木、金と出勤前にローラー。
200Wほどで35分。
・・・全然きついんですけど。
噂の新コースへ。
お山の逆ルートの途中からイン。
お山方面は過疎ってますからね。
地域活性化でしょうね。
マヤ遺跡をイメージしたグラベルでした。
どうでしょ・・・アクセスが悪いから結局フラットルートを走るんかも。
土曜は午前中実走したかったのに雨。
しゃーないのでやっぱりローラー。
丁度、グループワークアウトがあったので初参加。
名前を見るとアネロビック系のメニューみたいでちょっと後悔。
スマトレと違って負荷を合わせてくれないから、
クラッシックローラー×パワメだと指定Wとケイデンスに合わすのが難しい。
何とか★をもらいながらメニューをこなす。
淡々と走るより時間が経つのが早いですな。
また参加したいです。
お友達一家が遊びに来てタコパー。
たこ焼きにはビールっしょと昼のみ。
お客さんにはビール、自分にはビールっぽいヤツを渡される。
いや、ま、別にいいんすけどね(*´Д`)
夜にちょい足しフリーライド45分。
3.5倍が充分に辛いです。
じっくりの時期のつもりはつもりだけど、
本当にパワーが戻るんか心配なってきます(´・ω・`)
最新の画像[もっと見る]
- 2020 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます