENMAN、サックスとピアノな方の共作なんだね:D

2024年06月14日 23時41分14秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

明日は洗濯に並スーパーへの買い出しにと
午前中はいろいろあれこれすることになっているんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

マイク・マーリー&マーク・アイゼンマン ですっ!><

アメリカのサックスな方とカナダのピアノな方の共作になるんだよねぇ。

本作の参加メンバーは
Mike Murley (tenor sax)
Mark Eisenman (piano)
Neil Swainson (bass)
Terry Clarke (drums)

まずはこれを

【Someday】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Embrace】ですっ!><

かるぅ~い感じでコーヒータイムのBGMにいっかなぁってことなので
ありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIERGIORGIO ELIA QUARTET、イタリアのワンホーンカルテットなんだね:D

2024年06月09日 23時43分28秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

夜になって雨がまた結構降りだしてきてるんだな。

明日の買い出しはパス、そして朝ゴミもパスすることになるんだよねぇ。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ピエルジョルジオ・エリア・カルテット ですっ!><

イタリアのワンホーンカルテットなんですが
本作はだよねぇ。

メンバーは
Piergiorgio Elia (ts)
Davide Logiri (p)
Raffaele Romano (b)
Alessio Pacifico (ds)

まずはこれを

【Streams】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

【Ego-Ne】ですっ!><
 

雨もザァザァ降ってることですし
ここはBGMとして気楽に聴けるところを選んでみたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BANZ OESTER & THE RSINMSKERS、多国籍なメンバーでのカルテットなんだね:D

2024年06月08日 23時52分39秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

今日はお米レスな食事で過ごしましたので
明日はお米三昧な食事を予定しているんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ベンツ・オスター&レインメーカーズ ですっ!><

スイスのベースなベンツ・オスターをリーダーに
スペイン、南アフリカのメンバーで構成されているんだよねぇ。

メンバーは
Javier Vercher (sax)
Afrika Mkhize (piano)
Bänz Oester (bass)
Ayanda Sikade (drums)

今回は1曲が長いものでこの1曲のみで

【Ode to Keith】ですっ!><

5分半あたりからサックスが良い感じで唸ってきます:D

ちょいと複数準備が出来てたもので
どの方にしょっかと迷ったんですが
この曲のサックスが良かったもので
これで決まりとなったのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DJANGO ALLSTARS、たぶんフランスのグループなんだね:D

2024年06月07日 23時46分16秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日の買い出しをど~しょっかと考えることなく
とりあえず寝ることにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ジャンゴ・オールスターズ ですっ!><

たぶんフランスのグループだとおも~んですが
ジャンゴ・ラインハルト系の耳に馴染やすぅ~いのが良いんだよねぇ。

メンバーは
Ludovic Beier (accordion)
Antonio Licusati (bass)
Samson Schmitt (guitar)
Phillippe "Doudou" Cuillerier (guitar, vocals)
Pierre Blanchard (violin)

まずはこれを

【Élisa】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

【La Javanaise】ですっ!><
 

先週もジャンゴ系したんですが
たまたまこちらも良い感じだなぁってことで取り上げたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADRIEN MOIGNARD & DIEGO IMBERT、ギターとベースでの作品なんだね:D

2024年05月31日 22時34分05秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
そろそろ就寝タイムの準備をするんだね。

明日は安スーパーだけの買い出しになりますので
朝一番に出掛ける事はしないんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アドリアン・モワニャール&ディエゴ・インベール ですっ!><

ギターとベースの構成なんですが
ジャンゴ・ラインハルトの流れなシンプルな作品になっているんだよねぇ。

まずはこれを

【Adrien Moignard, Diego Imbert - Douce ambiance】ですっ!><

んでもって
もひとつこれも

【Adrien Moignard, Diego Imbert - Webster】ですっ!><

たまにゃ~シンプルな構成もいっかなぁ、とおも~のでありまふ。

んじゃ、就寝タイムの準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WOODSTOCK ALLSTAR BAND、ローレンツ・ラーブのビッグバンドプロジェクトなんだね:D

2024年05月24日 23時22分29秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムの準備をするんだね。

晩御飯をしっかりいただきましたので
明日の朝食は適当に済ませることになるんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ウッドストック・オールスター・バンド ですっ!><

オーストリア出身のローレンツ・ラーブのビッグバンドプロジェクトみたいなんだよねぇ。

まずはこれを

【Well, Git it! (feat. Andreas Pranzl & Lorenz Raab)】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Trumpet Jump】ですっ!><
 

久々のビッグバンド物なんですが
これなら好みがあんまり別れないだろなぁとおも~のでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COMPASS、アメリカのカルテットなんですが昔の自主製作のCD盤なんだね:D

2024年05月10日 23時10分25秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

今日は買い出しに行かなかったので
明日は買い出しに行くことになるんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

コンパス ですっ!><

アメリカのカルテットなんですが
本作はど~も50年ほど前の自主製作盤のCD盤みたいなんだよねぇ。

本作のメンバーは
Rick Lawn (sax, b-cla, Perc)
Joel Chase (piano)
Tom Ives (bass, flugelhorn)

Guest:
Ken Parmele (conga)

まずはこれを

【Cleanin' Up】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Sour Cream】ですっ!><
 

最初新作かと思ってたんですが
そう言われればひと昔前の感じだなと思いつつ
感じが良いので取り上げることにしたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINKS TRIO、フランスのギター・オルガン・ドラムのトリオなんだね:D

2024年04月12日 23時22分19秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

なわけで
そろそろ就寝タイムにするんだね。

今日は車で病院に行ったのでちかれたびぃ~・・・なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

リンクストリオ ですっ!><

フランスのギターオルガンでのトリオなんだよねぇ。

まずはこれを

【Links Trio - Skill Pool】ですっ!><
 

Arthur Links (guitar)
Clément Simon (organ)
Clément Brajtman (drums)

んでもって
動画があったのでこれも

【Street Emergency - Links Trio (Live at QDS)】ですっ!><

今日が木曜と勘違いしてたもので
急いで選曲してなんとか間に合ったのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする