你好、ネイホー!、こんやんやでございます。
♪かええってきたぞ、かええってきたぞ~・・・循環器からぁ~~~っ!><
♪かええってきたぞ、かええってきたぞ~・・・循環器からぁ~~~っ!><
なわけで
関西労災病院から帰宅したんだね。
ここは関西医大で白内障手術の際、心エコー検査が必要で
迷わず関西労災を選んで以来なんだな。
阪神地区で循環器と言えば関西労災なわけで
その時、診察券を手にしたのは大きいのでござぁ~ます。
今回は呼吸器科で健康診断をした際、
心電図でNGがでて紹介状書いてもらい行ったわけです。
で、
血液検査、ABI(血圧脈波検査)、心電図、心エコーと
しっかり待たされつつも検査してもらった結果、
盆明けに
負荷心筋シンチグラフィ(運動負荷心筋血流)をすることになりましたっ!><
通常は薬剤負荷(造影剤)を使うらしぃ~んですが
喘息持ちはそれが使えないってことで
運動負荷(早い話が自転車こぎXD)で検査するみたいなんだよねぇ。
あたたたたXP
その検査結果を効きに月末また行くことになるんだな。
最悪の場合は、・・・と言われつつ
じたばたどたばたあたふたぁ~、してもど~にもならないのでありまふ。
んぢゃ、昼食をささっと済ませてきます:P・・・再見っ!><
んぢゃ、昼食をささっと済ませてきます:P・・・再見っ!><