すっきぷのゆるゆるブログ

日々の記録のような何か
趣味や感情などを気軽に書こうと思います。
よろしくお願いします。

【完成!】シンプルで可愛い3月のカレンダーのデザイン

2024年11月24日 09時27分00秒 | イラスト
こんにちは、すきっぷです!

今回は3月のカレンダーのデザインをしました!



こちらも完成です!
続々と試作と完成品が出来上がっているのを見て自分でもおおー!と驚いてます

次のカレンダーは4月、5月、9月、10月、12月、表紙、6枚のどれかを描きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の寝相の悪さで家族から友人まで被害にあっていたらしい

2024年11月23日 10時19分18秒 | 日記

こんにちは、すきっぷです。

 

以前ブログに書いた、いつの間にか抱いていたぬいぐるみが消えていたというお話の中の友達と大の字で寝ていた件、家族と寝ていたら自分だけが逆さまに寝ていた件とお話したいと思います。

 
以前のブログをこちらに置いておきます。
気になる方はこちらから見てみてください。
 
 
・友達と大の字で寝ていた件について
 
それは小学生の林間学校に行ったときのことです。
大部屋で数人といろんなお話をしていました。
就寝時間になり、各自布団の中へ入りいつの間にか夢の世界へ。
翌日、友人2に起こしてもらうと自分が寝ていた場所とは離れた場所にいました。
そして隣にはいるのはずもない友人1が隣で寝ていました。
起こしてくれた友人2にお話を聞くと「友達と揃って大の字で寝てたよ」とのこと。
「いやいや、ないやろ嘘やろ(笑)と笑いながら言ったら他のクラスメイトも大の字で寝ているところを見ていたそうです。
どうやって移動したのか聞いたら友人2が退いた隙を見てゴロゴロと動いて友人2の布団まで移動して友人1の隣まで行きそのまま止まる。
友人2は私が寝ていた場所で再度寝ることにしたそうです。
そしてみんなが起きていく中、友人1と私の二人が寝ていたので起こそうとすると二人揃って大の字で寝ていたということでした。
 
みんなが笑ってくれていたので安心しました。
 
次は家族と寝ていたら自分だけが逆さまに寝ていた件についてお話します。
ある時、家族で川の字で寝ていた時です。
経緯は親が久しぶりに寝ようということで布団を敷いて寝ることになりました。
その頃は初代がいました。
寝ている順番
親→私←兄
親の枕元に初代がいるという構図です。
始め普通に寝ていました。
足元が急に冷えて布団の中に籠ろうとして足を動かしていました。
すると足元にもふもふした暖かい何かに当たり、足で何度かつんつんしていました。
不思議に思い夢の世界から目が覚めて足元を見てみると、初代が私の枕の上で寝ていました。
そして親と兄とは正反対で寝ていることにきづきました。
寝ぼけていた私は「なんや、初代か」と初代を暖代わりに再び夢の世界へ。
起きている時に兄が「ほんまにこいつの寝相悪いから今後一緒に寝ることあってもお前の隣は嫌や。逆さまになって寝てるし足で蹴られるわで散々や」とのことです。
被害は初代だけでなく兄にまで及んでいたようです。
笑いながら話してくれていたので、とても助かりました。
 
 
その後、自室の二段ベッドの上で寝ている時に落ちそうになったり、祖父の家や一人暮らしでベッドで寝ている時に落ちることがありました。
(おじいちゃんや下の階の方ごめんなさい)
現在はベッドを解体しマットレスの上に布団を敷いて寝るようにしています。
 
ホテルで寝る時は落ちないので、リラックスしているかしていないかのどちらかではないだろうかと考えています。
 
寝相は改善することがあるのか、今後素敵な殿方との出会いなどの際の対策が必要になってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【完成!】シンプルで可愛い7月のカレンダーのデザイン

2024年11月22日 07時52分00秒 | イラスト
こんにちは、すきっぷです。

今回は7月のカレンダーのデザインを描きました。







シンプルで可愛い7月のカレンダーです。

最近思いました、自分のキャパというか力量が知れました。
今まで月1でイラストを描いていた人間が、いきなり13枚くらいのイラストを描くとなるとキャパオーバーしてしまう。
それに加え仕事でメンタルやられてしまっている。
言い訳に過ぎないですが、今月にあと7枚はキツイです。

しかし計画のなさや無謀なチャレンジをしたおかげで今の力量も知れたしこれからどうしたらいいのか試行錯誤でやっていけそうなので、来月までの目標にします。
応援してくださってる方には申し訳無いです。
今年にはカレンダーは完成させたいので、それまでは頑張ります!

次回のカレンダーのデザインの更新は3月、4月、5月、9月、10月、12月、表紙のどれかを描きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代と預かりわんこがとても可愛かった思い出話

2024年11月21日 07時37分00秒 | 日記
先日、初代のわんこのお話をしたと思うのですが、実は初代と一緒にヨークシャテリアもうちにいました。

ヨークシャテリア(次からヨーキーと称す)は知り合いからの預かりわんこでとても可愛かったです。

ある日、椅子に座ってイラストを描いている時にヨーキーが足元に来ました。
ヨーキーが居たのを気づかずに、足で少し触れました。
すると「ア゛ヴヴヴヴ…」と噛まれました。
「痛ァ!?」と跳ね上がって「痛いって!ちょっと足触れただけやん!強く蹴ってないで!?」と少しの怒りと困惑で言うと「俺に触れたお前が悪いんや」と少し怒りながらその場を離れました。
最初から人見知りとマーキングするよーと聞いていたので、あまり刺激しないようにおむつの状態などを見たりして最新の注意を払っていたのですが、寄ってくる寄ってくる。
とても寂しがり屋さんの1面もありました。

そんなところがとても可愛くて、飼い主さんの帰宅と共に家から去るのですが、少しの寂しさと噛まれなくなって安堵する気持ちの双方で複雑な気持ちになりました。

当初よりも自宅に来た時はおいでーというと寄ってくるので、だいぶ人見知りも解消し優しく撫でると気持ちよさそうにしてくれます。

ヨーキーを撫でている間、初代はというと寝てます。
ただ不貞腐れて寝てるのかーと突で指で軽くつんつんとするのですが無視。
しつこくすると「しつこいねん!」と怒りを露わにして唸るか別の場所へ移り「ふん!」して再度伏せて寝てます。
可愛くてウザ絡みしたら基本こうなります。
たまにウザ絡みをしても初代の機嫌が良かったら乗ってくれます。

初代とヨーキーは初め対立はしつつもなんやかんや近くに寄り添って一緒に寝ることが多くありました。
きっと家族が学校や仕事に出ている時に1人になることが多いので寂しさを埋めあっていたんでしょう。
寝ているところなんて激レアだったのでパシャパシャと何枚も写真を撮って思い出にしています。
そんなヨーキーも老衰で初代の前に亡くなりました。
きっと虹の橋で2人で喧嘩しながらも一緒にいるんだろうなと思います。
もし会えるなら優しく撫でたり噛まれながらも一緒に寝たりしたいです。

そんな昔の思い出でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の幸せ

2024年11月20日 07時46分00秒 | 日記
おはようございます、すきっぷです。

今日は朝、家から出た時にちょうどプードルとビションかな?が散歩をしていました。

目の前を通り過ぎた時に心が癒されました。

朝からちょっとした幸せに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする