
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。
あったま・・・ぼぉ~~~っ!><
なわけで
これから昼食するんだね。
そしてその後は
またしても片付けに専念することになるんだな。
それはともかく、
寝起きの一口用に調達しtますのが
森永製菓、大粒ラムネ ですっ!><

ブドウ糖90%なわけで
ほとんどサプリと言っても良いくらいなわけで
とっても美味しかったですっ!><
原材料はこちら

並みサイズのものはストックがあるのですが
その時の程度により
大粒投入っ!
ってことで調達してるのでありまふ。
んぢゃ、さささささっと昼食してきます:P・・・再見っ!><
この袋でなく昔からあるボトルの方
何故かスーパーで店員さんが
ドリンク売り場に並べていた。
何十年も食べてないけど・・・・
味はハッキリと思いだせる。
大粒なら、食べがいがあるね。
樹脂ケースのは百均にたまぁ~に置いてたりします。
安スーパにもあったかな(^Ω^?
そ~ゆ~スーパーい~ねぇ。
何十年って・・・もしやビッグバン見てた?
ラムネは朝のサプリとして愛用してまふ。
あ”、カボッコリーの結末楽しみ。
ついでにあのコーヒーカップがい~センス:P
でわっ!(^Ω^/~~~~~
完全に予想通りの
幼いカボチャの味。
生なので爽やかなキュウリのような。
さっそく調理してるし:D
胡瓜的ならピーラーでスライスして中華炒めにしたいなぁ。
甘味があるなら鶏肉と合わせれるかも。
んで、
温泉卵は・・・苦手通り越して大嫌いな食べ物の一つだったりします:P
でわっ!(^Ω^/~~~~~