友人にもらって使っていたスマホ、SO-02F。最近、バッテリーが半日持たない感じだった。40%くらいになると、勝手にシャットダウンしてしまい、いきなりゼロに。なんでも、この機種の持病らしい。
新しいスマホを買おうかと思っていたが、なんでも、純正ではないが、バッテリーだけアマゾンなどで安く売ってて、YOUTUBEを見ると、同じ機種で自分でバッテリーを交換されている方が何人もいたので、自分もDIYでやってみることに。

バッテリーと、交換する工具とパッキンのセットをアマゾンで購入。
それ以外に、ピンセットと小さいプラスドライバー、デザインナイフ、ドライヤー、エアーブロー、綿棒、アルコールスプレーなど用意。

裏フタにキットの吸盤を貼り付けて、ドライヤーで温めながら、隙間にキットの工具を差し込んではがしていく。裏フタは薄いガラスなので、慎重にやらないと割れそう。

SO-02fは防滴なのだが、このように、裏フタは黒い両面テープで張り付いているだけ。

良く見ると、隙間から内部に砂みたいのが侵入してる・・。

バッテリーは、カメラ横のこの小さいプラスネジを外し、

下のこのコネクタを抜けば、

簡単に外れる。

これが新品のバッテリー。検品のハンコも日本人だし、品質は良さそう??

外したバッテリーを見ると、やはりちょっと膨らんでるw

新品バッテリーが厚み約3.8mmに対して、

古いバッテリーは約4.6mm

古いバッテリーにNFCのアンテナが張り付いているので、移植する必要がある。


黒い部分がアンテナだが、バッテリーの白い皮ごと剥がして移植。

剥がしたアンテナの裏側は、十分な粘着性が残ってるので、このまま新しいバッテリーに張り付ければよさそうだ。

バッテリーを入れる前に、エアーブローや綿棒を使って掃除。

バッテリーを入れる時は、コネクタを先にさしてから。

その時に、古いバッテリーから、この黒いスポンジを忘れず移植。これがないと、コネクタが外れやすい。

次に、レンズ横のプラスネジを締める。

NFCのアンテナは最後に張り付け。アンテナのコネクタの位置合わせは慎重に。

裏フタをする前に、この段階で、一度、電源を入れて動作チェック。問題ないようだ。


パッキンを交換しようかと思ったが、古いのは切れてないし、まだ完全に動作チェックは出来てないので、とりあえず、交換しないでそのまま裏フタをした。

とりあえず、復旧完了。充電もできたし、問題なさそう。これで、しばらく様子見。

ちなみに、古いバッテリーは端子部分を絶縁して、そのうち廃棄予定。
※この記事を参考にされる場合は自己責任でお願いします!
新しいスマホを買おうかと思っていたが、なんでも、純正ではないが、バッテリーだけアマゾンなどで安く売ってて、YOUTUBEを見ると、同じ機種で自分でバッテリーを交換されている方が何人もいたので、自分もDIYでやってみることに。

バッテリーと、交換する工具とパッキンのセットをアマゾンで購入。
それ以外に、ピンセットと小さいプラスドライバー、デザインナイフ、ドライヤー、エアーブロー、綿棒、アルコールスプレーなど用意。

裏フタにキットの吸盤を貼り付けて、ドライヤーで温めながら、隙間にキットの工具を差し込んではがしていく。裏フタは薄いガラスなので、慎重にやらないと割れそう。

SO-02fは防滴なのだが、このように、裏フタは黒い両面テープで張り付いているだけ。

良く見ると、隙間から内部に砂みたいのが侵入してる・・。

バッテリーは、カメラ横のこの小さいプラスネジを外し、

下のこのコネクタを抜けば、

簡単に外れる。

これが新品のバッテリー。検品のハンコも日本人だし、品質は良さそう??

外したバッテリーを見ると、やはりちょっと膨らんでるw

新品バッテリーが厚み約3.8mmに対して、

古いバッテリーは約4.6mm

古いバッテリーにNFCのアンテナが張り付いているので、移植する必要がある。


黒い部分がアンテナだが、バッテリーの白い皮ごと剥がして移植。

剥がしたアンテナの裏側は、十分な粘着性が残ってるので、このまま新しいバッテリーに張り付ければよさそうだ。

バッテリーを入れる前に、エアーブローや綿棒を使って掃除。

バッテリーを入れる時は、コネクタを先にさしてから。

その時に、古いバッテリーから、この黒いスポンジを忘れず移植。これがないと、コネクタが外れやすい。

次に、レンズ横のプラスネジを締める。

NFCのアンテナは最後に張り付け。アンテナのコネクタの位置合わせは慎重に。

裏フタをする前に、この段階で、一度、電源を入れて動作チェック。問題ないようだ。


パッキンを交換しようかと思ったが、古いのは切れてないし、まだ完全に動作チェックは出来てないので、とりあえず、交換しないでそのまま裏フタをした。

とりあえず、復旧完了。充電もできたし、問題なさそう。これで、しばらく様子見。

ちなみに、古いバッテリーは端子部分を絶縁して、そのうち廃棄予定。
※この記事を参考にされる場合は自己責任でお願いします!