アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

イオン/キッチンタオルを補充したんだね:D

2020年04月19日 18時30分15秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

のんびり夕方のひとときぃ~:D

としててら日没なんだね。

そしてこれから
晩御飯を適当に調理するんだな。

手間が掛かるのは面倒なんて
手抜き・・・もとい、シンプルな調理で済ませるのでござぁ~ます。

それはともかく
急ぎではないけど調達してきましたのが

イオン/キッチンタオル ですっ!><

台所にこ~して設置してるんだよねぇ。



左からトイレットペーパ、キチンタオル、布巾のラインアップ:P

んで、
キチンペーパは残りが4ロールになりましたので
補充を兼ねて追加購入したわけです。

と~ぜんながら
トイレットペーパ、ティッシュペーパも万全の補充は済んでるんだな。

デマ騒動で買い占めた方がどれだけいるのか知りませんが
供給が十分すぎるくらいある今、余裕で購入できているのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯を適当に作ってささっといただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏皮串タレなお総菜で昼食、飲み物付きでね:P

2020年04月19日 14時37分38秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

ぐったりまったりのんびりぃ~:P

なわけで
あたたたかぁ~い午後を過ごしているんだね。

今日も家の中で
ごろごろにゃ~とごろごろふぎゃ~とくつろぐことにするんだな。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

鶏皮串タレなお総菜 ですっ!><

おおっ!

昼間っぱらから焼き鳥ってのもい~ですなぁ:D

と~ぜん飲み物付なわけで

とっても美味しかったですっ!><

飲み物としていただいたコーヒーがね:P

昼間っぱらからアルコールなんざぁ~道楽者がすることなのでござぁ~ます。

んで、
個人的にはタレより塩の方が好きなんですが
予算の関係で仕方がないのでありまふ。

んぢゃ、御陽気御気楽御隠居様モードな道楽者の私は三時のおやつまでくつろぐことにいたします:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永製菓/森永アイス・フローズンチョコレートダース、風呂上り専用ね:P

2020年04月19日 11時34分21秒 |  ・食:お菓子系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

のんびり午前のひとときぃ~:D

なわけで
今朝もしゃきぃ~んっ!、と目覚めまして
あったまぼぉ~っ!、で二度寝してたんだね。

室温も20度まであがり
毎日、あたたたかぁ~く過ごせる季節になったんだな。

それはともかく
昨日の入浴タイム後にいただきましたのが

森永製菓/森永アイス・フローズンチョコレートダース ですっ!><



風呂上がりのアイスは至福の時なわけでして

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



んでも、
ダースはたまぁ~に口にするのですが
ミルクは口にしませんので
どこまでリアルな味になってるのか良くわからないんだよねぇ。

んま、
チョコチップ入りかき氷アイスってことで
ポイント割引でお安く購入できたこともあり
まずは堪能納得満喫したのでありまふ。

んぢゃ、昼食までカフェでくつろぐことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JONATHAN KREISBERG、アメリカのギターな方ね【この曲のこのギターその219】

2020年04月18日 21時07分06秒 | ・ギタリスト系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

な~んか、ちかれる・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
夜の買い出しも終ったんだね。
この後は夜食をど~するかなんだな。

それはともかく
今夜もニューヨークジャズってことで

ジョナサン・クレイズバーグ ですっ!><

ニューヨーク出身のギターな方なんですけれどもこれまた5年程前にチェックしてたものなんだよねぇ。

まずは音源のこちら

【The Spin】ですっ!><
 

Jonathan Kreisberg (g)
Will Vinson (sax)
Kevin Hays (p)
Rick Rosato (b)
Colin Stranahan (ds)

んでもって
収録曲の中からライヴ動画を探しまして
このあたりはどっかなぁ~:D

【Jonathan Kreisberg Trio @ Bar Next Door - From The Ashes】ですっ!><

Live at Bar Next Door in NYC.
Jonathan Kreisberg - guitar
Rick Rosato - bass
Colin Stranahan - drums

