先週より体調下降気味
2024年
4月
12日 金曜日、二日前より黄砂が降り本日もうっすら黄砂でのカスミ有り、しかし雨等で運動できない日が多かったので、坂ベイサイドビーチでウヲーキングをする。
なんとなくしんどく、2キロで止めようかとも思うが、しばらく歩けなかったので約5キロ歩く。倒れそうだなと感じつつまあ大丈夫。
13日 朝からかなりしんどく、クーちゃんの散歩は行けたが、じっとしている、昼にうどんを食べ横になり休憩するが胸のドキドキ感は改善せず。
土屋病院に電話をかけてもらい救急で診察をしてもらう。ペースメーカーチェックでは異常なしだが今月初めころより、心拍数が50前半のことも多く、不整脈が原因かもしれないとのことで、救急ではなく担当の医師に薬の調剤をしてもらうのが良いのではとのこと。
今月5日の診断時の心電図では大丈夫だったが、不安は消えない。
ペースメーカの異常なしなのに、アップルウォッチや血圧計では50台の心拍がかなり多いので理解できず。
26日朝かかりつけの医師の診断予約中。
21日 インドアバイクで30分一生懸命運動
22日 昨夜睡眠不足で体調不良、クーちゃんの散歩には行けたが、ダウン気味。 夜の食事はコメ抜きにする事とした。
23日 睡眠はしっかりとれたが片頭痛でずっと頭痛状態、午後氷嚢で頭を冷やし夕方やっと改善、クーちゃんの散歩に行くが10メータ歩くのもしんどい
24日 朝の散歩中止 腹は減るので微妙
2024年
4月
12日 金曜日、二日前より黄砂が降り本日もうっすら黄砂でのカスミ有り、しかし雨等で運動できない日が多かったので、坂ベイサイドビーチでウヲーキングをする。
なんとなくしんどく、2キロで止めようかとも思うが、しばらく歩けなかったので約5キロ歩く。倒れそうだなと感じつつまあ大丈夫。
13日 朝からかなりしんどく、クーちゃんの散歩は行けたが、じっとしている、昼にうどんを食べ横になり休憩するが胸のドキドキ感は改善せず。
土屋病院に電話をかけてもらい救急で診察をしてもらう。ペースメーカーチェックでは異常なしだが今月初めころより、心拍数が50前半のことも多く、不整脈が原因かもしれないとのことで、救急ではなく担当の医師に薬の調剤をしてもらうのが良いのではとのこと。
今月5日の診断時の心電図では大丈夫だったが、不安は消えない。
ペースメーカの異常なしなのに、アップルウォッチや血圧計では50台の心拍がかなり多いので理解できず。
26日朝かかりつけの医師の診断予約中。
21日 インドアバイクで30分一生懸命運動
22日 昨夜睡眠不足で体調不良、クーちゃんの散歩には行けたが、ダウン気味。 夜の食事はコメ抜きにする事とした。
23日 睡眠はしっかりとれたが片頭痛でずっと頭痛状態、午後氷嚢で頭を冷やし夕方やっと改善、クーちゃんの散歩に行くが10メータ歩くのもしんどい
24日 朝の散歩中止 腹は減るので微妙