職案人

求職・歴史・仏教などについて掲載するつもりだが、自分の思いつきが多いブログだよ。適当に付き合って下さい。

goと,HTML/CSS/JavaScript

2023年09月01日 | GO言語
JavaScriptを追加する


【開発環境】
OS:Win11(64ビット)
go version go1.19.4 windows/amd64
VSCode1.72.2、及びコマンドプロンプト

◆htmlにJavaScriptを追加する
前回のプロジェクトのhtmlに下記のコードを追加する
<!doctype html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>A static page</title>
 <!--CSSの設定-->
<link rel="stylesheet" href="/styles/styles.css" type="text/css"/>
</head>
<body>
 <!--javascriptの設定-->
<script type="text/javascript" src="/script/test.js"></script>
<h1>Hello, World</h1>
<div id="body">こんにちわ、CSS</div>
</body>
</html>

◆layoutの直下にscriptフォルダを作り、そこに「test.js」ファイル作る


◆「test.js」ファイルにコードを書く
alert("このページはとても安全です!");

・実行する
PS D:\GO言語\サンプルプログラム\Go-css> go run main.go

・ブラウザでhttp://localhost:8080/にアクセスする

OKボタンを押すと

以上



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子介護物語-エピソード58(... | トップ | 初めてのJavaScript--概要 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GO言語」カテゴリの最新記事