広島県では県産材を使うことで、広島の森を育てる事と地域活性化をめざして、木造住宅に使う木材に補助金を出すという試みが本年度始まりました。
代1回目は、09年6月1日に締め切られ、50件募集のところ170件の応募がありました。
広島県は、反響の多さから、申し込みの170件すべてに補助金を出し、今回さらに50件の追加募集を開始しました。
今回は7月10日より24日までの間申し込み受付をして居ますので、広島県内で来年3月までに構造の検査が出来る方は一読されてみてはいかがかと思います。
広島県産材補助金追加募集のページ
補助金は建物の床面積により、50万円か40万円、これにより、広島県内で育てた優良木材を使用した家づくりをすることが出来ます。
代1回目は、09年6月1日に締め切られ、50件募集のところ170件の応募がありました。
広島県は、反響の多さから、申し込みの170件すべてに補助金を出し、今回さらに50件の追加募集を開始しました。
今回は7月10日より24日までの間申し込み受付をして居ますので、広島県内で来年3月までに構造の検査が出来る方は一読されてみてはいかがかと思います。
広島県産材補助金追加募集のページ
補助金は建物の床面積により、50万円か40万円、これにより、広島県内で育てた優良木材を使用した家づくりをすることが出来ます。