東日本大震災から一年少し。
当時は、電池や、カセットガスが売り切れになったりしていたが、最近はそんなこともない
し、自分自身も防災意識が若干薄れている。
ところが、先日、たまたま、夜から釣りに出かけることになって、実家においてある釣り
道具を取りにいったのだが、懐中電灯を忘れてしまって、電気のない物置で釣り道具を探す
にが非常に困難で、明かりの大切さを痛感した。
”もし、これが、震災時だったら・・・。”
それに、良く考えると、災害で必需品の携帯ラジオももってないっていうか、ラジオ自体
もってない。震災当時は買おうと思っていた、災害用手回し充電ラジオライトも
結局は買ってない。よし、この機会に買っておくべきだろう。だって、震災は明日くるかも
しれないし。まあ、通常でも使える物なので、損はない。
早速、電気屋へGO!
------------------------------------------------------------------
有名メーカーとか、いろいろ出ていたが、どれも結構な値段。
あきらめかけていた時に、レジ横で見つけたもがこれ。

WINTECH製。2980円!


AM・FMラジオ

3LEDスポット及び、6LEDランタン

主要メーカーの携帯の充電もできる。コネクタ付属

単三 3本及び、手回し充電の切り替え式。ちなみに、電池は入れなくても手回しのみで可動。
早速、電池は入れないで、手回しのみで実験してみることに。
約1分くらい手回しし、その後、各機能の確認。



これは使える!(と思う)。ライトマニアのおいらが一番気に入ったのは、6LEDランタン。
他の有名メーカーのこのタイプは、スポットのみが多いが、作業をやる場合はランタンが
便利だと思う。
当時は、電池や、カセットガスが売り切れになったりしていたが、最近はそんなこともない
し、自分自身も防災意識が若干薄れている。
ところが、先日、たまたま、夜から釣りに出かけることになって、実家においてある釣り
道具を取りにいったのだが、懐中電灯を忘れてしまって、電気のない物置で釣り道具を探す
にが非常に困難で、明かりの大切さを痛感した。
”もし、これが、震災時だったら・・・。”
それに、良く考えると、災害で必需品の携帯ラジオももってないっていうか、ラジオ自体
もってない。震災当時は買おうと思っていた、災害用手回し充電ラジオライトも
結局は買ってない。よし、この機会に買っておくべきだろう。だって、震災は明日くるかも
しれないし。まあ、通常でも使える物なので、損はない。
早速、電気屋へGO!
------------------------------------------------------------------
有名メーカーとか、いろいろ出ていたが、どれも結構な値段。
あきらめかけていた時に、レジ横で見つけたもがこれ。

WINTECH製。2980円!


AM・FMラジオ

3LEDスポット及び、6LEDランタン

主要メーカーの携帯の充電もできる。コネクタ付属

単三 3本及び、手回し充電の切り替え式。ちなみに、電池は入れなくても手回しのみで可動。
早速、電池は入れないで、手回しのみで実験してみることに。
約1分くらい手回しし、その後、各機能の確認。



これは使える!(と思う)。ライトマニアのおいらが一番気に入ったのは、6LEDランタン。
他の有名メーカーのこのタイプは、スポットのみが多いが、作業をやる場合はランタンが
便利だと思う。
マジっすか?とりあえず、充電ランプが付いたので大丈夫かと思ってましたが、実際はちゃんと充電はしてないので、こんど、いらない携帯で実験してみます。情報ありがとうございます!