手元のストックの中から
ニューヨークな方を探し出してるわけですが
出し尽くしたところで他地域とか他国の方を取り上げるのでござぁ~ます。

ニューコロナは・・・んま、いっか、アメリカは自力も地力もあるし・・・
日本は・・・甘えとゆ~か寄りかかり度が高いのがなぁ・・・なのでありまふ。

んじゃ、NHKのまともそうな特番観てから夜食でもいただくことにします:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手造りひろた食品/五つ星ひょうご・ひろたぽんず、今使ってるのはこれね:P

2020年04月18日 19時37分31秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびりしてたらもう夜ぅ~XP

なわけで
今日もそろそろ終わりになってきたんだね。

日没後は規則正しぃ~生活パタンが決まっておりますので
何しても可とゆ~自由時間がないんだな。

それはともかく
現在使っておりますのが

手造りひろた食品/五つ星ひょうご・ひろたぽんず ですっ!><

しょ~じきなところ
醤油よりぽん酢使う機会の方がお~いんだよねぇ。

夏になるとざる蕎麦用のだしが多くなりますけどね:P

兵庫県が誇るぽん酢とゆ~ことで

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



んま、
安スーパーはもちろん、並スーパーにも置いてませんので
いちばん近い並上スーパーまで行って調達してきたわけです。

湯豆腐系はもちろん、
天ぷら系にも塩をつけたいところをグッと我慢し
ぽん酢を掛けていただいているのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯をぱぱっっと作ってささっといただくことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ天なお惣菜にぽん酢かけて昼食、どぉ~だ質素だろぉ:P

2020年04月18日 15時05分12秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

のんびり午後のひとときぃ~:D

としてたら
三時のおやつが近づいてきたんだね。

今日は炊飯しましたので
晩ご飯は豚肉でいつもの如く適当に何か作るんだな。

となると
買い出し行かなきゃいけないかもなぁ・・・

それはともかく
昼食にささっと適当にいただきましたのが

カボチャ天なお総菜 ですっ!><

これに上質なポン酢を掛けたわけですが

とっても美味しかったですっ!><

押麦と雑穀を混ぜた炊き立てのご飯がね:P

昼食は晩御飯までに三時のおやつ、夕方食がありますので
空腹を押さえる程度で十分なのでござぁ~ます。

なまじ晩御飯まで食事がないなぁ、とか考えると
しっかり昼食しよぉ、とかおもって食べ過ぎるわけです。

晩御飯もしかりでして
夜食深夜食就寝前食があるとなると
晩御飯もかるぅ~く抑え気味になるのでありまふ。

んぢゃ、三時のおやつは食べ応えあるものをいただくことにいたします:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンカツサンドで朝食、トンカツ入りレタスサンドぢゃ~ないから:P

2020年04月18日 11時09分57秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

としてたんですが
よ~やく治まってきたんだね。

今朝もいつもの如く
13時まで爆睡してたと脳が思い込んでまして
こ~ゆ~時は視力も脳力も駄目駄目な状態ってことなんだな。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

トンカツサンド ですっ!><

ぱっと見、トンカツ入りレタスサンドっぽく見えますが
一応、トンカツサンドなわけで

とっても美味しかったですっ!><

んま、
サンドイッチは幼少の頃より好物ですのでね、
余程の事が無い限り何でもおいしぃ~わけでござぁ~ます。

そして
これから炊飯して昼食に備えるわけです。

いろいろと調べ物もあったりして
貧乏で無くても暇無し・・・もとい、貧乏暇無しなのでありまふ。

んぢゃ、米を研いでくることにします:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUDY NIEMACK、アメリカのヴォーカルな方でしてビッグバンドな作品なんだね:D

2020年04月17日 20時25分56秒 |  ・vocal:FGHIJ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびり夜のひとときぃ~:P

