近々行こうかと思っていたが、たまたま、ゆるキャラのイベントがあるということと、天気が非常に雨なので、アーケードが丁度いいかな?ということで、暇つぶしに岐阜の柳ケ瀬に行ってきた。
柳ケ瀬の前の大通りは車で通り過ぎたことはあるが、中に入るのは多分始めてかな?
柳ケ瀬は岐阜駅から程近いのだが、岐阜駅周辺って、想像より都会なんだねー。新しい建物も立ってて、一時期のヤバイ感じは薄い。再開発が上手く行っているのかな。名古屋しか行かなかったが、ちょっと、岐阜駅周辺も探索してみても面白いかもしれない。
柳ケ瀬周辺は、分散してはいるが、タイムズみたいな時間貸駐車場は想像より多い。土日でも駐車場に困る事はないんじゃないかな。
現在の柳ケ瀬のランドマークは、商店街入り口にあるドンキホーテか。派手なので、いい目印になっている。実際、誘致できてほんと良かったと思う。柳ケ瀬活性化に果たした役割は大きい。
大雨だったので、ドンキのタワーパーキングに入れた。タワーパーキングは始めて入れたが、幅がギリでむちゃ怖い。でも、エルグランドとかバカでかいのも入っていてびっくり。
柳ケ瀬商店街に入ると、若干昭和の香りもするが、シャッターが閉まっている店も少なく、人通りも多く、想像より活気がある。
散策してると、まるで、ドラクエのキャラのように、ゆるキャラが徘徊?しており、写真におさめて行くと、全都道府県のキャラをおさめたい衝動に駆られる。全部は無理だったが、写真の枚数が多いのでフォトチャンネルを作成してみた。
柳ケ瀬 全国ゆるキャラ大集合
柳ケ瀬の前の大通りは車で通り過ぎたことはあるが、中に入るのは多分始めてかな?
柳ケ瀬は岐阜駅から程近いのだが、岐阜駅周辺って、想像より都会なんだねー。新しい建物も立ってて、一時期のヤバイ感じは薄い。再開発が上手く行っているのかな。名古屋しか行かなかったが、ちょっと、岐阜駅周辺も探索してみても面白いかもしれない。
柳ケ瀬周辺は、分散してはいるが、タイムズみたいな時間貸駐車場は想像より多い。土日でも駐車場に困る事はないんじゃないかな。
現在の柳ケ瀬のランドマークは、商店街入り口にあるドンキホーテか。派手なので、いい目印になっている。実際、誘致できてほんと良かったと思う。柳ケ瀬活性化に果たした役割は大きい。
大雨だったので、ドンキのタワーパーキングに入れた。タワーパーキングは始めて入れたが、幅がギリでむちゃ怖い。でも、エルグランドとかバカでかいのも入っていてびっくり。
柳ケ瀬商店街に入ると、若干昭和の香りもするが、シャッターが閉まっている店も少なく、人通りも多く、想像より活気がある。
散策してると、まるで、ドラクエのキャラのように、ゆるキャラが徘徊?しており、写真におさめて行くと、全都道府県のキャラをおさめたい衝動に駆られる。全部は無理だったが、写真の枚数が多いのでフォトチャンネルを作成してみた。
柳ケ瀬 全国ゆるキャラ大集合