![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/c0391887a28bd4e1691b031ac41d1c4d.jpg)
最近 本をやたら読んでいます
特に時代物にはまってしまって 特に「藤沢周平」がお気に入りです
いっぱい読んでいると頭が混乱してくるので、時代物(侍物、幕末物)と現代の小説を交互に読むようにしています。
本の厚さにもよりますが 1週間に1冊から2冊読んでいます
読むのは 朝早く起きて(5時とか)出勤の支度をするまでの数時間
帰って寝るまでの1,2時間です。
なので、TVもあまり見ず
中身も時代物になりそうです、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
お気に入りの作家が見つかるというのは楽しい物です。
現代物の本では「浅田次郎」ですとセラー作家だから当然ですが、、
うまいな~と うなってしまいます
特に時代物にはまってしまって 特に「藤沢周平」がお気に入りです
いっぱい読んでいると頭が混乱してくるので、時代物(侍物、幕末物)と現代の小説を交互に読むようにしています。
本の厚さにもよりますが 1週間に1冊から2冊読んでいます
読むのは 朝早く起きて(5時とか)出勤の支度をするまでの数時間
帰って寝るまでの1,2時間です。
なので、TVもあまり見ず
中身も時代物になりそうです、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
お気に入りの作家が見つかるというのは楽しい物です。
現代物の本では「浅田次郎」ですとセラー作家だから当然ですが、、
うまいな~と うなってしまいます