5日前から左耳がなんだか、圧力が抜けているような感じで違和感!
今月初めの飛行機に乗ったのが原因でのダメージかと思ったのですが。
昨日朝から聞こえにくくなってしまいましたので、耳鼻科に行って診てもらったら「突発性難聴」だと言う事です。
状況はとても悪い状態で、すぐにでも来るべき症状だと言われました。
狭い無音質で小さい音を左右チェックしてもらいました。
悪くなった左耳の方が、性能は良いんだそうです。
突発性難聴は発病してからの治療はスピードが大切だそうで、すぐに処置しないとそのまま聞こえなくなってしまうそうです。
1週間から2週間が治療の重要ポイントで、そこを過ぎてしまうと駄目らしいです。
現在、食事の前後に薬を飲み、今度の火曜日に受診に行く予定です。
現状は、昨日午後には全く聞こえなくなり、今は耳に触っても聞こえません、右の耳はしか聞こえるのですが、左の耳に反響しているような感じでとても気持ち悪いです。
肥大耳の中には小川が流れているような音も感じます。
耳鳴りがひどく、結構しんどい!
頭痛と肩こりもしてきた!! 最悪な状態です。
皆様も変だなと思ったら、すぐに耳鼻科に行くようにしてくださいね!
今月初めの飛行機に乗ったのが原因でのダメージかと思ったのですが。
昨日朝から聞こえにくくなってしまいましたので、耳鼻科に行って診てもらったら「突発性難聴」だと言う事です。
状況はとても悪い状態で、すぐにでも来るべき症状だと言われました。
狭い無音質で小さい音を左右チェックしてもらいました。
悪くなった左耳の方が、性能は良いんだそうです。
突発性難聴は発病してからの治療はスピードが大切だそうで、すぐに処置しないとそのまま聞こえなくなってしまうそうです。
1週間から2週間が治療の重要ポイントで、そこを過ぎてしまうと駄目らしいです。
現在、食事の前後に薬を飲み、今度の火曜日に受診に行く予定です。
現状は、昨日午後には全く聞こえなくなり、今は耳に触っても聞こえません、右の耳はしか聞こえるのですが、左の耳に反響しているような感じでとても気持ち悪いです。
肥大耳の中には小川が流れているような音も感じます。
耳鳴りがひどく、結構しんどい!
頭痛と肩こりもしてきた!! 最悪な状態です。
皆様も変だなと思ったら、すぐに耳鼻科に行くようにしてくださいね!