アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

堺・小梅/柳刃包丁・・・親の包丁が研ぎから帰ってきた(4/4)

2020年07月29日 18時34分18秒 |  ・食:その他
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
1~2時間ばかり居眠ってたんだね。

午後にかなり激しぃ~雨が降ってたとこまでは覚えてるんだな。

それはともかく
親の包丁を研ぎにだしてた4本の中で最後の1本になりましたのが

堺・小梅/柳刃包丁 ですっ!><

おおっ!

現在は小梅って包丁は無いみたいなんだよねぇ。



これまでの3本のよ~に流し台下に箱に収められてなくて
ふつ~に他の包丁と同じ小引き出しにそのままありましたので
実際に使い続けられてたとおも~のでござぁ~ます。

ちなみに
実際に使われていた安物っぽい包丁は処分しました。

そこはなんとゆ~か私の眼力による判断ですけどね:P

堺・重光の柳刃は短めのサイズだったんですが
この堺・小梅は結構長いんで
ど~使おうかと考えているのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯の調理に取り掛かることにします:P・・・再見っ!><

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーンコロッケなお総菜で朝... | トップ | 昔ながらのソース焼きそばパ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タヌキ)
2021-07-03 18:45:17
写真を観る感じでは、其の包丁ですが柳刃包丁ではなく、刃の形状から牛刀だと判定します。
返信する
仰せの通り柳ではなさそうXP (Sivi)
2021-07-03 22:41:03
タヌキさん、どもです(^Ω^V
柳刃はもっと細いものなんでしょうねXP
呼び名も種類もいろいろあって区別がわかってないところがお粗末XP
でわっ!(^Ω^/~~~~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ・食:その他」カテゴリの最新記事