
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。
ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP
なわけで
眠気に負けず、なんとか持ちこたえているんだね。
宅配は16時~18時の時間指定してるんですが
できれば16時ジャストに来てほしぃ~んだな。
それはともかく
宅配は16時~18時の時間指定してるんですが
できれば16時ジャストに来てほしぃ~んだな。
それはともかく
親の包丁を研ぎにだしてた4本の中で一昨日の箱入り2本セットの1本は昨日の出刃、
そしてもう1本が
そしてもう1本が
堺・重光/日本割烹学校銘入り柳刃包丁 ですっ!><
おおっ!

堺・重光の出刃と柳刃のセットだったみたいなのでござぁ~ます。
堺・重光の包丁は今でも販売されてますけどこれは年代物なんだよねぇ。

これも日本割烹学校銘が入ってまして
左側には親の名前が刻印されてるんだな。
恐らく授業の時に使っていたものではないかとおも~わけです。

家で親がこの包丁使ってたとゆ~記憶がありませんので
ながぁ~い間、木箱に眠っていたんぢゃ~ないかなぁ。
数十年の時を経て
ありがたぁ~く私が使うことになるのですが
残念ながらわたしゃ~魚をさばけないのよねぇXP
んま、
出刃も柳刃も魚専用包丁でもありませんので
それなりにそこそこ使っていくことにするのでありまふ。
んぢゃ、眠気がたまらん・・・今すぐ宅配来いっ!:P・・・再見っ!><