なわけで
夜の買い出しに行こぉ~としているんだね。

帰宅しましたら
マルタイでもいただこぉ~と考えているんだな。

それはともかく
今夜取り上げますのもストックしてる中から

ジュディ・ニーマック ですっ!><

カルフォルニア出身でニューヨークが活動拠点のヴォーカルな方なんだよねぇ。

今回はダニッシュ・ラジオ・ビッグ・バンドと共演してるのでござぁ~ます。

まずは音源から
(Jeanfrancois Prins & Judy Niemack)

【New York Stories】ですっ!><
 

Judy Niemack(vo),
Jim Mcneely(arr, cond) and the Danish Radio Big Band
Trumpet: Anders Gustafsson(1st),
Christer Gustafsso
Trumpet: Anders Gustafsson(1st), Christer Gustafsson(2nd),
Thomas Kjærgaard(3rd), Mads La Cour(4th), Lars Vissing(5th)
Trombone: Vincent Nilsson(1st), Steen Nikolaj Hansen(2nd),
Peter Jensen(3rd),Annette Saxe(4th), Jakob Munck Mortensen(5th)
Saxophone: Nicolai Schultz(1st as), Peter Fuglsang(2nd as),
Hans Ulrik(1st ts),Frederick Menzies(2nd ts), Anders Gaardmand(bs)
Rhythm Section: Per Gade(g), Nikolaj Bentzon(p), Kaspar Vadsholt(b), Søren Frost(ds)

編曲はジム・マクニーリーでして
この曲はご主人のジャンフランソワーズ・プリンスとの共作になるんだな。

※読み方わからないけどオランダ系アメリカ人なのかなぁ?

んでもって
収録曲ではないんですが
動画でジャンフランソワーズ・プリンスのギターとのこちらを

【Judy Niemack & Jeanfrançois Prins "Get Out of Town"】ですっ!><
 

にたぁ~:D

隙あらばギター系を選ぶのは好み故ね:P

んで、
昨日取り上げましたバッキー・ピザレリなんですが
残念ながらこの4月初めにお亡くなりになったようです。

感染が陽性だったみたいですが正式な死因は不明XP
ご冥福をお祈りいたします。

アメリカもまだまだ毎日1000人以上の死者をだしているわけで
ニューヨークがピークを過ぎるのを望みつつ
今回もニューヨークに縁のあるジュディ・ニーマックにしたのでありまふ。

んじゃ、出掛ける準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道乳業/北海道のめぐみ・・・あたた成分調整牛乳だったかぁXP

2020年04月17日 18時06分43秒 |  ・食:その他
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

のんびり夕方のひとときぃ~:D

っとしてたら
もう日没ぢゃ空ないかっ!・・・なんだね。

今日はイマイチな時間を過ごしておりますので
炊飯は明日に延期しまして
パンと麺類で食いつなぐことにしたんだな。

それはともかく
先日、並上スーパーで購入しましたのが

北海道乳業/北海道のめぐみ ですっ!><

な~んか味が違うなぁ、と思い
欲見てみると成分調整牛乳だったわけですが

とっても美味しかったですっ!><

とは思わないなぁ・・・

成分はこちら



日頃、ふつ~の牛乳を使っておりますので
低脂肪とか成分調整とかのを口にしますと
な~んかこれ違うぞ、とわかってしまうのでござぁ~ます。

あたたたたXP

次回はしっかり『牛乳」と書いてるのを確認して
間違えることなく購入したいとおも~のでありまふ。

んぢゃ、総理会見を聴くことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ春巻プレーンなお惣菜で昼食、炊飯しないと晩御飯が・・・:P

2020年04月17日 14時49分33秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

布マスクまだぁ~?

