以前から欲しかったアルミロールテーブルを購入した。

キャプテンスタッグ アルミロールテーブルコンパクト M-3713
似たような感じの大きなタイプは持っており、愛用しているのだが、ちょっとした小物がおけるようなミニサイズが欲しかった。

収納袋の中にこのように折りたたまれてコンパクトに収納されている。

それを開くと、こんな感じ。

どうやって天板を平たく固定するのかと思ってたが、立てに収納されているアームを90度回転し、

左右方向に渡す。

そして、折りたたまれていた足を起こすと、左右に渡されたアームが天板を支える感じになる。なるほどねー。

完成形がこれ。アルミ製みにちゃぶ台?

側にあったボックスティッシュを置いて比較。ちょうどいい大きさ。

スペックはこんな感じ。

うれしい誤算だったのは、愛用のタックルバッカンに入ったこと。いいかもしれん。

キャプテンスタッグ アルミロールテーブルコンパクト M-3713
似たような感じの大きなタイプは持っており、愛用しているのだが、ちょっとした小物がおけるようなミニサイズが欲しかった。

収納袋の中にこのように折りたたまれてコンパクトに収納されている。

それを開くと、こんな感じ。

どうやって天板を平たく固定するのかと思ってたが、立てに収納されているアームを90度回転し、

左右方向に渡す。

そして、折りたたまれていた足を起こすと、左右に渡されたアームが天板を支える感じになる。なるほどねー。

完成形がこれ。アルミ製みにちゃぶ台?

側にあったボックスティッシュを置いて比較。ちょうどいい大きさ。

スペックはこんな感じ。

うれしい誤算だったのは、愛用のタックルバッカンに入ったこと。いいかもしれん。