
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。 |
とってもちかれた・・・びぃ~~~っ!>< |
なわけで 100均への買い出しも終わり これから晩御飯の準備に取り掛かるんだね。 |
明日は朝から洗濯して ついでにサボテンの鉢替えを行う予定なんだな。 さらに |
ベランダの掃除、家の前の溝掃除と なんとまぁ、働き者なんでしょ~:P トイレ、風呂、台所の掃除については 屋内作業になりますのでそれは 日曜月曜に予定しているわけです。 |
それはともかく |
このところ包丁の切れ味がかなり落ちてきましたので調達してますのが |
貝印のコンビ砥石セット/中砥石&荒砥石 ですっ!>< |
裏返すことで中砥石と荒砥石が使い分けできて台も付いているので便利:D |
![]() |
サビサビになってたり欠けたりしてるのであれば 仕方なく業者に依頼するのですが 切れ味うんぬんであればそれぐらいは自分で研げばい~わけです。 |
まぁ、 切れ味悪くなったかなぁ、って感覚は人それぞれで生姜、 わっかりやすいのは玉ネギ切った時に 目がしょぼしょぼしだしたら切れ味落ちてると判断して良いんだよねぇ。 |
切れ味の良い包丁だと玉ネギ切ってもしょぼしょぼしませぬ。 |
切れ味が悪いと繊維を押し潰すのでしょぼしょぼ感UPなわけで そ~なるといい加減研ぎませう、なのでありまふ。 |
んぢゃ、晩御飯の準備に取り掛かる事にします:P・・・再見っ!>< |