ってことで
待ちど~しぃ~なぁ・・・と思っているんだね。

そして
10万給付もマイナンバーカード作ったので
そちらも待ちどぉ~しぃ~なぁ・・・なんだな。

それはともかく
昼食に適当にいただきましたのが

ミニ春巻プレーンなお惣菜 ですっ!><

炊飯器にちょろっと残ったご飯に春巻なわけで

とっても美味しかったですっ!><

ミニサイズのはイマイチなんですが
ちょろっといただくならこれでいっかなぁ~、と思っているのでござぁ~ます。

その代わり
三時のおやつと晩御飯はまともなものをいただくことにするわけです。

お惣菜と比べれば、ですけどね:P

んま、
要はお値段と質と量とのバランスで判断するわけで
CP値が納得できる範囲であれば良しとするのでありまふ。

んぢゃ、三時のおやつをどれにするか考えることにいたします:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロワッサン・パリで朝食、緊急事態な金曜はくろわっさぁ~んっ!><

2020年04月17日 12時20分35秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
頭も回らないし視力もイマイチな午前中なんだね。

なんたって
二度寝な朝寝したのが良くなかったんだな。

とはいえ
午後からは掃除機うぃ~んっ!、と目覚ましを兼ねて掃除するのでござぁ~ます。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

クロワッサン・パリ ですっ!><



いつもと違うベーカリーの
受精バター使用のクロワッサンなわけでして

とっても美味しかったですっ!><

んでも、
このクロワッサンですら最近は売り切れてる時があるわけで
ニューコロナ騒動が賑やかになりだしてから
売れ行きが上がってきたよ~な気がするんだよねぇ。

んで、マイナンバーカードを受け取った帰りに見つけた乃が美ですが
なんと、
向かい側にも別のベーカリーがあるわけで
そのベーカリーにとっては
そっちの方が緊急事態な気分なんぢゃ~ないかとおも~のでありまふ。

んぢゃ、昼のブログ巡回をすることにします:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALEXIS COLE & BUCKY PIZZARELLI、ヴォーカルとギターといろいろと楽しめるかと:D

2020年04月16日 22時03分17秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

どたばたじたばたあたふたぁ~XP

なわけで
ここにきて世の中の動きがあわわただしくなってきたんだね。

話が本題から大きく外れますので
それはそれこれはこれであれはあ・・・あれぇ~?
って感じにするんだな。

それはともかく
今夜取り上げますのもストックしてる中から

アレクシス・コール&バッキィ・ピザレリ ですっ!><

前にも取り上げてるんですが
ニューヨーク出身のヴォーカルな方なんだよねぇ。

今回はギターのバッキー・ピザレリとの共作。

まずは音源から

【Mood Indigo】ですっ!><
  

Alexis Cole & Bucky Pizzarelli
Alexis Cole:vocals
Bucky Pizzarelli:guitar
Nicki Parrott:bass & vocals
Frank Vignola:guitar
Anat Cohen:clarinet

ここでもニッキ・パロットが:D

アナット・コーヘンはイスラエル出身の方、
バッキー・ピザレリはギタリストのジョン・ピザレリのお父さんなんだな。

んでもって
動画が全く見つかりませんので収録曲からまたまった音源のこちらを

【Alexis Cole & Bucky Pizzarelli Watch What Happens】ですっ!><

んで、
ニューコロナ状況は
ニュースネタがないのかアメリカは~、トランプが~で
変わり映えがなくて飽きてるとおも~んで
別の機会に別視点でその気になれば:P

んでも、
失業保険者がウン万人とか言ってもリストラとチップの国だからなぁ・・・

そのあたりニュースで説明とか殆どしてないんぢゃ、とおも~のでありまふ。

んじゃ、明日また慌てないよ~に音楽ネタの選定する前に就寝前食でもいただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっざぁ~にゃぐらた~のこれな~に、の残り・・・コッレ・ナンナーノが昨日の晩御飯ね:P

2020年04月16日 19時24分46秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびり夜のひとときぃ~:P

としてたら日没も過ぎまして
夜になっているんだね。

あたたたた・・・

今夜の音楽ネタ準備が遅れておりますので
晩ご飯は適当にスピード感で済ませるのでござぁ~ます。

バナナ1本とかね:P

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

らっざぁ~にゃぐらた~のこれな~に ですっ!><

おとついの残りに修正くわえただけですけどね、
食事ちゅ~:D



ハラペーニョを適切な範囲でうりゃ~っ!とかけて焼いたのですが

とっても美味しかったですっ!><

中はミートソースにミンチ足してシェルパスタを入れたもの。

そのままでも良かったんですけどね、
グラタン皿らしきものを見つけたので予定を変更したわけです。

ハラペーニョ掛けて上にはホワイトソースもどきを:P

マーガリンは当然、バターも家には無いものでね、
クリームチーズ溶かしてホワイトソースにしたんだよねぇ。

最期にスライスチーズのせて蓋がわりにしたわけで
らざぁ~にゃとはちょっと違うし、
グラタンともちょっと違うし、
結局、コッレ・ナンナーノと命名したのでありまふ。

んぢゃ、音楽ネタを真面目に取り組むことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のNHKガッテン!「大人喘息」を録画したのを観てたんだね:D

2020年04月16日 14時04分46秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

今日はあたたかぽっかぽかぁ~:D

なわけで
洗濯も終りひと息いれていたんだね。

そして
これからバスの回数券を散歩を兼ねて買いに行くんだな。

それはともかく
昨日、NHKのガッテン!で大人喘息を特集してたので観てたんだよねぇ。

薬を正しく使用してない人がお~いとゆ~ことだったんですが

な~んだ、私の使用方法であってるぢゃ~ないかっ!XD

ちなみに
今手元にある吸入薬一覧が冒頭の画像でして

左上、現在のレルベア100エリプタ30
右上、ひとつ前のアドエア500ディスカス28
左下、肝膿瘍で入院してた時のアドエア50エアゾール120
右下、呼吸器科行く前に処方されたメプチンエアー10

ちなみに
メプチンエアーは発作時専用のものですが
他のアドエア、レベルアは発作が起きないように炎症を抑えるものね。

今はメプチンエアーは使ってないけどまさかの時用にバッグに常駐、
レルベアは1日1回、症状の有無に関係なく毎日吸入しているのでござぁ~ます。

んま、
症状なくても指示ど~りに薬を使うのは当たり前でして
例えば肺炎とかでも処方薬は完全に飲み切ってしまうのと同じなんだな。
特に肺炎で途中で止めると耐性菌ができる可能性があり
悪化した時に薬が効かない場合があるので厄介なわけです。

もっとも、
症状が治まったら止めて良いとの指示がある薬はかまぁ~ないんですけどね:P

多分大丈夫、わたしゃ~大丈夫とゆ~お奴等様方がいちばん危ないのでありまふ。

んぢゃ、散歩を兼ねてバス回数券でも買いに行くことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹輪磯辺天なお惣菜でかるぅ~く朝食、寝ぼけてますので:P

2020年04月16日 11時04分55秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
目覚めがイマイチのまま
現在に至っているんだね。

7時半に起きたものの
な~んか二度寝して9時まで寝てたよ~な気がするんだな。

明日からまた雨模様な気配なんですが
これから洗濯に取り掛かるのでござぁ~ます。

午後からは
金融機関に散歩を兼ねて行くことになるわけです。

それはともかく
朝食として適当にいただきましたのが

竹輪磯辺天なお惣菜 ですっ!><

起きてる=何か食べるとゆ~のはセットですので
ほんとに適当ではありますが

とっても美味しかったですっ!><

んま、
寝起きは空腹モードなので
基本、何を食べてもおいしぃ~わけです。

それに寝ぼけてますからね:P

なんたって
就寝から朝の目覚めまでの間、
長時間何も食べずに過ごすとゆ~のは
起きてる時間であればありえないことなんだよねぇ。

んま、昨日、ちょいと歩き過ぎましたので
いつもの如く疲れてるとゆ~ことなのでありまふ。

んぢゃ、洗濯に取り掛かることにいたします:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする